髪質に合わせて選ぼう!メンズのヘアワックスのおすすめ15選

※当サイトはPRを含みます

髪の毛を自由自在にスタイリングできるのが、ヘアワックス。

メンズは女性と比較すると髪の毛が短く、普段からヘアワックスを使用している、という方も多いでしょう。

しかし、ヘアワックスと言っても、タイプやメーカーごとに特徴が異なるため、どれを選ぶべきか悩んでしまう方もいます。

「しっかり固めたい」、「ツヤ感を出したい」、「ウェーブをかけたい」など、ニーズに合わせて選ぼうとするととても難しく感じてしまいます。

ニーズに合ったヘアワックスが欲しいけど、「結局どれが選べばいいの?」と、迷ってしまっていませんか?

そこで、今回は、自分に合ったヘアワックスが欲しい方に向けてヘアワックスの選び方とおすすめの商品を紹介します。

ぜひ、ヘアワックスを選ぶ参考にしてください。

DCOLLECTION (ディーコレクション)
会員数34万人のメンズファッション通販サイト(※2024/2/15時点)

コンテンツ盛りだくさんの「アプリ」は40万DL突破(※2024/2/15時点)!30代、40代男性を中心にコーデの悩みを解決。相談実績3万件以上のメンズファッション通販サイトです!各記事は10年以上歴のあるバイヤーや、ファッション関連の資格をもったスタイリストが監修・執筆しています。

何から始める?男の肌ケアはこれだ!

「髭剃り後などの肌荒れが気になる」「肌がカサカサする」「毛穴汚れをどうにかしたい」

など、歳を重ねるにつれて感じるのが肌の悩み。

今までは気にしてこなかった方も、これからは肌の清潔感も重要な時代です。

タカシのプロフィール画像
バイヤー
そこで大人の男性におすすめしたい肌ケア商品がこちら!

【大人スキンケア】洗顔料&オールインワン セット

こちらは、洗顔とオールインワンローションがセットになったアイテム。

どちらも男性の肌のために12種類の美容整肌成分を配合し、健やかな肌に整え、潤いを与えてくれるアイテムとなっています。

また「パラベン・石油系界面活性剤・鉱物オイル・シリコーン・紫外線吸収剤・合成着色剤・合成香料」の7つの添加物を使用せず、敏感肌の方にも嬉しい処方なのがポイントです。

単品・定期便の購入はこちらから!

洗顔とオールインワンローションのセットだけでなく、お買い求めやすいように単品や定期便での購入もできるようにご用意しております!

タカシのプロフィール画像
バイヤー
さらにスキンケアでは解決できない「シミやそばかす、クマ」にはこちらの商品がおすすめ!

【大人コスメ】コントロールBBクリーム

こちらのアイテムは、日本人男性に合わせた色味で、簡単にニキビ・クマ・シミ・そばかすなどの肌悩みをカバー。※メイクアップ効果による

ベタつきやテカリを抑え、ナチュラルな肌に仕上がるように何度も試作を重ねてたどりついたBBクリームです。

さらに12種類の植物エキス配合による、肌に潤いを与えてくれるので同時にスキンケアも可能!

大人の肌悩みをカバーすると同時に、肌もキレイにしてくれるアイテムです。

服なら、好印象へ一瞬で近づける。

将来の自分の肌のためにスキンケアをするのは大事なことです。

しかし、服装なら一気に見た目の印象を良くできます。

コーデAに比べて、コーデBの方が大人っぽくてオシャレという印象を持ちませんか?

DCOLLECTIONでは、大人の男性に向けたオシャレを提案しています。

肌といっしょに、服装も再確認してみませんか?

ファッションに自信のない方は、スタイリストに相談できるサービスも。

あなたの顔パターンや体型に合わせて、あなただから似合う服をご提案します。

ぜひチェックしてみてください!

 

お肌トラブルに悩んでいるあなたへ。Dコレが毎日のスキンケアをサポートします。

メンズヘアワックスのタイプ

まずは、ヘアワックスのタイプについて詳しく解説します。

ファイバータイプ・クリームタイプ・グリースタイプ・クレイタイプと4つのタイプの特徴を解説するので、ぜひ選ぶ際の参考にしてください。

ファイバータイプ

ファイバータイプは、髪全体に伸ばしやすいテクスチャが特徴です。

髪全体に馴染ませたら、手ぐしで簡単にスタイリングができるので、ヘアワックス初心者でも扱いやすいでしょう。

細かい繊維が含まれているので、カールや毛束などアレンジ力も高く、さまざまなヘアスタイルに使えます。

その一方で、油分が多いタイプなので、つけすぎると艶が出過ぎてしまったり重くなったりしてしまうのが懸念点。

タカシ
髪質が柔らかい人は、ワックスの重みで髪の毛がヘタってしまう可能性があるのでつけ過ぎには気をつけなければいけません。

クリームタイプ

クリームタイプは、柔らかく伸びがいいのが特徴で、ふんわりしたスタイリングやカールのあるスタイリングなど、柔らかい雰囲気に仕上げたい方におすすめです。

その一方で、キープ力があまり強くないのが特徴で、髪質によっては、すぐにスタイリングが崩れてしまう可能性があります。

特に、髪の毛が長い方やくせ毛の人は、スタイリングが崩れやすいので注意してください。

グリースタイプ

グリースタイプは、ゼリー状のテクスチャでさらさらとした使用感をしており、髪全体に艶感を与えられるので、濡れ感のあるヘアスタイルを楽しみたい方におすすめです。

つけた後も固まりにくいのが魅力で、髪全体に伸ばした後に、じっくりヘアセットを楽しめます。

また、水溶性のヘアワックスなので、シャンプーで落としやすいのも特徴です。

タカシ
毎日のシャンプーを楽にしたいと考えている方にも適したタイプと言えるでしょう。

クレイタイプ

クレイタイプは、水分量が少なくしっかり固まってくれるので、くせ毛の人におすすめです。

固めのワックスなので、初心者の方は少し扱いにくいかもしれませんが、1度セットしてしまえば、そう簡単にはスタイリングが崩れないのが嬉しいポイント。

スタイリングが崩れにくい、マットな質感を求める方におすすめです。

ただし、シャンプーでは落としにくいので、しっかり洗い流しましょう。

セット力は希望の仕上がりに合わせて選ぶ

セット力は希望の仕上がりに合わせて選ぶのがおすすめです。

ヘアワックスにはハードタイプとソフトタイプがあり、1〜10の番号がつけられています。

ここでは、それぞれの固さや仕上がりについて紹介するので、希望の仕上がりに合わせて選んでください。

  • 1〜2:ナチュラルで柔らかな質感で仕上げたい方向け
  • 2〜4:固めすぎずに、ふんわりとした質感を残しつつスタイリングしたい方向け
  • 5〜6:キープ力を求める、しっかりセットしたい方向け
  • 8〜10:しっかり固めて、ハードなスタイリングを楽しみたい方向け

番号ごとにキープ力が異なり、固さも異なります。

どのようなヘアセットを楽しみたいかに応じて番号を選ぶと、自分に合ったヘアワックスを選ぶことができます。

 

お肌トラブルに悩んでいるあなたへ。Dコレが毎日のスキンケアをサポートします。

メンズ用ワックスのおすすめ15選

ここまでワックスの種類、特徴を見てきたけど「結局どれを選べばいいの?」と悩んでしまう方のために、おすすめの商品をたっぷりとご紹介。

ワックスの購入で迷われている方は、ぜひ参考にしながら選んでください。

NAKANO(ナカノ)/スタイリング タント N ワックス

ナカノが販売する「スタイリング タント N ワックス」は、ファイバータイプでキープ力も高いアイテムです。

しっかりとした毛の動きを再現できるので、毛質が硬めの人に適しています。

毛にも馴染みやすく、髪の毛全体にワックスを満遍なく塗りたい方におすすめです。

少量でもしっかりセットできるため、コスパも◎ドライペーストワックス 6

さらに軽いつけ心地で、ウェーブ感も出せるため、自由自在にヘアセットを楽しめます。

こんな人におすすめ

  • 自由自在にヘアセットしたい方
  • コスパのいいワックスを探している方
  • 毛質が硬めの方

MILBON(ミルボン)/プレジュームワックス

created by Rinker
ミルボン(MILBON)
¥1,184(2024/05/30 18:10:00時点 Amazon調べ-詳細)

ミルボンが販売する「プレジュームワックス」は、伸びがよく髪全体に馴染ませやすいのが特徴です。

キープ力がありしっかり固まるものの、手ぐしで何度もセットできるのが大きな魅力。

香りも控えめなので、あまり匂いが強くないヘアワックスを求めている方にもおすすめです。

キープ力が高い分、手につくとなかなか落ちないので、ハンドソープでしっかり洗いましょう。

こんな人におすすめ

  • キープ力の高いヘアワックスを求めている方
  • セットしやすいヘアワックスを求めている方
  • 香りが控えめなものが欲しい方

DEUXER(デューサー)/ミディアムハードワックス 4

created by Rinker
DEUXER(デューサー)
¥1,771(2024/05/30 18:10:01時点 Amazon調べ-詳細)

デューサーが販売する「ミディアムハードワックス」は、柔らかい質感ながらもしっかりセットできるのが特徴です。

潤いを与えるマカダミアナッツバター配合で、傷んだ髪の毛を潤わせてくれるのも大きな魅力。

爽やかなフローラルベリーの香りが、1日中続くので、頭皮のニオイが気になる方にもおすすめです。

キープ力を求めつつ、ふわっとした軽い仕上がりを求める方は、一度試してみてください。

こんな人におすすめ

  • 軽い仕上がりにしたい方
  • 傷んだ髪の毛に優しいヘアワックスを探している方
  • キープ力を求める方

DEUXER(デューサー)/ドライペーストワックス 6

created by Rinker
DEUXER(デューサー)
¥2,024(2024/05/30 18:10:01時点 Amazon調べ-詳細)

デューサーの中でも、最もハードな仕上がりになる「ドライペーストワックス 6」もおすすめです。

髪全体に馴染み込ませて、毛束感を作り、立体的なヘアセットに仕上げることができます。

ツヤ感を出すよりも、マットな仕上がりにしたいと考えている方はぜひこちらをお試しください。

こんな人におすすめ

  • ハードな仕上がりにしたい方
  • マットな毛束を作りたい方
  • 立体的なヘアセットを楽しみたい方

NAKANO(ナカノ)/スタイリング ワックス 3F

ナカノが販売する「スタイリングワックス 3F」は、ナチュラルなヘアセットを楽しめます。

ファイバータイプなので、ふんわりとボリューム感のある仕上がりが可能です。

伸びもよく、髪全体によく馴染むので、セットしやすいヘアワックスを求めている方に適しています。

毛束感や毛先の動きもよく出せるので、どのような髪型でも使いやすいヘアワックスです。

こんな人におすすめ

  • 動きを出したい方
  • ボリュームを出したい方
  • どのような髪型にも使えるワックスを探している方

mm(ミリ)/クリームバター

created by Rinker
ノーブランド品
¥3,480(2024/05/30 18:10:03時点 Amazon調べ-詳細)

ミリが販売する「クリームバター」は、毛質が柔らかい方におすすめです。

軟毛でも程よい毛束感が出せるため、ふわっとした仕上がりや、外ハネなどのスタイリングを自由自在にアレンジしながら楽しめます。

軽いつけ心地で、あまりヘアワックスをつけている感を出したくない方に適しています。

しっかりセットしたい場合は、スプレーを足して、キープさせるのがポイントです。

こんな人におすすめ

  • 毛質が柔らかい方
  • 軽いつけ心地のヘアワックスを求めている方
  • ふわっとした仕上がりにしたい方

RETØUCH(レタッチ)/パーマ用 ウェーブワックス

レタッチが販売する「パーマ用 ウェーブワックス」は、その名の通りパーマヘアの方におすすめのアイテム。

しっかりパーマの動きを活かしたセットをしたい方にピッタリ。

もちろん、パーマをかけている方だけでなく、くせ毛を活かしたヘアセットをしたいと考えている方にも適しています。

石鹸系の爽やかな香りで、あまり匂いの強くないヘアワックスを求めている方におすすめです。

程よいツヤ感が、大人メンズの雰囲気を醸し出してくれるのも大きな魅力です。

こんな人におすすめ

  • パーマをかけている方
  • くせ毛を活かしたヘアセットを楽しみたい方
  • 匂いの強くないヘアワックスを求めている方

LUFT(ルフト)/ヘアーデザインワックス M

ルフトが販売する「ヘアーデザインワックス M」は、さらさらとした仕上がりが特徴的です。

シトラスの香りが心地よく、優しい香りのヘアワックスを求めている方に適しています。

アルガンオイルとホホバオイル配合で、傷んだ髪の毛に潤いを与えてくれるのも魅力です。

べたつかせずに、ふんわりとした仕上がりにしたい方におすすめです。

こんな人におすすめ

  • ふんわりと仕上げたい方
  • 傷んだ髪の毛に優しくヘアセットしたい方
  • 香りのいいヘアワックスを探している方

UNIX(ユニックス)/スタイリング メンズヘアワックス

created by Rinker
U Beauty Innovation NIX
¥2,420(2024/05/30 18:10:06時点 Amazon調べ-詳細)

ユニックスが販売する「スタイリングメンズヘアワックス」は、ハードなセット力が魅力です。

キープ力も高いので、クリームタイプでもしっかりとヘアセットをしたい方に適しています。

立ち上げたセットや毛束を目立たせるセットをするのに向いており、全体的なヘアセットからポイントセットを叶えられる点が魅力。

バオバブオイルやアルガンオイルなど、さまざまな成分が配合されており、潤いを与えたい方にもいいでしょう。

こんな人におすすめ

  • オーガニック製品を探している方
  • しっかりとヘアセットをしたい方
  • ポイントセットをしたい方

gatsby THE DESIGNER(ギャツビー ザ デザイナー)/ジェルグリース

created by Rinker
gatsby THE DESIGNER(ギャツビー ザ デザイナー)
¥1,650(2024/05/30 18:10:06時点 Amazon調べ-詳細)

ギャッツビーザデザイナーが販売する「ジェルグリース」は、セット力が高く毛束やウェーブなど自由自在にセットを楽しめるので、さまざまなヘアスタイルに使えます。

ジェルタイプで髪に艶を与えてくれるため、大人のメンズとしての魅力を引き出してくれるでしょう。

パーマやくせ毛風のヘアセットなど、動きのあるヘアスタイルをしたい方にぴったりなワックスです。

こんな人におすすめ

  • ツヤ感のあるヘアセットを楽しみた方
  • セット力の高いヘアワックスを探している方
  • 自由自在にヘアセットをしたい方

阪本高生堂/クックグリース

「クックグリース」は阪本高生堂が販売するグリースタイプのワックスで、ハードな仕上がりを求める方におすすめです。

ツンツンと髪の毛を立たせることもできるので、髪があまり長くない方にも適しています。

水溶性のヘアワックスなので、しっかりキープしつつも、シャンプーで落としやすいのが魅力です。

こんな人におすすめ

  • ハードな仕上がりを求める方
  • 髪の毛が短い方
  • シャンプーで落としやすいヘアワックスを求めている方

ARIMINO Men(アリミノ メン)/フリーズキープグリース ジェル クリア

アリミノ メンが販売する「フリーズキープグリースジェル クリア」は、ツヤ感を出しつつも、スタイリングもしっかり決まります。

香りの持続性もよく、匂いにこだわってヘアワックスを探しているメンズにおすすめです。

ハードなセット力がありますが、パリッとならずにナチュラルに仕上げることができます。

こんな人におすすめ

  • ツヤ感を出したい方
  • 香りにこだわりたい方
  • ナチュラルさを求める方

RETØUCH(レタッチ)/ヘアグリース

レタッチが販売する「ヘアグリース」は、濡れ髪スタイルにヘアセットできるアイテムです。

ハードなセット力で、どのような髪質でもしっかりキープできるのが大きな魅力。

ヒマシ油やグリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン/保湿成分を配合しており、髪の毛をしっかり潤わせてくれます。

こんな人におすすめ

  • 傷んだ髪の毛に潤いを与えたい方
  • キープ力を求める方
  • ハードなセット力のヘアワックスを探している方

OCEANTRICO(オーシャントリコ)/ヘアワックス クレイ

原宿で有名な美容院、OceanTOKYOがプロデュースする、ヘアワックスです。

ドライで立体感のあるスタイリングが可能で、ヘアセットのしやすさが大きな魅力。

柔らかく動きが作りやすいものの、キープ力も高く1日崩れません。

こんな人におすすめ

  • セット力の高いヘアワックスを求めている
  • キープ力が高く1日中崩れないヘアワックスを求めている方
  • 立体感のあるヘアセットを楽しみたい方

GATSBY(ギャツビー)/パーフェクトホールドワックス エクストラハード

ギャッツビーが販売する「パーフェクトホールドワックス エクストラハード」は、根本からしっかりくせづけられるハードなセット力のアイテムです。

根本から髪の毛全体にしっかり本商品を馴染ませ、毛束感やウェーブ感を出しながらヘアセットを楽しめます。

ヘアケア成分配合で、髪の毛を労わりながらセットできるのも魅力です。

こんな人におすすめ

  • ヘアケア成分が含まれたヘアワックスが欲しい方
  • ハードなセット力を求めている方
  • 根本からしっかりセットしたい方

 

お肌トラブルに悩んでいるあなたへ。Dコレが毎日のスキンケアをサポートします。

髪質に合ったワックスを選んで最高のヘアスタイルを作ろう!

メンズの必需品と言っても過言ではない「ヘアワックス」。

いざ購入しようとしても種類が多く、結局自分の求めるヘアスタイルにはどれを選ぶべきか悩んでしまう方も多いと思います。

ヘアワックスはタイプも多く、求める髪型に合わせて選ばなければ失敗してしまいます。

ぜひ本記事を参考にしながら、髪質に合ったワックスを選んで、最高のヘアスタイルを作ってください!

タイトルとURLをコピーしました