Dコレアプリをダウンロード
 
 

7月に快適なメンズの服装。夏を満喫できるコーデとアイテム

【この記事でわかること】

  • 7月の気温に合わせた適切な服装
  • 7月の気温に合うコーデのポイント

【こんな方におすすめ】

  • 真夏を快適に過ごす服装に悩んでいる方
  • 2025年の夏に映えるオシャレなコーデを知りたい方

7月の気候に合った服装の目安やおすすめアイテム、具体的なコーデをご紹介していきますよ!

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランド。

そんな私たちが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテックテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

7月の気温と服装の目安

梅雨明けから、徐々に気温が30度を超える日も出てくる7月。

コーディネートが単調になってしまうという悩みも増えがちです。

しかし、いざ室内や電車の中に入ったら冷房で肌寒いという場面も…。

ここでは、そんな7月の気温を目安に、適した服装をご提案します。

【2024年7月 東京の気温】

  • 最高気温:33.5度
  • 平均気温:28.7度
  • 最低気温:25.0度

参考サイト/気象庁

最高気温が高い日中に外で過ごす際は、トップス1枚での服装がおすすめです。

7月は最低平均気温でも25.0度とやや汗ばむ気候ですが、汗をかいたあとや湿度によっては体感温度が20℃を下回るときもあります。

気温の低い時間帯や、冷房の効いた室内などであれば、薄手のライトアウターを使った服装がおすすめです。

関連記事

気温30度前後のメンズファッションとは?真夏でも快適に過ごすポイント

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

7月に適したメンズ服の選び方と着こなし方

7月の気候に適したおすすめの服の選び方は、次の3点です。

夏物のお買い物のときにぜひ参考にしてください。

  1. 通気性の良い素材を使う
  2. 白・青系の爽やかなカラーを使う
  3. 夏の重ね着には「接触冷感」

1つずつ解説していきますね。

①通気性の良い素材を使う

実は7月は、梅雨の時期である期間も長い月です。

ジメジメした日も多いこの時期には、通気性の良い素材を選ぶのがおすすめです。

通気性に優れた、編み目の粗いニットアイテムや、リネン(麻)や綿素材の服をコーディネートに取り入れることで、ベタつきなどを軽減することができます。

また吸湿性や速乾性のあるポリエステル素材などであれば、サラっとした着心地を継続しやすいですよ。

▼通気性の良いおすすめアイテム

②白・青系の爽やかなカラーを使う

白と青系のカラー

白や青系のカラーは、清涼感や清潔感を出せる色。

見た目に爽やかさを出すことができ、真夏の7月にはおすすめのカラーです。

女性ウケにも必須の「清潔感」を演出するにもピッタリのカラーで、ぜひコーデに取り入れていただきたいところです!

▼白・青系のおすすめアイテム

③夏の重ね着には「接触冷感」

7月は、暑い時間が長いですが朝や夜、冷房の効いた施設など、少し寒さを感じるときもあると思います。

「重ね着しないと少し寒いし、普通に重ね着をするとちょっと暑い。」という微妙な気温の時には「接触冷感機能」がついたアイテムを使うのがおすすめです。

接触冷感機能がついたアイテムを重ね着すれば、ひんやりとした肌触りが快適なだけでなく、シンプルになりがちな夏のコーディネートをワンランクあげてくれますよ。

▼接触冷感機能付きのおすすめインナー

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!