Dコレアプリをダウンロード
 
 

夏のメンズビジネスカジュアル大特集!イチ押しアイテム・コーデご紹介

この記事はこんなお悩みをもった方におすすめです。

「ビジカジって、どんな服装なの?」

「どこからどこまでの服装が許されるのかわからない」

「周囲にどう思われているか気になる」

急に会社がビジカジOKに・・・とはいえ、いきなり言われても何をどうすればいいやら・・・

でも大丈夫です!この記事を読んでビジカジファッションに自信をもちましょう!

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランド。

そんな私たちが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテックテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

夏におけるメンズのビジネスカジュアルとは?

「ビジネスカジュアル」とは、ビジネスウェアにカジュアルなアイテムを取り入れた服装です。

ジャケパンスタイルをはじめ、ノンジャケ、ノーネクタイなど、ジャケットがあるかないかもポイントとされます。

スーツスタイルよりカジュアルで、オフィカジよりフォーマルな服装と考えておきましょう。

実践のポイントとしては、スーツスタイルからフォーマルアイテムを引き算するイメージです。

オフィカジとの違いとは?

ビジネスカジュアルもオフィスカジュアルも「コレだ!」という正解のコーデがなく、定義も曖昧です。

「ビジカジ」とはお客様にお会いすることを想定した服装、「オフィカジ」は内勤で社外の方と顔を合わせないときに使う服装になります。

▼オフィスカジュアルのルールについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

メンズのオフィスカジュアルコーデの作り方!会社でOKなオシャレ服

ビジカジにはジャケットやシャツが必須!

ビジネスカジュアルでは、どの程度カジュアルが許されるかなどの基準がお勤めの会社や業種によっても違いがあります。

ポイントとしては、お客様に会ったときに失礼がないかどうかです。

シャツやジャケットなど、襟のついたアイテムは必須ですね!

▼ビジネスカジュアルにおすすめのアイテム

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

夏のメンズビジネスカジュアルにおける着こなしポイント

夏のメンズビジネスカジュアルの着こなしポイントは、以下の3つです。

                   
  • 涼しげな色のアイテムを取り入れる
  • シャツ・ポロシャツはジャストサイズを選ぶ
  • シーンによって革靴とスニーカーを使い分ける

ポイントを押さえて、夏をオシャレに快適に過ごしましょう!

涼しげな色のアイテムを取り入れる

夏のビジネスカジュアルコーデでは、見た目にも涼しげな色のアイテムを取り入れましょう。

しかし、定番のホワイトはカッチリしすぎる印象があるので、淡いブルー系のアイテムがおすすめ です。

また淡い色合いが苦手だという方は、寒色系のネイビーをアクセントとして取り入れてみてください。

夏はコーデに涼しげなイメージを持たせると、オシャレな印象を与えられますよ。

シャツ・ポロシャツはジャストサイズを選ぶ

夏のビジネスシーンでは、シャツやポロシャツのサイズ感も重要なポイントです。

オーバーサイズのTシャツなどはカジュアルシーンには似合いますが、ビジネスでは“だらしない人”というイメージを持たれてしまう恐れもあるので注意しましょう。

かと言って、ピッタリとしたサイズではシャツが汗で張り付いたり、インナーが透けて見えたりといった暑苦しい見た目になってしまいます。

そこで、ボディラインにフィットしすぎずスマートに見えるジャストサイズを選ぶと、清潔感のある夏コーデを組み立てやすくなりますよ。

シーンによって革靴とスニーカーを使い分ける

夏のビジネスカジュアルコーデでは、シーンに応じた靴選びを心がけましょう。

ビジネスシーンであれば、革製のローファーやスリッポンなどがおすすめです。

またカジュアルさを出すなら、落ち着いた色合いのスニーカーも活用できます。

夏は足首が出るアンクル丈のパンツを使うと、季節感のあるコーデに仕上がりますよ。

▼ビジネスカジュアルにおすすめの革靴&スニーカー

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【最新】仕事でもオシャレを楽しめるオフィカジアイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【年代別】メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

次は年代別に、メンズにおすすめな夏向けビジネスカジュアルコーデをご紹介します!

20代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

20代メンズには、フレッシュな雰囲気を大切にしたビジネスカジュアル夏コーデがおすすめです。

爽やかなカラーを取り入れたり、トレンド感のあるアイテムを積極的に着用したりすると良いでしょう。

コバルトブルーのシャツで爽やかに

20代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

20代メンズらしい爽やかな印象を与える、コバルトブルーのシャツをアウターにしたビジネスカジュアルコーデです。

センタープレス加工の入ったテーパードパンツがキレイめ感を強調し、上品な服装に。

トップスにはシンプルな白Tシャツを合わせることで、夏らしい明るく清潔感のあるコーディネートになります。

着用アイテム
半袖バンドカラーシャツ
ワイドフィットタフTシャツ
CODE4 テーパードパンツ
Salvatole Marra シンプル腕時計

小物アイテムでアクセントをプラス

20代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

着用アイテムをすべて黒色に統一した、シックなワントーンの20代メンズ向けコーディネート。

キャメル色のキャンバストートバッグがアクセントとなり、こなれ感のあるビジネスカジュアルコーデに。

トップスのTシャツは、ゆったりデザインにすることでオフィスに合う落ち着いた雰囲気の服装になります。

着用アイテム
キャンバス トートバック
ワイドフィットタフTシャツ
ブラックスリムパンツ
キャンバスシューズ

▼20代メンズのオフィスカジュアルについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

夏のオフィスカジュアルコーデ決定版【20代メンズ向け】

30代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

社会人として経験をある程度積んだ30代メンズには、落ち着きのあるビジネスカジュアルコーデがおすすめ。

肌の露出を抑えることや、こなれ感のある色合いのアイテムを選ぶことを意識しましょう。

ベーシックカラーでまとめてシンプルに

30代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

ベーシックカラーであるブラウンやベージュのアイテムを着用した、30代メンズにおすすめの落ち着きのあるコーデ。

シンプルデザインの服装にまとめることで、清潔感のあるビジネスカジュアルファッションになります。

パンツにはワイドタイプを選び、さりげなくトレンド感をプラスしましょう。

着用アイテム
半袖バンドカラーシャツ
レイヤードニットタンクトップ
CODE4 ワイドパンツ
ナローメッシュベルト

袖のロールアップでおしゃれ度アップ

30代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

シンプルなタイプライターシャツを羽織った、キレイめ感のある30代向けビジネスカジュアルコーデです。

トップスは滑らか生地のTシャツにして、涼しげな夏らしい服装に。

シャツの袖をロールアップしてアクセントをプラスすることで、おしゃれ度がグンとアップします。

着用アイテム
タイプライターシャツ
クールタッチスムースTシャツ
テックテーパードパンツ
スウェードレザースニーカー
キャンバス トートバック

40代代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

ビジネスの場でも経験を積んだポジションになる40代メンズは、上品なビジネスカジュアルコーデを心がけましょう。

襟のあるアイテムを取り入れると、キレイめ感のある服装になりますよ。

白シャツをトップスにしてキレイめに

40代代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

清潔感のある白シャツ1枚をトップスにした、40代メンズにおすすめのキレイめ感あるビジカジコーデ。

袖をロールアップすることで、涼しげな夏シーズンにふさわしいコーディネートになります。

パンツにはワイドデザインのタイプを選び、抜け感をプラスしましょう。

着用アイテム
Salvatole Marra シンプル腕時計
タイプライターシャツ
テックワイドパンツ
スウェードレザースニーカー

シンプルで知的なジャケパンスタイル

40代代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

ジャケット×パンツのキレイめスタイルにTシャツを合わせた、シンプルなビジネスカジュアルコーデです。

シックな黒色のセットアップにすることで、40代らしい落ち着きのある服装になります。

足元には厚底デザインが特徴のローファーを合わせ、脚長効果を狙いましょう。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
ワイドフィットタフTシャツ
CODE4 テーパードパンツ
チャンキーソールローファー

▼40代メンズにぴったりのビジネスカジュアルコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【40代メンズ向け】ビジネスカジュアルの基本をマスター!マストアイテムや着こなし例をご紹介

50代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

50代男性には、大人メンズの魅力を活かしたビジネスカジュアル夏コーデがおすすめ。

深みのあるダークトーンのアイテムを取り入れるなど、落ち着きのあるコーディネートをしましょう。

ダークトーンでまとめてシックに

50代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

服装全体をダークトーンでまとめた、50代男性におすすめのシックなビジネスカジュアルコーデ。

トップスは通気性に優れたサマーニットにすることで、気温の高い夏でも快適に過ごすことができます。

同色・同素材のジャケットとパンツでセットアップを作り、キレイめ感を強調しましょう。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
テクスチャーサマーニット
CODE4 テーパードパンツ
リアルレザーベルト

半袖シャツ1枚をトップスにして軽快に

50代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

夏のビジネスカジュアルコーデにふさわしい、半袖シャツ1枚をトップスにした軽快なコーディネート。

淡い色合いのアイテムを選ぶことで、優しい印象を与えたい50代メンズにおすすめの服装になります。

ソールに厚みのあるチャンキーソールローファーを足元に合わせ、スタイルアップを狙いましょう。

着用アイテム
半袖オープンカラーシャツ
サマーストレートパンツ
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス
チャンキーソールローファー

60代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

人生経験を積んだ60代男性には、上品さや落ち着きを意識したビジネスカジュアル夏コーデを作りましょう。

スタイリッシュに見えるアイテムを選べば、おしゃれだけでなく体型カバーも叶います。

チャコール色のアイテムでダンディーに

60代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

深みのあるチャコール色のシャツを羽織った、60代男性におすすめのダンディーなビジカジファッション。

Tシャツではなくニットをトップスにすることで、大人メンズらしい上品な服装になります。

足元には、レザー生地ならではの光沢が高級感を醸し出すUチップシューズを合わせ、高見え効果を狙いましょう。

着用アイテム
サマーコットンリネンシャツ
テクスチャーサマーニット
サマーストレートパンツ
Uチップシューズ

ロールアップ×オープンカラーで爽やかに

60代メンズにおすすめなビジネスカジュアル夏コーデ

シャツの首元を開けてオープンカラーにし、袖をロールアップした、若々しく爽やかな60代向けコーディネートです。

知的で誠実な印象を与えるネイビーのアイテムを選ぶことで、大人メンズらしいビジネスカジュアルコーデになります。

インナーには肌の露出を抑えるモックネックタイプのTシャツを選び、落ち着きのある服装に仕上げましょう。

着用アイテム
サマーコットンリネンシャツ
ジャストフィットスムースTシャツ
サマーストレートパンツ
チロリアンシューズ
関連記事

【40代メンズ向け】ビジネスカジュアルの基本をマスター!マストアイテムや着こなし例をご紹介

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】メンズの夏ビジネスカジュアルに関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「メンズの夏ビジネスカジュアル」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.夏のビジネスカジュアルコーデの注意点とは?

明るい色のアイテムを着用することが多くなる夏は、肌やインナーが透けて見えてしまうことや汗染み、汗の匂いなどに注意が必要です。

インナーは透けない色を選び、こまめに汗をふき、制汗スプレーなどで予防策を取っておきましょう。

Q.クールビズとはどんな服装?

クールビズは環境省が提案した衣服の軽装化キャンペーンを指し、夏季に「涼しい服装」を着用することが推奨されています。

そのため「涼しく感じられる服装」であれば、クールビズの服装に含まれるのです。

Q.クールビズでNGな服装とは?

クールビズであっても、過度に肌を露出した服装は男女ともにNGです。

ビジネスマナーとしてはシャツの下からインナーが見えることも避けた方がよいので、インナーにはVネックのものを着用するようにしましょう。

Q.夏のビジネスカジュアルコーデにネクタイは必要か?

ビジネスカジュアルは“ビジネスシーンに対応したシンプルなスタイリング”を指すので、基本的にはポロシャツ+ボトムスでも構いません。

しかしながら、職種や社風によってネクタイ着用を求められることがあります。

先輩の服装をチェックしておくと、コーデの参考になるでしょう。

Q.夏のビジネスカジュアルの色は?

ビジネスカジュアルコーデには、ネイビー・ベージュ・白・黒・グレーといったベーシックカラーがふさわしいとされています。

そのため、ジャケットやボトムスなどをベーシックカラーで揃えておくと、ビジネスシーンに溶け込みやすいので、浮いた印象にはならないでしょう。

みゆのプロフィール画像
みゆ
お悩みは解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

画像でサクサク見る!メンズにおすすめのビジネスカジュアル夏コーデ

メンズにおすすめのビジネスカジュアル夏コーデ
着用アイテム
サマーコットンリネンシャツ
ジャストフィットスムースTシャツ
デニムスラックス
ナローリアルレザーベルト
メンズにおすすめのビジネスカジュアル夏コーデ
着用アイテム
半袖バンドカラーシャツ
レイヤードニットタンクトップ
CODE4 ワイドパンツ
シンセティックレザーミニショルダーバッグ
シルバー925 デザインバングル
メンズにおすすめのビジネスカジュアル夏コーデ
着用アイテム
ルーズシルエットニット
CODE4 テーパードパンツ
Uチップシューズ
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計
メンズにおすすめのビジネスカジュアル夏コーデ
着用アイテム
テックテーパードパンツ
ルーズシルエットデニムシャツ
テクスチャーサマーニット
スウェードレザースニーカー
キャンバス トートバック
メンズにおすすめのビジネスカジュアル夏コーデ
着用アイテム
テックテーパードパンツ
タイプライターシャツ
クールタッチスムースTシャツ
スウェードレザースニーカー
シンセティックレザーミニショルダーバッグ
メンズにおすすめのビジネスカジュアル夏コーデ
着用アイテム
サマーコットンリネンシャツ
半袖ボーダーカットソー
サマーワイドパンツ
Uチップシューズ
2wayマルチトートバッグ
メンズにおすすめのビジネスカジュアル夏コーデ
着用アイテム
リラックスシルエットストライプシャツ
CODE4 テーパードパンツ
スウェードレザースニーカー
シンセティックレザーミニショルダーバッグ
メンズにおすすめのビジネスカジュアル夏コーデ
着用アイテム
サマーコットンリネンシャツ
ジャストフィットスムースTシャツ
CODE4 テーパードパンツ
チャンキーソールローファー

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

今年の夏はビジネスカジュアルを着こなそう!

メンズにおすすめのビジネスカジュアル夏コーデ

「ビジネスカジュアルな服装をしてきてください」と言われても、具体的にどんな格好がいいのか悩んでしまいますよね。

適切な服装をしないと、一緒に働く人や社外の人からの「信頼感」を失ってしまう可能性があります。

そうならないためにも、今回紹介したビジネスカジュアルな服装に関する内容を、ぜひ参考にしていただけると幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
ビジネスカジュアルコーデの基本は「清潔感」です。夏であっても、汗でベトベトにならない清涼感を味わえるファッションアイテム選びを心がけましょう。

▼ビジネスに関する服装は、下記のブログでも紹介しています。

関連記事

【メンズ向けビジネスカジュアル】NGコーデやおすすめアイテムと季節別コーデ

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る