
というワケで(どういうワケ?)、今回のテーマは「カッコいい40代メンズ」です。
おじさんと老け込むにはまだまだ早い!むしろ、大人の男の魅力を携えているのが40代。
「カッコいい雰囲気を作るにはどうしたらいい?」「女性にも好印象を持たれたい」
そんな希望を持つあなたに向けて、カッコいい40代男性の条件や作り方を以下の内容でご紹介します。
目次
【Dcollection】とは?
オシャレの学び・服の購入からアフターフォローまでお手伝いするメンズファッション通販サイト。
「オシャレの知識を持ったスタイリストが執筆」「ベテランファッションバイヤーが監修」のもと、あなたのオシャレをお手伝いする記事を書いていきます。


20代女子も好感度!モテるカッコいい40代男性5つの条件
一口に「カッコいい40代男性」と言っても、それって一体どんな男性なのでしょう。
20代女子のサキに、どんな40代男性が魅力的に見えるかポイントを聞いてみました。
そのポイントは次の5つ。
- 清潔感がある男性
- ポジティブで頼れる男性
- 自分の話ばかりしない男性
- 大人の余裕がある男性
- 自信がありそう・堂々としている男性
1つずつ見ていきましょう。
①清潔感がある男性
清潔感は、好印象やモテ要素の大前提となります。
服装や髪形を整えたり、髭の手入れをしたり、きちんと歯を磨いたり。
普段からこれらの身だしなみを整え、清潔にすることはとても大切です。
これはもちろん、女性相手に限った話ではありません。
ビジネスや休日のお出かけといったシーンでも、清潔感は印象に大きな影響を与えます。


②ポジティブで頼れる男性
いつも前向きで明るい男性は、見ていて気持ちがいいですし、頼りがいがありますよね。
その雰囲気は、女性と接するときにも表れます。
積極的にコミュニケーションを取ろうとしてくれたり、ポジティブな意見をくれたり。
逆に、自信がなさげで女性相手や仕事の場面でも消極的な人は、頼りない印象を持たれてしまいます。


③自分の話ばかりしない男性
自分のことをアピールしようと思うと、ついつい自分の話をたくさんしてしまうものです。
ですが、好印象を持たれやすい人は、相手の話にじっくり耳を傾けることができる人。
あなたの周りにも、自分の話ばかりする人、話をしっかり聴いてくれる人、それぞれいませんか?
どちらがいい印象を持っているでしょう?


④大人の余裕がある男性
人生経験を活かして、気を利かせてくれるような男性は大人の余裕を感じさせます。
立ち居振る舞いや、服装などの外見からも、その余裕は醸し出されるものです。
女性とのデート際は、きちんとした大人の男らしい服装にしたり、デートのコースを事前に考えたり調べたりしておくと、余裕のある振る舞いにつながりますよ。


⑤自信がありそう・堂々としている男性
豊富な社会経験のなかで培った自信を持っている男性はカッコいいですよね。
いつも猫背でオドオドしている男性より、いつも背筋がピンと伸び、胸を張っている男性の方が頼りがいがありそうに見えます。
自分に自信が無さそうな人を見て、「自分を守ってもらえる!」と思うのはちょっと難しいですよね。


ファッションで“雰囲気イケメン”に。1分でわかるオシャレの基本






オシャレな印象を作るためには、特別なセンスは必要ありません。
それよりも大事にしたいのは、次の3つのポイントです。
- キレイめアイテム
- シルエット
- 色合わせ
1つずつ簡単にチェックしていきましょう!
コーデには、テーラードジャケットやシャツ、テーパードパンツといった、キレイめのアイテムを取り入れましょう。
大人っぽい印象を加えることで、オシャレさな雰囲気を作ることができます。
コーデのシルエットは、上の3つの中から選びましょう。
無彩色とは、白・黒・グレーのこと。
有彩色とは、白・黒・グレー以外の色を指します。
オシャレを始めるにはまずパンツから!
以上のポイントを実践するには、パンツから変えるのがおすすめ。
パンツはコーデの印象の5割を占めるアイテムなのです。
下の比較画像を見てみてください。
同じパーカーを着たコーデでも、青のジーンズから黒のテーパードパンツに替えただけで、ずいぶん印象が変わりますよね。
そんな重要アイテムであるパンツの中でも、特にオススメのものを2つご紹介します。
①テーパードパンツ
裾に向かうにつれて細くなるシルエットが特徴。穿き心地の良さと大人っぽい印象が魅力です。
②黒スキニーパンツ
脚にフィットしたシルエットが特徴。脚が細く長く見え、スタイリッシュな印象に。
この2本のパンツは、どちらもキレイめの印象になり、シルエットも自然に整います。
普段のトップスと合わせるだけでオシャレな雰囲気に仕上がりますよ。
あなたはどちらが気になりますか?


雰囲気イケメンには髪形も非常に大事!
服装だけカッコよくても、髪は寝ぐせのまま。というのでは、雰囲気イケメンになり損ねてしまいます。

皆さんは「左の整えられていないそのままの髪型」と「右の整髪料でしっかり整えられた髪型」とでは、どちらが好印象に見えますか?

きっと右の髪型だと答える方が多いと思います。
「オシャレになりたい!」「女性から好印象に見られたい!」
そう思ってオシャレに見える服装を意識しても、髪型がイマイチだと「だらしない」「野暮ったい」といった印象を与えてしまう可能性があります。
女性や周りの方から好印象に見られるためには、服装だけでなく身だしなみも大切なポイント。
髪型を整えると表情が明るく見え、清潔感があるように見えるため、人から好印象に見られるのです!
▼髪型を整えたい方は下記をチェック!おすすめなヘアワックスも紹介中です。
※ヘアワックスのページを見るには会員ログインが必要です。

ぜひ髪形も気にかけてみてくださいね!
大人の魅力を醸す!40代メンズのお手本コーデ
ここからは、より具体的に、オシャレな雰囲気イケメン作りを成功させたコーデを見ていきましょう。
全身でのコーディネートを見れば、どんな服をどんなふうに合わせればいいか、イメージがつきやすいかと思います。
大人っぽいアイテムと落ち着いた色の鉄板コーデ

ネイビーのニットと、シャツを重ね着したコーデ。
パンツもセンタープレス(折り目)の付いた黒を選ぶことで、大人らしさと落ち着きのある印象を演出しています。
靴をキャンバスシューズにすることで、ほどよいカジュアルさも加えていますよ。
ジャケパンスタイルでスッキリとしたIラインシルエット

ネイビーのジャケットと黒スキニーパンツを使ったジャケパンスタイルです。
スマートさのあるキレイなIラインシルエットが作れています。
トップスを白のカットソーにすることで、明るさと自然なリラックス感が得られますよ。
スニーカーコーデにも大人の魅力を加えよう

スニーカーが軽やかでアクティブな印象を感じるコーデ。
白のシャツと黒スキニーパンツを取り入れることで、大人らしさを忘れていません。
ベージュの中綿カーディガンはキレイめにもカジュアルにも馴染む使いやすいアウターですよ。
シンプルなアイテムを選べば落ち着いた普段着オシャレに

柄や派手なカラーのアイテムではなく、無地でシンプルなデザインな服を選びましょう。
カジュアルなコーチジャケットやカットソーも、大人っぽく見えますね。
パンツと靴をキレイめアイテムにすれば、40代らしい雰囲気もしっかり確保できます。
メインのカラーは無彩色で引き立てる

ブルーのカーディガンが男らしい爽やかな印象のコーデです。
このブルーを引き立てるため、あとのアイテムは無彩色の白と黒にしています。
シャツとテーパードパンツ、革靴の印象がカッコいいですね!
男らしさのあるデニム(ジーンズ)コーデ

ストレートシルエットが旬の雰囲気を醸すデニムを使ったコーデです。
カジュアルな印象の強いデニムですが、黒のニットと革靴を合わせることでキリっと大人テイストに仕上げています。
ベージュの中綿カーディガンが色味を加え、バランスの取れた40代向けコーデです。
ロングコートで余裕のある雰囲気を演出

好印象でモテポイントでもある「余裕のある男性」。
丈の長いロングコートは、その余裕のある雰囲気を出すのにピッタリです。
細身のパンツでYラインシルエットを作れば、スタイルも良く見えますよ。
体を隠せるロングコートは、体型カバーにもおすすめ。
モノトーンコーデならシックさが加わる

スポーティーなアウターとスニーカー、カットソーと、カジュアルなアイテムが多いこちらのコーデ。
白と黒を使ったモノトーン(無彩色)中心のコーデなら、落ち着いたイメージが加わり、40代にもよく馴染みます。
ストライプシャツの襟元で控えめに色味を足しているのもポイント。
パンツと靴で大人の男を醸すカジュアルコーデ

男らしい雰囲気漂うマウンテンパーカーをアウターに使っています。
スポーティーでアクティブな印象も、パンツと靴をキレイめにすれば、大人らしさはしっかり保たれますよ。


1人では難しいと思ったら、プロに相談ください!
ここまで、カッコいい40代の条件や服装について詳しく見てきました。
しかし、あなたの好みや体型、今度出かける場所やシーンの違いといった、個別なお悩みにはお答えできていないかもしれません。
そんなときは、プロのスタイリストに直接相談してみませんか?
プロと言っても構えなくて大丈夫です!些細なことももちろんOK。LINEでのやり取りですので、ぜひお気軽にお声かけください。
※相談は無料。平日:10:00~17:00のご対応となります。
メンズファッションの情報発信しています!
【Dコレアプリ】
メンズファッションについて「他にもいろんなコンテンツを見てみたい!」という方には、 Dコレアプリがおすすめです。
スタイリストがオシャレに役立つ記事やコーディネート例を毎日発信しています!
【YouTube動画】
YouTubeで動画での発信も行っています。
スタイリストが着こなし術やコーデの作り方のポイントをわかりやすく紹介しているので、覗いてみてくださいね。
見た目は身だしなみやファッションも大事
「人は第一印象で決まる」「人は見た目が〇割」なんて言葉や文字を見聞きすること、多いですよね。
これって、極端なところもあるとは思うんですが、個人的には基本的に同意するとことろです。
ここまで読んでくださったあなたには納得していただけるかと思いますが、見た目って顔の良さだけではないんですよね。
服装も髪形も、髭や肌、いろいろな要素の総トータルで「見た目」なワケですよね。
でも、これはチャンスです。だって、顔だけじゃないんですから!もちろん年齢で決まることでもない!
いくつになっても自分を磨く、そんな前向きでカッコいいハートが、カッコよくてモテる男なんでしょうね。