「洗顔後しばらくすると顔が突っ張る感じがする」「外に出ると肌が突っ張ってヒリヒリする」というお悩みはありませんか?
乾燥による顔の突っ張り感を抑えるためには、肌をしっかりと保湿をすることが大切です。
今回は、メンズの肌が乾燥する原因と、顔の突っ張り対策に効果的なアイテム選びのポイント、そしておすすめの保湿アイテムをご紹介します。

ALIVE HOMME(アライブオム)
会員数34万人*のメンズファッションブランド「DCOLLECTION」から生まれたメンズ化粧品ブランド。「肌が輝きオシャレがもっと楽しくなる」をコンセプトに、大人の男性が服だけじゃなく、肌や髪などトータルでオシャレを楽しめるよう製品やサービスを通してサポートしている。
Instagram:@alive_homme
*2024/2/15時点

DCOLLECTION / ALIVE HOMME
代表:伊藤
メンズファッションブランド「DCOLLECTION」代表。
様々な服やサービスにより、大人の男性のオシャレをサポートしていく中で、自身も年齢と共に肌に悩みを感じるように。
服だけじゃなく、肌・髪などトータルでオシャレを楽しんでほしいという想いから、自らの経験をもとにメンズ化粧品ブランド「ALIVE HOMME」を立ち上げ、大人の男性のためのスキンケア製品の開発、販売を行っている。
【評価☆4.6!】男性の肌悩みに特化したエイジングケアセット
こんな悩みありませんか?
「肌が乾燥してガザガザしている」
「鼻やおでこのテカリが気になる」
「毛穴汚れや肌トラブルに悩んでいる」
男性の肌は「皮脂分泌量が女性の2~3倍も多く」、「水分保有量が女性の半分程度」と実は女性よりもデリケート。スキンケアをしていないと、肌トラブルにつながりやすいんです。
でも大丈夫。
そんな男性におすすめなスキンケアがこの「ALIVE エイジングケアセット」。

なぜなら
若いころより肌のハリが失われ、乾燥やテカリに悩みつつも肌が弱くヒリヒリと荒れてしまい、スキンケアが続けられなかった私自身が開発者となって、徹底的にこだわり抜いた製品だからです。
そんなALIVE エイジングケアセットの
利用者の声や詳細が気になる方は・・・
顔が突っ張る原因とは?
肌がカサついて突っ張る原因には、どのようなものがあるのでしょうか?
まずは、メンズの肌が乾燥する主な原因を見ていきましょう。
【メンズの顔が突っ張る原因】
- 保湿不足
- シェービングなどの摩擦ダメージ
- 紫外線ダメージ
保湿不足
顔が突っ張ってカサつくときは、保湿ケアが不足している場合がほとんどです。
男性の肌の水分量は、女性の肌と比べて半分以下と少ないうえ、皮脂分泌量が多いので保湿成分が浸透しにくいという特徴があります。
そのため、メンズの肌に馴染みやすいメンズ向け保湿スキンケアを使い、肌を念入りに保湿してあげることが大切です。
シェービングなどの摩擦ダメージ
メンズの肌はシェービングの摩擦ダメージで表面が傷つき、バリア機能が低下して乾燥しやすい状態となっています。
また、タオルでゴシゴシと顔を拭いたり、化粧水や乳液を叩き込むようにつけたりといった間違ったスキンケア方法も、肌の摩擦ダメージの原因に。
シェービングフォームや泡立てた洗顔料で肌を保護し、洗顔後のタオルや手の摩擦も最小限に抑えるよう心掛けてみてください。
紫外線ダメージ
紫外線には肌を日焼けさせるだけではなく、肌を乾燥させる働きもあることをご存知でしょうか。
紫外線は晴れた日の屋外はもちろん、曇りの日や屋内でも関係なく降り注いでいます。
肌の乾燥と突っ張り感を防ぐためには、季節や天候に関係なく、日中は日焼け止めクリームをつけることを習慣づけましょう。
顔の突っ張りに効果的な保湿アイテムの選び方
顔の乾燥と突っ張りを防ぐための第一歩は、自分の肌に合う保湿アイテムを選ぶことです。
ここでは、乾燥した肌を保湿できるアイテム選びのポイントを3つご紹介します。
【突っ張った肌を保湿できるアイテム選びのポイント】
- 保湿成分で選ぶ
- 使いやすさで選ぶ
- 使い心地で選ぶ
スキンケア初心者のメンズや、保湿ケアの見直しを考えているメンズは必見です。
保湿成分で選ぶ
顔の突っ張りを防ぐスキンケアアイテム選びのポイントは、保湿成分に注目すること。
ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどの保湿成分がたっぷりと含まれたものを選びましょう。
肌に必要な潤いまで落としてしまうことを防ぐため、洗浄力がマイルドな洗顔料を使うのもおすすめです。
使いやすさで選ぶ
毎日の保湿ケアを続けやすくするためには、使いやすいアイテムを選ぶことが何よりも大切です。
例えばポンプ式の保湿アイテムなら、洗顔や入浴後の濡れた手で蓋を開ける手間が省けます。
また、1本で化粧水と乳液、美容液などの機能を備えたオールインワンスキンケアを活用すれば、スキンケアにかける時間を短縮することもできます。
べたつきにくいアイテムを選ぶ
顔のカサつきと突っ張り感をケアするスキンケアは保湿力重視ですが、「保湿力が高いスキンケアはべたつく」というイメージをお持ちのメンズも多いのではないでしょうか。
そんなメンズには、べたつきにくいテクスチャにこだわったメンズ向けの保湿アイテムがおすすめ。
しっとり、さっぱりとした使い心地から選ぶことができるうえ、肌馴染みがいいことが魅力です。
顔の突っ張りが気になるメンズにおすすめの保湿アイテム8選
それではスキンケア選びのポイントを踏まえて、メンズ向け保湿アイテムをチェックしてみましょう。
顔の突っ張りが気になるメンズにおすすめの、保湿アイテムを8つご紹介します。
DCOLLECTION(ディーコレクション)/ALIVE エイジングケアセット
「DCOLLECTION(ディーコレクション)」の「ALIVE エイジングケアセット」は、乾燥やテカリなどにアプローチできるセットです。
「ALIVE クリアウォッシュフォーム」は、皮脂汚れやほこりなどをさっぱりと洗い上げる洗顔料。
「ALIVE オールインワンローション」は、ナノ化された12種類の植物由来成分が肌を整えながら保湿してくれます。
アルコールやパラベンなど8つの添加物が不使用で、乾燥してヒリつく肌にも刺激が少ない使い心地です。
こんな人におすすめ
- オールインワンスキンケアで時短したい方
- 低刺激の保湿アイテムをお探しの方
- さっぱりとした使い心地が好きな方
DCOLLECTION(ディーコレクション)/D スキンケア 2点セット
「高保湿タイプの保湿剤を使ってもまだ肌がカサつく」とお悩みのメンズは、洗顔料も保湿タイプに替えてみましょう。
「DCOLLECTION(ディーコレクション)」のD スキンケア 2点セットは、泡で出てくる洗顔料とオールインワンローションの2点セット。
マイルドなアミノ酸系洗浄成分が配合された洗顔料で潤いを残しながら洗い、オイル成分入りのオールインワンローションで保湿をすれば、突っ張りにくく、しっとりとした肌を目指すことができます。
こんな人におすすめ
- オールインワンスキンケアで時短したい方
- マイルドな洗浄力の洗顔料をお探しの方
- 乾燥肌の方
BULK HOMME(バルクオム)/THE FACE WASH
少量でも豊かな泡立ちが魅力の「BULK HOMME(バルクオム)」の洗顔料は、肌の摩擦ダメージを抑え、顔の突っ張り感を防ぎたいメンズにおすすめのアイテム。
玉造温泉水やリンゴ果実培養細胞エキス、黄金シルクなどの7つの保湿美容成分を配合し、肌に必要な潤いを残すことに特化して作られています。
クレイミネラルとベントナイトを含み、余分な皮脂や毛穴汚れはしっかりと洗浄できるのも嬉しいポイントです。
こんな人におすすめ
- 洗顔料の保湿力にもこだわりたい方
- 洗顔時の摩擦ダメージを抑えたい方
- さっぱりとした洗い上がりが好きな方
FANCL(ファンケル)/メン オールインワン スキンコンディショナー II しっとり
化粧水・乳液・美容液の役割を兼ねる「FANCL(ファンケル)」のオールインワンジェルは、しっかりと潤うのにべたつきにくいことが魅力。
保湿成分として日本酒エキスとユズセラミドエキスが配合されています。
また、保湿だけでなくエイジングケア(※)も叶えてくれるため、年齢肌が気になる方にもおすすめです。
※エイジングケア…年齢に応じたお手入れのこと
こんな人におすすめ
- オールインワンスキンケアで時短したい方
- しっとりとした使い心地が好きな方
- べたつきにくい保湿アイテムをお探しの方
Suntory(サントリー)/VARONオールインワンセラム
「Suntory(サントリー)」がメンズ向けに開発したオールインワンスキンケアは、独自の3層時間差浸透(※)技術を採用した、保湿力にこだわりのあるアイテム。
化粧水・美容液・クリームの成分が順番に浸透(※)し、突っ張りにくいしっとりとした肌を目指せます。
保湿成分のウイスキー樽材エキスや、肌にハリを与えるウーロン茶エキスなど、独自の成分配合はエイジングケア(※)にも適しています。
※浸透…角質層まで
※エイジングケア…年齢に応じたお手入れのこと
こんな人におすすめ
- オールインワンスキンケアで時短したい方
- しっとりとした使い心地が好きな方
- べたつきにくい保湿アイテムをお探しの方
ORBIS Mr.(オルビスミスター)/エッセンスローション
90%以上が美容成分で構成される「ORBIS Mr.(オルビスミスター)」のローションは、オールインワンアイテムとしても使える化粧水です。
抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合され、突っ張ってヒリつく肌をケアしてくれる効果が期待できます。
乾燥する季節には、高保湿クリームをプラスするとさらにしっとりと潤う肌が目指せるでしょう。
こんな人におすすめ
- オールインワンスキンケアで時短したい方
- さっぱりとした使い心地が好きな方
- べたつきにくい保湿アイテムをお探しの方
NIVEA MEN(ニベアメン)/スキンコンディショナーバーム エクストラケア
「NIVEA MEN(ニベアメン)」のメンズ向け乳液は、保湿力が高く、スキンケア後に乾燥が気になるときにサッと重ねづけも可能。
保湿成分として、植物由来のルイボスエキスとグリセリルグルコシド、グリセリン、浸透型ヒアルロン酸が配合されています。
べたつきにくい使い心地で、ひとつあると便利なアイテムです。
こんな人におすすめ
- 保湿力が高い乳液をお探しの方
- しっとりとした使い心地が好きな方
- べたつきにくい保湿アイテムをお探しの方
NULL(ヌル)/ウォータープルーフ 日焼け止めジェル
「NULL(ヌル)」のメンズ向け日焼け止めは、屋外で過ごす時間が長い日にも適した、SPF50+/PA++++の高いUVカット効果付き。
アレルギーテストをクリアし、アルコールや着色料など6つの添加物が不使用という低刺激処方で、肌がヒリつきにくい使い心地が魅力です。
保湿成分のヒアルロン酸ナトリウムと、抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムも配合され、スキンケア効果も期待できます。
こんな人におすすめ
- UVカット力が高い日焼け止めをお探しの方
- 日焼け止めの保湿力にもこだわりたい方
- 低刺激の日焼け止めをお探しの方
【Q&A】「メンズ 顔が突っ張る 保湿」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズ 顔が突っ張る 保湿」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.朝になると顔が突っ張るのはなぜですか?
夜の洗顔後に保湿しても、朝になると肌が突っ張るという場合は、使っているスキンケアアイテムの保湿力が充分ではない可能性があります。
乾燥が気になるときには、毎晩のスキンケアの最後に、高保湿のクリームやバームをプラスしてみるのがおすすめです。
オイル成分が多く含まれた保湿クリームでしっかりと肌の水分に蓋をし、乾燥を防ぎましょう。
Q.肌が突っ張ってヒリつきがあるとき、保湿はどうしたらいいですか?
顔が突っ張っているときには、肌が乾燥してヒリつきを伴っている場合もあります。
そのようなときには、アルコールなどの刺激物を含まないシンプルな処方のスキンケアを使い、肌への負担を抑えながら保湿をしてみてください。
「無添加」や「フリー処方」と記載されたスキンケアアイテムで保湿し、肌のバリア機能をサポートしてあげることが大切です。
Q.顔が突っ張ったら、化粧水と乳液を重ねづけしてもいいですか?
化粧水と乳液をつけてもまだ顔の突っ張りが気になるときには、乳液か保湿クリームを重ねづけしましょう。
油分を多く含む乳液に重ねづけをするなら、水分を多く含む化粧水よりも、油分を多く含む保湿クリームやバームなどが適しています。
全体につけるとべたつくことがあるので、顔の突っ張りが気になる部分にのみ重ねづけをするのがおすすめです。

顔の突っ張りをケアするポイントは「保湿力」
今回はメンズの肌が突っ張りやすい原因と、乾燥が気になるメンズに試してほしいおすすめスキンケアアイテムをご紹介しました。
顔の突っ張り感が気になるメンズは、保湿アイテムのほかにも、マイルドな洗浄力の洗顔料や日焼け止めなどのアイテムも取り入れてみるのがおすすめです。
保湿力に特化したスキンケアを揃えて、時間が経ってもしっとりとした肌をキープしましょう!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと
