春ニットは、60代のメンズファッションに欠かせないアイテム。 優しい肌触りと温かみ、シンプルながらも洗練された印象、そしてさまざまなスタイリングに活用できる幅広いファッション性があるのがメンズ春ニットの魅力です。 しかし、春ニットは淡く若々しいカラーのものも多く、「どんなニットが年齢に合うのか」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そこでこの記事では、60代メンズに似合う大人ニットの選び方やおすすめアイテムについて詳しく解説していきます。 ニットの持つ可能性を最大限に引き出し、60代男性の魅力を存分に演出するヒントが満載です。 INDEX1 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!2 60代におすすめのメンズ春ニットの魅力とは?3 60代メンズに適した春ニットの選び方4 60代男性必見!シンプルで着回ししやすいおすすめ春ニット5 【60代メンズ向け】春ニットを着こなしたオシャレなコーデ例6 60代メンズに似合う大人の魅力溢れる春ニットブランド7 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング8 【Q&A】「春 ニット メンズ 60代」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!9 60代メンズの春コーデはニットで格上げ! 監修者 DCOLLECTION専属スタイリストみゆ 長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る 骨格診断ファッションアナリスト テキスタイルアドバイザー 婚活ファッション講師 オフィスカジュアル推進事業従事 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない! DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランド。 そんな私たちが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。 この夏のオシャレはまずCODE デニムスラックスから始めましょう。 これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。 大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです! 【スタイリスト厳選】CODE デニムスラックス イチオシアイテム CODE デニムスラックス 詳しくみる 【CODE デニムスラックスに合う】大人のためのおすすめトップス テクスチャーサマーニット 詳しくみる バンドカラ―シャツ 詳しくみる クールタッチスムースT 詳しくみる こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。 みゆ 他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。 2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】をしてみませんか? 人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります! 自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。 あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか? 60代におすすめのメンズ春ニットの魅力とは? ▲着用しているアイテムはコチラ 春ニットは60代男性にとって非常に魅力的な選択肢です。 落ち着いた雰囲気と上品さを演出できる 幅広いシーンで着回しできる カジュアルなファッションも大人っぽくキマる シンプルながらも品のある雰囲気を演出でき、60代男性の上品でスマートなイメージにもマッチします。 また、さまざまなスタイリングに活用できることから、シーンを選ばずに着用できる汎用性の高さも魅力です。 ニットは、着こなし次第でオシャレにもカジュアルにも決まります。 日頃の装いから冠婚葬祭まで、ニットを上手く活用することで、シーンに応じたオシャレを楽しむことができますよ。 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 60代メンズに適した春ニットの選び方 60代の男性に最適なのは、上品で洗練されたニットのスタイルです。 以下の特徴を備えたニットを活用することで、60代男性の大人の品格を引き立てることができます。 素材にこだわった春ニット シンプルでクリーンなデザインの春ニット 落ち着いた色合いの春ニット 素材にこだわった春ニットを選ぶ ▲着用しているアイテムはコチラ 年代を重ねた男性の魅力を引き出してくれるのは、素材にこだわったシンプルなニットです。 カシミアやメリノウール、シルクなどの高級素材を使ったニットは、滑らかな肌触りで上品な印象を与えてくれるので、真面目な場面でも活用できます。 一方で、綿やアクリル素材のニットは、カジュアルな雰囲気を演出できるので、普段使いに最適です。 吸湿性が高く洗濯も簡単なので、汗をかくようなシーンでも安心して着回しできます。 シンプルでクリーンなデザインの春ニットを選ぶ ▲着用しているアイテムはコチラ 60代メンズの春ニットコーデは、派手過ぎず洗練された印象に仕上げるのがコツ。 そのためには、シンプルで上品なデザインの春ニットを選ぶことが大切です。 まずは着回ししやすい無地の春ニットをチョイスしましょう。 画像のアイテムのようなカジュアルすぎないデザインなら、より幅広いシーンで着用できます。 落ち着いた色合いの春ニットを選ぶ ▲着用しているアイテムはコチラ 60代メンズファッションは、大人っぽく落ち着いた雰囲気に仕上げると、年相応のオシャレなテイストになります。 春ニットは淡いカラーリングのものも多いですが、着回しを重視するなら落ち着いた色合いのものを選ぶのがおすすめです。 60代メンズが着回ししやすい春ニットのカラー ホワイト系(アイボリーなど) ブラック グレー ネイビー ベージュ ブラウン カーキ 上記は1年中着回しできる基本のカラーなので、持っていて損はないでしょう。 「ニットで春らしさを出したい」という方には、ブルー系・グリーン系のニットや、オレンジ系・ピンク系などの春ニットもおすすめです。 ニットに色味を取り入れる場合は、他のアイテムを上記の基本のカラーにするとまとまりが出ます。 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 60代男性必見!シンプルで着回ししやすいおすすめ春ニット ここからは、30代・40代・50代メンズ専門のファッションブランド「DCOLLECTION(ディーコレクション)」のイチオシアイテムを紹介していきます。 60代メンズに似合う、シンプルかつ上品な春ニットを3着厳選していますので、ぜひチェックしてみてください。 商品を見る 商品を見る 商品を見る LIQUIDニット SPRING ▲着用しているアイテムはコチラ 「LIQUIDニット SPRING」は、トレーナーとニットの両方のテイストをあわせもつアイテム。 ラフさと上品さの両方が演出できるので、幅広いシーンで活躍してくれます。 程よいハリ感とツヤを抑えた風合いで、60代メンズのカジュアルな着こなしにピッタリです。 袖口や裾のリブデザインがさりげなくオシャレを演出してくれるので、派手すぎず地味すぎない絶妙なバランスに仕上がりますよ! 詳細はこちら LIQUIDニット SILK ▲着用しているアイテムはコチラ 「LIQUIDニット SILK」は、高級感のあるシルクを採用した、上品な大人のハイゲージニットです。 肌馴染みがよく光沢のあるシルク生地は、コットンの1.5倍の吸水性があるのが特徴。 蒸れにくくサラッと着られるため、季節の変わり目に重宝できます。 1枚での着用はもちろん、ジャケットやコート、カーディガンなどのレイヤードスタイルもサマになります。 毛玉になりにくく自宅で簡単に洗えるため、お手入れが苦手な60代メンズにもおすすめですよ! 詳細はこちら ■「LIQUIDニット SILK」を購入したお客様の声 お客様 4.0★★★★☆ 光沢感が高見えして、大人な雰囲気がカッコいい。 思ったよりも薄手なので、秋はアウター、冬はインナーとして幅広く使えそう 引用:DCOLLECTION その他レビューはコチラ AZE編みVネックニット ▲着用しているアイテムはコチラ 「AZE編みVネックニット」は、60代メンズの春コーデに、シャープで洗練された印象を演出してくれるアイテム。 畔編み特有の編み目の深さが立体感を演出してくれるので、存在感のある上質なスタイルに仕上がります。 また、オンオフ両用しやすいだけでなく、シャツやTシャツとの重ね着でコーデに幅を持たせることも可能。 柔らかく伸縮性のある生地は動きやすくストレスフリーです。 顔周りをスッキリとした印象に仕上げてくれるため、小顔効果も期待できますよ。 詳細はコチラ ■「AZE編みVネックニット」を購入したお客様の声 お客様 4.0★★★★☆ 【身長:173cm / 体重:53kg / 購入サイズ:S】 Sサイズなので、ピチピチになるかなと思いましたが、試着したらゆったりした感じだ、そういうのをイメージしていたので、とても気に入りました。 引用:DCOLLECTION その他レビューはコチラ 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 【60代メンズ向け】春ニットを着こなしたオシャレなコーデ例 春ニットをオシャレに着こなした、60代メンズ向けの大人コーデをセレクトいたしました! さまざまなシーンに向けた着こなし例を紹介していきますので、ぜひ実際のアイテム選びの参考にしてみてくださいね。 春ニット×シャツの重ね着でキレイめカジュアルに アイボリーのVネックニットに、ベージュのシャツを重ね着した、60代メンズの春ニットコーデ。 明るいカラーのデニムに白スニーカーをチョイスして、全体的に季節感のある軽やかな装いに仕上げています。 着用アイテム Vネックニット ADAPTER シャツ レギュラーカラー コートレザーコンビネーションスニーカー 春先には明るいニットで季節感を演出 2月の終わりや3月初めなど、まだ冬の肌寒さが残る春先におすすめのスタイルです。 全体的に軽やかな色合いをチョイスすることで、防寒しつつも春らしい印象に仕上げています。 Vネックニットに長袖カットソーをレイヤードして、重たくなりすぎないように防寒しているのもポイントです。 着用アイテム メルトンチェスターコート AZE編みVネックニット SEWI長袖カットソー コートレザーコンビネーションスニーカー 薄手ニットはインナーとしても活躍 ブラックの薄手シルクニットを、シャツの下に重ね着したジャケパンスタイル。 ブラウン・ベージュ系の色味をベースに、ブラックの小物で印象を引き締めることで、60代らしい貫禄と落ち着き感を演出しています。 着用アイテム コーデュロイテーラードジャケット リラックスシルエットストライプシャツ LIQUIDニット SILK Shooting brake 薄手春ニットでカットソーよりも上品に シルクの薄手ニットを、テーラードカーディガンの下に重ね着した春ニットコーデ。 カジュアルなカットソーを重ね着するよりも、程よく上品にキマります。 上半身はシンプルかつリラックス感のあるテイストなので、下半身をキレイめにまとめるとバランス良くなりますよ。 着用アイテム WIS テーラードカーディガン LIQUIDニット SILK GENEドレスチノパンツ HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス インナーを黒で統一してカジュアルコーデを引き締め ベージュのマウンテンパーカーに、ブラックのシルクニットとテーパードパンツを合わせた、60代メンズの春ニットコーデ。 アクティブな休日コーデをブラックカラーでグッと引き締めることで、都会的で大人っぽい印象が演出できます。 着用アイテム テクニカル2WAYマウンテンパーカー LIQUIDニット SILK HEAT Thermo Solar インナーTシャツ コートレザーコンビネーションスニーカー 黒の小物アイテムをアクセントに リラックス感のある襟付きカーディガンに、同系色のシルクニットをレイヤードした、60代メンズの春コーデ。 ブラックのベルトとレザーシューズをチョイスすることにより、淡いカラーコーデが引き締まり、大人っぽい洗練された印象に仕上がっています。 着用アイテム WIS ジャケットカーディガン LIQUIDニット SILK GENEドレスチノパンツ コートスプリットレザーモカシン リラックス感のあるスタイルも春ニットで上品に 落ち着いた色味のニットカーディガンに、シルクの薄手ニットを重ね着したシンプルな大人カジュアルコーデ。 ルーズなシルエットでリラックスした印象に仕上げつつ、レザーシューズやストレートシルエットのワイドパンツで大人の品格をプラスしています。 着用アイテム AZE編みニットカーディガン LIQUIDニット SILK CODE WINTER ワイドパンツ コートスプリットレザーUチップシューズ 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 60代メンズに似合う大人の魅力溢れる春ニットブランド 60代メンズから人気のニットブランドの中から、ビジネスカジュアルからフォーマルまで幅広く活躍できるアイテムを展開しているブランドをセレクトしました。 年齢に合ったブランドニットが欲しいという方は、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。 Calvin Klein(カルバン・クライン) TOM FORD(トムフォード) LACOSTE(ラコステ) Paul Smith(ポールスミス) RALPH LAUREN(ラルフ ローレン) SHIPS(シップス) DoCLASSE(ドゥクラッセ) COMME ÇA ISM(コムサイズム) TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ) NEWYORKER(ニューヨーカー) みゆ ブランド名をクリックすると、公式サイトがチェックできますよ! 目次へ戻る 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング みゆ 人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪ ※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。 5位以下も見てみる 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 【Q&A】「春 ニット メンズ 60代」に関するよくある質問にスタイリストがお答え! ここでは「春 ニット メンズ 60代」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。 みゆ スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね! Q.季節に合わせたメンズニットを選ぶには? 季節に合わせてニットを使い分けることで、年間を通してファッションを楽しむことができます。 冬場は 厚手のウールやケーブル編みのニットがおすすめ。保温性が高く重ね着しやすいので、外出時の防寒対策にも最適です。 一方、夏場はサマーニットが活躍します。薄手でさらりとした素材感なので、暑い日でも快適に過ごせるでしょう。 半袖タイプやポロシャツタイプのニットなら、半袖Tシャツの代わりとして活用できますよ。 Q.60代男性におすすめの春ニットの種類は? 60代男性におすすめのニットには以下のようなアイテムがあります。 Vネックのシンプルなニット:優雅で洗練された印象に ケーブル編みデザインのニット:伝統的なデザインが洗練された雰囲気に ラグラン袖のスポーティーなニット:カジュアルかつアクティブな印象、ゴルフやアウトドアにおすすめ ジップアップのカーディガン型ニット:羽織りものとしても重宝できてスタイリングの幅が広がる これらのニットを賢く組み合わせることで、60代男性の魅力を最大限に引き出すことができますよ。 Q.60代メンズがきちんとしたシーンにニットを選ぶならどんなデザインがおすすめ? ニットは冠婚葬祭などさまざまなシーンで活用できるファッションアイテムです。 フォーマルシーンには、タートルネックニットやVネックのニットが合わせやすく、上品な雰囲気を演出できます。 タートルネックニットにチノパンやスラックスを合わせれば、洗練された大人の雰囲気に。 一方、Vネックニットにスーツを組み合わせれば、フォーマルな装いにもマッチします。 みゆ 普段使いにはクルーネックのニットやポロシャツ風のニットがおすすめ。ジャケットやカーディガンと合わせて大人カジュアルな着こなしが楽しめますよ。 みゆ お悩みは解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです! 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 60代メンズの春コーデはニットで格上げ! 60代の男性にとって、ニットは落ち着いた雰囲気を演出しながら、気分に合わせてスタイルを変えられる魅力的なアイテムです。 上品でありながらもカジュアルに着られるので、さまざまな用途で重宝されています。 ニットを使ったコーディネートは、フォーマルからカジュアルまで幅広いシーンで活用できますよ。 紹介した着こなしやアイテムを参考にして、60代男性らしい大人の風格を演出してくれるニットコーデに挑戦してみてくださいね。 DCOLLECTIONスタイリストのひとこと みゆ 60代の男性に最適なのは、上品で洗練されたニットのスタイルです。カシミアやメリノウールといった高級素材を使用したシンプルでクリーンなデザインのニットは、年代を重ねた男性の魅力を最大限に引き出してくれます。シンプルなデザインのニットを選べば、正装からカジュアルまで幅広く対応することができますよ。 参考サイト 60代 男性へのブランド服(メンズ) 人気プレゼントランキング2024 | ベストプレゼント 春コーデ メンズ 60代 カジュアル/ビジネス 春服/春ファッション | メンズファッション通販 MENZ-STYLE(メンズスタイル) 【60代メンズ】若々しく見えるシニア向け春ファッション | メンズファッション通販 MENZ-STYLE(メンズスタイル) 目次へ戻る 最新アイテムランキング ※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。 5位以下も見てみる Dコレ公式Youtubeチャンネル \ オシャレになれるDコレサービス / オシャレの最新情報をゲット! インスタを見る 新商品や豆知識を公開中! X(Twitter)を見る DCOLLECTION (ディーコレクション) 会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点) 本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点) スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。 30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。 詳しくはコチラ メディアTOPへ戻る