「汗をかいたときにニオイが気になる」「気になるニオイがしていないか心配」という40代・50代メンズは、ボディソープを見直してみませんか?
メンズ向けスキンケアブランドからは、メンズの気になるニオイ対策に特化したボディソープが販売されています。
自分のお悩みに合わせたボディソープを選ぶことで、気になるニオイを撃退して清潔感ある印象のメンズを目指すことができるかもしれません。
今回は、気になるニオイ対策に有効なボディソープの選び方やおすすめアイテムをご紹介していきます。
ALIVE HOMME(アライブオム)
会員数34万人*のメンズファッションブランド「DCOLLECTION」から生まれたメンズ化粧品ブランド。「肌が輝きオシャレがもっと楽しくなる」をコンセプトに、大人の男性が服だけじゃなく、肌や髪などトータルでオシャレを楽しめるよう製品やサービスを通してサポートしている。
Instagram:@alive_homme
*2024/2/15時点
DCOLLECTION / ALIVE HOMME
代表:伊藤
メンズファッションブランド「DCOLLECTION」代表。
様々な服やサービスにより、大人の男性のオシャレをサポートしていく中で、自身も年齢と共に肌に悩みを感じるように。
服だけじゃなく、肌・髪などトータルでオシャレを楽しんでほしいという想いから、自らの経験をもとにメンズ化粧品ブランド「ALIVE HOMME」を立ち上げ、大人の男性のためのスキンケア製品の開発、販売を行っている。
【評価☆4.6!】男性の肌悩みに特化したエイジングケアセット
こんな悩みありませんか?
「肌が乾燥してガザガザしている」
「鼻やおでこのテカリが気になる」
「毛穴汚れや肌トラブルに悩んでいる」
男性の肌は「皮脂分泌量が女性の2~3倍も多く」、「水分保有量が女性の半分程度」と実は女性よりもデリケート。スキンケアをしていないと、肌トラブルにつながりやすいんです。
でも大丈夫。
そんな男性におすすめなスキンケアがこの「ALIVE エイジングケアセット」。
なぜなら
若いころより肌のハリが失われ、乾燥やテカリに悩みつつも肌が弱くヒリヒリと荒れてしまい、スキンケアが続けられなかった私自身が開発者となって、徹底的にこだわり抜いた製品だからです。
そんなALIVE エイジングケアセットの
利用者の声や詳細が気になる方は・・・
40代・50代から気になり始める気になるニオイとは
40代・50代から気になり始めることが多い気になるニオイは、一般的に「埃っぽいニオイ」や枯草のような「ひなびたニオイ」と表現されます。
皮脂に含まれる脂肪酸が酸化することでノネナールという成分に変化し、このような独特なニオイが発生するメカニズムになっています。
メンズが特に気になるニオイに悩まされやすいのは、女性に比べて皮脂の分泌量が多いためです。
気になるニオイのほかに使い古した油のようなミドル脂臭がする場合もあり、どちらも気になる場合はケアがおすすめです。
気になるニオイ対策には何が有効?
気になるニオイをケアするには、どのようなことが有効なのでしょうか。
まずは気になるニオイ対策に有効な4つのポイントを見ながら、日常生活を見直してみましょう。
代謝を上げる
気になるニオイの原因は、肌に残った皮脂や老廃物です。
これらを排出するには、体を温めて、代謝を上げることが有効な方法です。
定期的な運動やストレッチ、入浴などで汗を流せば、毛穴に皮脂や老廃物が溜めこみにくくなり、気になるニオイを防ぐ効果が期待できます。
食事を調整する
気になるニオイは脂っこい食事で皮脂の分泌が増えたり、乳製品や肉類の食べ過ぎなどで体が酸性に傾いたりしているときに発生しやすくなるもの。
そのため気になるニオイを抑えるには、肉やバター、チーズなどの動物性脂肪と揚げ物の摂りすぎを控えるよう、食事を調整してみてください。
抗酸化作用のある野菜や海藻類、味噌などの発酵食品を積極的に食べることで、過剰な皮脂やニオイをケアできる可能性があります。
デオドラント製品も上手に使って
生活習慣や食生活の見直しも大切ですが、デオドラント製品を上手に使うことも気になるニオイ対策には有効です。
ニオイに変化しやすい汗や皮脂には、制汗剤を使ったり、こまめに拭き取ったりといった対策をしましょう。
肌のベタつきが気になる方は、パウダーインのデオドラント製品などで皮脂分泌自体を抑えるのもおすすめです。
ボディソープを見直す
気になるニオイ対策で最も有効と言っても過言ではないのは、ボディソープを見直すこと!
毎日のバスタイムでしっかりとニオイの原因菌や皮脂を洗浄することが、気になるニオイを抑えることにつながります。
リフレッシュや防臭成分など、自分のニオイのお悩みに合わせた成分を含むボディソープを見つけてみましょう。
気になるニオイに効果があるボディソープの選び方
気になるニオイに効果があるボディソープ選びには、知っておいてほしいポイントがあります。
自分のお悩みに合わせた快適な使い心地のボディソープを選ぶためには、次の4つを押さえておきましょう!
気になるニオイケアができるボディソープはここをチェック!
- リフレッシュ成分を確認
- 防臭成分もチェック
- 泡立ちがいいものがおすすめ
- 爽やかな香り付きを選ぼう
それぞれのポイントについて詳しく説明していきます。
リフレッシュ成分を確認
気になるニオイやミドル脂臭をニオイの発生源からケアするなら、ボディソープに含まれるリフレッシュ成分を確認してみましょう。
代表的なリフレッシュ成分には、イソプロピルメチルフェノール(シメン-5-オール)や塩化ベンザルコニウム(ベンザルコニウム塩化物)、サリチル酸などがあります。
このようなリフレッシュ成分を配合したボディソープを見つけるためには、「薬用」もしくは「医薬部外品」という表記に注目してみてください。
防臭成分もチェック
皮脂や汗の分泌が多いメンズには、防臭成分配合のボディソープがおすすめ!
ニオイの発生を抑制する柿渋エキス(カキタンニン)や、緑茶エキスなどの防臭成分が含まれているかどうかをチェックしてみてください。
肌のベタつきが気になるなら、酸化マグネシウムなどの皮脂吸着成分が配合されたものを選ぶと、サラサラとした肌を目指せるでしょう。
泡立ちがいいものがおすすめ
毎日使うボディソープは、泡立ちのいいものを選ぶとストレスフリーで快適な使い心地になります。
もっちりときめ細かな泡で洗うことで、肌の表面に付着したホコリから毛穴汚れまでをしっかりと洗うことができます。
さらに泡がクッションの役目になるので、肌への負担を最小限に抑えることができるのも嬉しいポイントです。
爽やかな香り付きを選ぼう
気になるニオイ対策ができるボディソープは、爽やかな香り付きを選ぶのがおすすめ!
シャワー後には気になるニオイの代わりに、爽やかな香りがほのかに残っているのを楽しむことができますよ。
メンズ向けボディソープは、柑橘や石けん、メントール系などが特に人気です。
40代・50代におすすめのボディソープ10選
気になるニオイ対策ができるボディソープの選び方に続いて、ここでは40代・50代メンズにおすすめのボディソープ10選をご紹介します。
リフレッシュや防臭、うるおいに特化したものなど特色もさまざまなボディソープの中から、自分だけのお気に入りを見つけてみてくださいね。
大塚製薬/ウル・オス薬用スキンウォッシュ
医薬品メーカーの大塚製薬が成分にこだわって開発したボディソープは、40代・50代のメンズにおすすめの一品。
リフレッシュ成分のシメン-5-オールと抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kが配合されているので、気になるニオイとミドル脂臭のどちらにもアプローチできます。
肌のベタつきを抑えながら、ニオイの原因菌をしっかりとケアしたい方に好評のアイテムです。
こんな人におすすめ
- 気になるニオイとミドル脂臭をケアしたい方
- 泡立ちのいいボディソープをお探しの方
- サッパリとした洗い上がりが好きな方
NULL(ヌル)/薬用フレグランス ボディウォッシュ
日本のメンズスキンケアブランド、ヌルからはスタイリッシュなボトルデザインが目を引く薬用ボディソープをご紹介します。
植物由来の保湿成分とビタミンCのほかに、リフレッシュ成分のシメン-5-オールと防臭成分の柿タンニンが配合され、汗や皮脂によるニオイをしっかりとケアする効果が期待できます。
アルコールやシリコンなどの添加物がフリーなのも嬉しいポイントです。
こんな人におすすめ
- 気になるニオイとミドル脂臭、汗のニオイをケアしたい方
- 低刺激のボディソープをお探しの方
- 爽やかな香りが好きな方
MEN’s Biore(メンズビオレ)/デオドラントボディウォッシュ せっけんの香り
メンズビオレのボディソープの魅力は、リフレッシュ成分のイソプロピルメチルフェノール入りの薬用ボディソープがリーズナブルな価格で購入できること。
メントールの清涼感と石けんの香りで、スポーツ後や暑い季節にもサッパリとした洗い上がりが楽しめます。
グリセリンなどの豊富な保湿成分で、シャワータイム後の肌が乾燥しにくいのも魅力です。
こんな人におすすめ
- 気になるニオイとミドル脂臭をケアしたい方
- 保湿成分が豊富なボディソープをお探しの方
- 爽やかな香りが好きな方
dot.(ドット)/デオドラントボディーソープ
ドットのボディソープは、肌を清潔に導くグリチルリチン酸2Kとシメン-5-オールにプラスして、防臭成分の柿タンニンを配合。
ニオイの原因菌をしっかりと洗い出し、気になるニオイとミドル脂臭、汗臭などさまざまなニオイをケアする効果が期待できます。
ほのかに残る石けんの香りは、ビジネスシーンでも好印象です。
こんな人におすすめ
- 気になるニオイとミドル脂臭、汗のニオイをケアしたい方
- 爽やかな香りが好きな方
- サッパリとした洗い上がりが好きな方
ロート製薬/デ・オウ 薬用クレンジングウォッシュ
医薬品メーカーのロート製薬からは、気になるニオイケアに特化したボディソープが販売されています。
こちらのボディソープの特徴は、リフレッシュ成分のベンザルコニウム塩化物と、汚れや皮脂を吸着する炭がダブルで配合されていること。
さらに気になるニオイを包み込んでシトラスハーブの香りへと導いてくれる独自のニオイベール効果が採用されているので、徹底的にニオイケアをしたい40代・50代メンズにおすすめです。
こんな人におすすめ
- 気になるニオイとミドル脂臭、汗のニオイをケアしたい方
- 爽やかな香りが好きな方
- サッパリとした洗い上がりが好きな方
LUCIDO(ルシード)/薬用デオドラントボディウォッシュ
40歳からのメンズスキンケアブランド、ルシードからも、気になるニオイとミドル脂臭をしっかりとケアできるボディソープをご紹介。
有効成分としてイソプロピルメチルフェノールと緑茶エキスを配合し、リフレッシュと防臭効果が望めます。
アミノ酸系洗浄成分を使用しているのでしっとりとした洗い上がりで、Q10などの美容成分が含まれていることも大きな魅力です。
こんな人におすすめ
- 気になるニオイとミドル脂臭、汗のニオイをケアしたい方
- 泡立ちのいいボディソープをお探しの方
- サッパリとした洗い上がりが好きな方
LION(ライオン)/PRO TEC 薬用デオドラントソープ
衛生用品メーカーのライオンが手がけた薬用ボディソープは、30代以降のメンズの体の変化に着目したアイテム。
リフレッシュ成分のイソプロピルメチルフェノールと茶葉由来成分を使用し、気になるニオイやミドル脂臭、汗のニオイもケアすることができます。
スポーツをする方や暑がりの方にもおすすめの、スーッと爽やかな使い心地も人気の秘密です。
こんな人におすすめ
- 気になるニオイとミドル脂臭、汗のニオイをケアしたい方
- リーズナブルな価格のボディソープをお探しの方
- サッパリとした洗い上がりが好きな方
マックス石鹸/柿のさち Kns薬用柿渋ボディソープ
明治38年創業の老舗石鹸メーカーが開発したこちらは、タンニンの防臭効果に注目したボディソープ。
石鹸メーカーならではの濃密で滑らかな泡で、全身を気持ちよく洗うことができます。
リフレッシュ成分のイソプロピルメチルフェノールと特許成分の1,8-シネオールも配合することで、さまざまなニオイへの防臭効果が期待できますよ。
こんな人におすすめ
- 気になるニオイとミドル脂臭、汗のニオイをケアしたい方
- 泡立ちのいいボディソープをお探しの方
- サッパリとした洗い上がりが好きな方
KOSE(コーセー)/デオカラット 薬用ボディウォッシュ
コーセーのボディソープは、大人のバスルームに馴染むシックなデザインが魅力。
もちろんデザインだけではなく、サリチル酸とグリチルリチン酸ジカリウムがニオイの発生を抑えてくれる医薬部外品でもあります。
ヒアルロン酸やコラーゲン、濃グリセリンなど保湿成分もたっぷり配合されており、カサつきにくい洗い上がりも人気の秘密です。
こんな人におすすめ
- 気になるニオイとミドル脂臭、汗のニオイをケアしたい方
- 低刺激のボディソープをお探しの方
- サッパリとした洗い上がりが好きな方
クロバーコーポレーション/薬用ボディソープ
石鹸や化粧品を製造するクロバーコーポレーションからは、高濃度カテキン配合のチャエキス入りボディソープをご紹介します。
メントール配合で、スッキリ、サッパリとした使い心地も魅力。
グリチルリチン酸ジカリウムが肌を整え、背中ニキビを抑えてくれる効果も期待できますよ。
こんな人におすすめ
- 気になるニオイとミドル脂臭をケアしたい方
- リーズナブルな価格のボディソープをお探しの方
- サッパリとした洗い上がりが好きな方
ボディソープで気になるニオイをリフレッシュしよう
今回は、気になるニオイが発生するメカニズムから有効な対策、ボディソープの選び方とおすすめのアイテムまでをご紹介しました。
40代・50代になってニオイが気になってきたメンズも、生活習慣やボディソープを見直すことで、まだまだ気になるニオイをリフレッシュするチャンスがあります。
お気に入りのボディソープで心地よいバスタイムを楽しみながら、気になるニオイもケアして清潔感あるメンズを目指しましょう!