まだ肌寒さが残る日もあれば、ぽかぽかと暖かい日もある3月。 日や時間帯によって気温が急に変わるため、どんな服装をすればいいのか悩むこともあるでしょう。 そこでこの記事では、3月の気温に適したメンズの服装について紹介していきます。 みゆ メンズファッション通販サイト「DCOLLECTION(ディーコレクション)」のみゆです。本記事では、プロスタイリスト監修のもと、3月の気温に適したメンズコーデを紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください! DCOLLECTIONの最新コンテンツ 気温別の着こなしにお困りの方必見 春は、毎日の服装選びに悩む季節です。 しかし、たった11(いい)アイテムで快適に乗り切ることができます! こちらの特集では、10度・15度・20度の日に適した着こなしを、11アイテムを使ってご紹介。 春の寒暖差をスマートに対応できるコーデをお届けしているので、気になる方はぜひチェックしてみてください! 詳細はコチラ INDEX1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!3 3月の気温と服装の目安4 3月の服装・コーデによくある質問・疑問5 3月に適したメンズ服の選び方と着こなし方6 3月の服装を彩るおすすめのメンズファッションアイテム7 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング8 2025年3月に着たいメンズの服装・コーデ集9 【Q&A】「3月 服装 メンズ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!10 3月は寒さ対策をしつつ、春らしい色合いの服装がベスト! 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか? そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ! DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。 ❮ 似合う服を知る AI似合う服診断 AIを活用し、あなたの顔を分析。あなただから似合う服や着こなしを簡単1分で診断しませんか? 診断してみる ※アプリDLページに移動します まずはこれから CODE4 テーパードパンツ ボトムスを整えれば、コーデがキマる。大人の男性にまず試してほしいDCOLLECTIONの看板商品。 くわしく見る プロにおまかせ スタイリングサービス あなたの好みやライフスタイルに合わせた着こなしをプロがご提案。あなただけのコーデでオシャレを楽しもう。 くわしく見る ❯ 「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。 監修者 DCOLLECTION専属スタイリストみゆ 長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る 骨格診断ファッションアナリスト テキスタイルアドバイザー 婚活ファッション講師 オフィスカジュアル推進事業従事 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない! 数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。 オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。 これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。 大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです! 【スタイリスト厳選】CODE4 テーパードパンツ イチオシアイテム テーパードパンツ ★★★★☆4.4 詳しくみる 【テーパードパンツに合う】大人のためのおすすめトップス ルーズニット ★★★★☆4.6 詳しくみる ストライプシャツ ★★★★☆4.2 詳しくみる ワイドタフT 2025年夏の新作 詳しくみる こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。 みゆ 他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。 2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】をしてみませんか? 人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります! 自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。 あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか? 3月の気温と服装の目安 春らしい気温の日が増えてくる3月。アパレルでも本格的に春物が出揃い、いろんな着こなしが提案されます。 でも、朝晩と日中の寒暖差があるため、寒さ対策は必須! 冬のようなしっかりとした防寒着を着る必要はありませんが、羽織りなどで体温調節をしないといけません。 【2024年3月 東京の気温】 最高気温:28.1度 平均気温:9.6度 最低気温:0.4度 参考サイト/気象庁 みゆ 2月よりは多少暖かくなるものの、3月でもまだまだ寒い日が続きます。 アウターを使った服装や裏起毛素材の服などはまだ活躍するため、衣替えをするには早いでしょう。 ですが暖かい日は20度を超える日もあるので、ライトアウターや薄手のニットなどを徐々に揃えていくのがおすすめです。 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 3月の服装・コーデによくある質問・疑問 3月のコーデは、どのような服装でコーデを作ればいいのか悩んでしまうものですよね。 ここでは、3月の服用やコーデに関するよくある質問や疑問について詳しく解説していきます! 秋冬のニットやスウェットは使わない方がいい? ▲着用しているアイテムはコチラ 寒さが残る3月は、秋冬のニットやスウェットも着用している方が多いでしょう。 しかし、季節感の違いから秋冬のアイテムを身につけてもいいのか、悩んでいる方も少なくはありません。 もちろん秋冬のニットやパーカーもスタイリングに取り入れて問題はありません が、室内の気温だと暑く感じてしまうので注意が必要です。 Tシャツ+カーディガンだと寒い? ▲着用しているアイテムはコチラ Tシャツ+カーディガンで3月のコーデを作るのも春らしく問題はありません。 日中であれば、Tシャツとカーディガンのコーデでも問題ないですが、早朝や夜は気温が冷え込むことがあるので羽織ものも用意しておくことをおすすめします。 暗めの服ばかりはダメ? シックで大人らしい雰囲気を演出できる暗めの服ですが、暗すぎるとコーデに重さが出てしまう可能性があります。 そのため、春らしさをプラスしたいのであれば、明るめの色のアイテムにして軽さを出すのが大人なコーデのポイントです。 3月に買うべき服ってどんなの? 3月はライトアウターや長袖のアイテムを買うのがおすすめ! ライトアウターや長袖アイテムであれば、寒さが残る日や暖かい日といった、3月の気温に合ったオシャレなコーデを作ることができますよ。 また、TPOに合わせてアウターの丈感や襟の形などを意識すると、より大人らしい着こなしに仕上がります。 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 3月に適したメンズ服の選び方と着こなし方 3月を快適に過ごすためには、下記の2つのポイントを意識していきましょう! ライトアウターを合わせる 春らしさを意識する みゆ 3月のコーデを作る時の、服選びや着こなしの参考にしてみてくださいね。 ライトアウターを合わせる ▲着用しているアイテムはコチラ まだ肌寒さを感じる3月は、薄手のライトアウターを合わせたスタイリングがおすすめ。 春に入る3月は適度に暖かさも感じられるため、冬のようなしっかりとした防寒アイテムはやりすぎになってしまいます。 ほどよく暖かさを感じられるライトアウターを取り入れて、日中の寒暖差や室内外の気温差に対応するのが、3月の服装のポイントですよ。 春らしさを意識する ブランドが春らしいアイテムを展開していく3月は、季節感を意識した着こなしがおすすめ。 簡単に季節感を取り入れるなら、明るく淡い色のアイテムを取り入れるようにしましょう! 手軽に春らしいメンズファッションが完成しますよ。 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 3月の服装を彩るおすすめのメンズファッションアイテム ここからは、より具体的なおすすめファッションアイテムをご紹介していきます。 定番なものからトレンドのものまでありますが、これらをメインにしたコーデを組めば春のコーデが簡単に作れますよ。 PICK UP アウター トップス パンツ 3月の服装を彩るおすすめのメンズアウター 商品を見る 商品を見る 商品を見る CODE4 テーラードジャケット ▲着用しているアイテムはコチラ 「CODE4 テーラードジャケット」は、3月のフォーマルシーンにおすすめなキレイめアウター。 総裏地ではなく背抜き仕様になっているため通気性が良く、気温の高い日でも快適に過ごすことができます。 シンプルかつ今風のデザインで、普段のカジュアルコーデにも合わせることができる、着回し力の高いアイテムです。 詳細はコチラ ■「CODE4 テーラードジャケット」を購入したお客様の声 お客様 4.0 ★★★★☆ 今までは必ず正装のスーツでしたが、転職先はカジュアルでも大丈夫みたいでそれに合わせたセレクトをしました。ただ、外部の人と会う時はオフィスカジュアルが向いていると思い今回のを選びました。 引用:DCOLLECTION その他レビューはコチラ 「CODE4 テーラードジャケット」 3月の服装に最適なメンズコーデ例 デニムシャツ×デニムパンツを着用したラフコーデに、「CODE4 テーラードジャケット」を合わせたこなれ感のあるコーディネート。 爽やかなブルーとシックな黒色の組み合わせが、3月らしさと大人っぽさを演出。 足元には、ほどよい光沢が上品なUチップシューズを履くことで、おしゃれ度がグンとアップします。 着用アイテム CODE4 テーラードジャケット ルーズシルエットデニムシャツ ハイゲージ長袖カットソー ストレートデニム Uチップシューズ ワッフルショールカーディガン2 ▲着用しているアイテムはコチラ ジャケットのようなデザインが特徴の、オフィスでも着用可能なカーディガンです。 気温の変動が激しい3月に、体感温度に合わせて脱ぎ着するのに重宝します。 細かい凹凸が上品なワッフル生地を使用しているため、他とはひと味違うこなれた印象を与えるアウターです。 詳細はコチラ ■「ワッフルショールカーディガン2」を購入したお客様の声 お客様 5.0 ★★★★★ 【身長:167cm / 体重:62kg / 購入サイズ:M】 グレーを購入。ちょうど良いサイズ感でした。涼しいくらいの日に羽織ってみようと思っています。 引用:DCOLLECTION その他レビューはコチラ ▼3月におすすめのオフィスコーデについて詳しく知りたい方はコチラ 関連記事3月におすすめのメンズオフィスコーデ7選!ビジネスマン必見の着こなし術 「ワッフルショールカーディガン2」 3月の服装に最適なメンズコーデ例 普段使いにおすすめのラフなコーデに「ワッフルショールカーディガン2」で上品さをプラスした、大人メンズにおすすめのコーデ。 白やベージュなどの膨張色を使った服装をダークネイビーのアウターでほどよく引き締めることができます。 トップスはタックインスタイルで着用し、脚長効果をプラスしましょう。 着用アイテム ワッフルショールカーディガン2 ハイゲージ長袖カットソー コーデュロイ ストレートパンツ ナローメッシュベルト ショート丈シャツジャケット(セットアップ対応) ▲着用しているアイテムはコチラ シンプルでスタイリッシュなラフコーデを作りたい時に重宝する、ショート丈のジャケット。 軽装のコーデが増える3月に、防寒用として羽織ったり、シンプルなトップスにこなれ感をプラスしたりするのに活用できます。 襟が付いているためキレイめ感があり、大人メンズらしい上品なアウターです。 詳細はコチラ 「ショート丈シャツジャケット(セットアップ対応)」 3月の服装に最適なメンズコーデ例 ゆったりシルエットのデニムにミニマルな「ショート丈シャツジャケット」を着用した、メリハリのある3月向けメンズコーデ。 Tシャツやパーカーではなくニットをトップスにすることで、こなれた印象になります。 ジャケットに合わせてトートバッグも黒色を選び、服装全体に統一感をもたせましょう。 着用アイテム ショート丈シャツジャケット スウェットライクニット タックワイドデニムパンツ Uチップシューズ 2wayマルチトートバッグ PICK UPリストへ戻る 3月の服装を彩るおすすめのメンズトップス 商品を見る 商品を見る 商品を見る スウェットライクニット ▲着用しているアイテムはコチラ スウェットのようなハリとゆったり感が特徴の、3月のメンズコーデで重宝するニットです。 シンプルデザインのため、カジュアルコーデだけでなくキレイめ感のあるアウターのインナーとしても活用できます。 首元・袖・裾には太めのリブが入っており、気温の高い時間帯には1枚だけで着用してもおしゃれ見えしますよ。 詳細はコチラ ■「スウェットライクニット」を購入したお客様の声 お客様 5.0 ★★★★★ 【身長:174cm / 体重:67kg / 購入サイズ:L】 ほどよいゆとりに加えて裾と袖のリブがおしゃれさを引き立ててくれます。ワイドパンツにもテーパードパンツにも合うので、着回しやすそうです。 引用:DCOLLECTION その他レビューはコチラ 「スウェットライクニット」 3月の服装に最適なメンズコーデ例 「スウェットライクニット」とパンツを3月らしいホワイトに統一した、明るい印象を与えるメンズコーデです。 濃いめのインディゴカラーがおしゃれなデニムシャツをアウターとして羽織れば、こなれ感のある服装に。 足元はスニーカーではなく、光沢のあるUチップシューズを合わせることで、上品さをプラスできます。 着用アイテム ルーズシルエットデニムシャツ スウェットライクニット タックワイドスラックス ナローリアルレザーベルト Uチップシューズ スウェットプルパーカー ▲着用しているアイテムはコチラ ヨレヨレしないしっかりとしたシルエットがおしゃれな、3月のメンズコーデにおすすめのパーカーです。 ラフな印象になりがちなフード部分には台襟が付いており、キレイなフォルムを保つ設計になっています。 カジュアルな服装に大人っぽさや落ち着きをプラスしたい時は、ぜひ活用してください。 1枚のみでサマになるアイテムですが、サラリとした生地感のためアウターと重ねても快適に着用できますよ。 詳細はコチラ ■「スウェットプルパーカー」を購入したお客様の声 お客様 5.0 ★★★★★ (166センチ85キロXL購入)肌触りが良く、適度な余裕があります。とても、気に入ったのでネイビーとオフホワイトを購入しました。 引用:DCOLLECTION その他レビューはコチラ 「スウェットプルパーカー」 3月の服装に最適なメンズコーデ例 グレージュの「スウェットプルパーカー」にベージュのストライプシャツをレイヤードした、こなれ感のあるコーディネート。 重たい印象を与えるダークカラーを使わないことで、3月に最適な季節感のある服装になります。 パンツにはワイドデザインのタイプを選び、今年のトレンドを取り入れたメンズファッションに仕上げましょう。 着用アイテム スウェットプルパーカー リラックスシルエットストライプシャツ ワイドバルーンパンツ ナローメッシュベルト Uチップシューズ リラックスシルエットストライプシャツ ▲着用しているアイテムはコチラ 1枚のみで着用しても他のアイテムとレイヤードしてもおしゃれに仕上がる、3月のコーデにおすすめしたいストライプシャツです。 爽やかなブルーとベージュのカラー展開で、服装全体を春らしい雰囲気にしてくれます。 ゆったりシルエットのためトップスとしてだけでなくアウターとしても活用できますよ。 詳細はコチラ 「リラックスシルエットストライプシャツ」 3月の服装に最適なメンズコーデ例 キレイめ感のあるジャケットと「リラックスシルエットストライプシャツ」をラフに着用した、今風のメンズコーデ。 パンツはセットアップ用のスラックスではなく、カジュアルなワイドデザインのタイプを選ぶことで、抜け感のある服装になります。 着用アイテム ルーズテーラードジャケット リラックスシルエットストライプシャツ ワイドバルーンパンツ Uチップシューズ PICK UPリストへ戻る 3月の服装を彩るおすすめのメンズパンツ 商品を見る 商品を見る 商品を見る CODE4 テーパードパンツ ▲着用しているアイテムはコチラ 先に紹介した「CODE4 テーラードジャケット」とセットアップで着用可能な、テーパードデザインのパンツです。 センタープレス加工が入っているためキレイめ感があり、カジュアルな服装と合わせても上品な印象に仕上がります。 今季のトレンドを反映したゆったり目のシルエットが、おしゃれな3月コーデを作るのに重宝しますよ。 詳細はコチラ ■「CODE4 テーパードパンツ」を購入したお客様の声 お客様 5.0 ★★★★★ 【身長:167cm / 体重:62kg / 購入サイズ:S】 裾直し無しでちょうど良かったです。何にでも合いそうで満足です。 引用:DCOLLECTION その他レビューはコチラ 「CODE4 テーパードパンツ」 3月の服装に最適なメンズコーデ例 タックインスタイルで「CODE4 テーパードパンツ」を着用した、パンツのシルエットを活かすスタイリッシュな3月コーデ。 カットソー以外を収縮色である黒色にまとめることで、細見え効果がプラスされます。 ウエスト部分にはレザー生地を使用したベルトを合わせ、高級感のある服装にしましょう。 着用アイテム タイプライターシャツ ハイゲージ長袖カットソー CODE4 テーパードパンツ Uチップシューズ ナローリアルレザーベルト CODE4 ワイドパンツ ▲着用しているアイテムはコチラ 初心者でも挑戦しやすい、ほどよいワイドデザインが特徴の3月の服装に最適なパンツ。 耐久性に優れていることで知られるオックス織りを採用しているため、ハイクオリティーでケアも簡単です。 同色・同素材のジャケットと合わせれば、こなれ感のあるキレカジコーデを作ることができますよ。 詳細はコチラ ■「CODE4 ワイドパンツ」を購入したお客様の声 お客様 5.0 ★★★★★ 【身長:174cm / 体重:67kg / 購入サイズ:M】 Mかlかで迷い、どちらも試し履きしました。スタッフの方の着用レビューの通りlの方がトレンド感があったのですが、ワイドパンツ初心者の私にはMの方が履きこなしやすそうだったのでMにしました。裾の広いワイドパンツは初めてのため似合うか心配でしたが、想像以上にかっこよくて驚きました。トレンドに乗れるかっこいい男に近づけた気がします。 引用:DCOLLECTION その他レビューはコチラ 「CODE4 ワイドパンツ」 3月の服装に最適なメンズコーデ例 3月らしいベージュのコートを着用した上品な服装に「CODE4 ワイドパンツ」を合わせた、おしゃれなコーディネート。 トップスに有彩色であるデニムシャツを選べば視線を上半身に集めることができ、服装にメリハリがつきます。 全体的にゆったりとしたシルエットにすることで、トレンド感のあるメンズコーデになりますよ。 着用アイテム ワッシャーステンカラーコート ルーズシルエットデニムシャツ CODE4 ワイドパンツ NEW ERA 920 キャップ スウェードレザースニーカー タックワイドデニムパンツ ▲着用しているアイテムはコチラ 明るいインディゴカラーが3月らしい、おしゃれメンズにおすすめのデニムパンツ。 ワイドデザインながらタックが入っており、ただのダボダボパンツではないメリハリのあるシルエットです。 タックインで着用して上半身をコンパクトに、脚をスタイリッシュに見せると良いですよ。 詳細はコチラ ■「タックワイドデニムパンツ」を購入したお客様の声 お客様 4.0 ★★★★☆ 大変履きやすいデニムで、形も気に入りました。濃いめのインディゴもあれば良かったと思います。 引用:DCOLLECTION その他レビューはコチラ 「タックワイドデニムパンツ」 3月の服装に最適なメンズコーデ例 3月らしい爽やかなカラーの「タックワイドデニムパンツ」に、クールな黒色のシャツを合わせたメリハリのあるメンズコーデ。 全体的にゆったりシルエットながら、カラーコントラストによりこなれ感のある服装になります。 足元には差し色となるブラウンのスニーカーを合わせ、おしゃれ度アップを狙いましょう。 着用アイテム タイプライターシャツ タックワイドデニムパンツ ナローメッシュベルト スウェードレザースニーカー PICK UPリストへ戻る 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング みゆ 人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪ ※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。 5位以下も見てみる 2025年3月に着たいメンズの服装・コーデ集 ここまで、3月の服装のポイントと、おすすめアイテムを紹介してきました。 みゆ でも実際にコーデを組もうと思うと、難しくて分からないという方も多いのではないでしょうか? そこでここまで紹介してきた内容を踏まえ、2025年最新の3月におすすめなメンズコーデを紹介していきます。 クールな印象を与えるモノトーンコーデ 黒色のテーラードジャケットに白色のスラックスを合わせた、3月のキレイめシーンにおすすめのコーデ。 服装全体をモノトーンカラーのみに統一することで、清潔感のあるメンズファッションになります。 インナーにはカッターシャツではなくカットソーを選び、ほどよくカジュアルダウンしましょう。 着用アイテム CODE4 テーラードジャケット ハイゲージ長袖カットソー タックワイドスラックス Uチップシューズ ニットアイテムを重ねて柔らかな印象に ニットアイテムを重ねて着用した、3月の陽気にふさわしい柔らかな印象を与えるメンズコーデです。 淡いグレー系カラーを選ぶことで、落ち着きのある上品な雰囲気の服装になります。 ジャケットのようなキレイめシルエットのカーディガンをアウターにしているため、街歩きファッションとしてもおすすめです。 着用アイテム ワッフルショールカーディガン2 ハイゲージシルクニット LIGHT TECH インナーTシャツ スウェードレザースニーカー ショート丈ジャケットでメリハリをON カジュアルな印象を与えるオーバーサイズのパーカーに、ショート丈ジャケットでメリハリをつけた3月向けメンズコーデ。 上半身にライトカラーのアイテムを持ってくることで、顔周りが明るい印象になります。 パンツにはセンタープレス加工の入ったテーパードパンツを合わせ、キレイめ感のある服装にしましょう。 着用アイテム ショート丈シャツジャケット POLISHプルパーカー CODE4 テーパードパンツ Salvatole Marra シンプル腕時計 リアルレザーベルト ベージュパンツで3月らしい季節感をプラス 爽やかな雰囲気を醸し出すアーシーベージュのパンツを着用した、3月におすすめの季節感あるメンズファッション。 アウターにダークカラーのカーディガンを合わせることで、服装全体をほどよく引き締めることができます。 レザーライク生地の光沢がキラリと光るUチップシューズが、高級感のあるコーデにグレードアップしてくれますよ。 着用アイテム ハイゲージニットカーディガン スウェットライクニット CODE4 テーパードパンツ ナローリアルレザーベルト Uチップシューズ 起毛素材アイテムを使った暖かみのあるコーデ 微起毛素材であるコーデュロイ生地のパンツを着用した、3月の肌寒い日におすすめしたいメンズコーデです。 カジュアルなフード付きパーカーをトップスに選ぶことで、服装全体の老け見えを防ぐことができます。 モックネックタイプのカットソーをレイヤードして首元からちらりと見せ、こなれ感をプラスしましょう。 着用アイテム スウェットプルパーカー ハイゲージ長袖カットソー コーデュロイ ストレートパンツ コートレザーコンビネーションスニーカー ジャケット×デニムパンツで作るキレカジスタイル フォーマルなテーラードジャケットにラフなデニムパンツを合わせた、こなれ感のあるキレカジスタイルです。 トップスを清潔感のある白シャツにすることで、3月の暖かい季節にふさわしい軽やかな服装に。 シャツの襟をバンドカラータイプにしているため、清涼感のある首元になります。 着用アイテム CODE4 テーラードジャケット バンドカラーシャツ ハイゲージ長袖カットソー タックワイドデニムパンツ 淡い色合いのアイテムで優しい印象に 淡い色合いのトップスとアウターを組み合わせた、優しい印象を与える3月向けメンズコーデ。 ジャケットのような襟のあるカーディガンがキレイめ感をプラスすることで、上品な服装になります。 パンツはワイドデザインながら収縮色である黒色を選び、メリハリのあるファッションに仕上げましょう。 着用アイテム ワッフルショールカーディガン2 ハイゲージシルクニット ルーズワイドパンツ コートスプリットレザーUチップシューズ 黒色で統一してメンズらしさをON 着用アイテムのほとんどを黒色に統一した、メンズらしいクールな雰囲気のコーディネートです。 カットソーだけは白色にして裾からちらりと見せ、服装全体にアクセントをプラス。 ゆったりシルエットの中で、アウターをミニマルなジャケットにすることで変化がつき、こなれ感のあるコーデになります。 着用アイテム ショート丈シャツジャケット ハイゲージシルクニット ハイゲージ長袖カットソー ワイドバルーンパンツ ナローメッシュベルト 風の強いにおすすめの3月ファッション 防風・防寒機能に優れたマウンテンパーカーをアウターにした、風のつい日に重宝する3月コーデ。 トップスをスウェットやTシャツではなくニットにすることで、上品なアウトドアファッションになります。 着用アイテムを3色以内に抑えている点も、服装をおしゃれに見せるポイントの1つです。 着用アイテム テクニカル2WAYマウンテンパーカー スウェットライクニット ワイドバルーンパンツ HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス ライトカラーのセットアップで爽やかに 3月の暖かい陽気に映えるライトカラーのセットアップを着用した、おしゃれメンズにおすすめの爽やかコーデ。 インナーは対照的な黒色にすることで、メリハリのある服装になります。 トレンド感のあるワイドデザインのパンツが、ほどよくキレイめスタイルをカジュアルダウンしてくれますよ。 着用アイテム CODE4 テーラードジャケット ハイゲージシルクニット CODE4 ワイドパンツ リアルレザーベルト ストライプシャツで細見え効果をON 体型の気になるメンズにおすすめしたい、ストライプシャツをトップスにした細見え効果のあるコーディネート。 ブラウンやベージュなどの茶色系カラーにまとめることで、服装全体が落ち着いた雰囲気になります。 足元には光沢のあるUチップシューズを選び、高級感のあるコーデに仕上げましょう。 着用アイテム コーデュロイテーラードジャケット リラックスシルエットストライプシャツ ハイゲージシルクニット Uチップシューズ ネイビー×ホワイトで清涼感をプラス 心地よい風の吹く海や空を連想させるネイビーとホワイトを取り入れた、清涼感のあるメンズコーデです。 落ち着きのある色味のアイテムを選んでいるため、大人の男性でも着用できるフレッシュな服装。 パーカーの下にカットソーをレイヤードして首と裾からちらりと見せれば、こなれ感をプラスできます。 着用アイテム スウェットプルパーカー ハイゲージ長袖カットソー ワイドバルーンパンツ ナローリアルレザーベルト スウェードレザースニーカー おしゃれキャップでコーデにアクセント 3月の紫外線対策も可能なキャップを活用した、おしゃれ見えするメンズコーデです。 全体的にゆったりシルエットの服装ながら、タックインスタイルにすることでメリハリが付きます。 比較的多くのアイテムを着用しているものの、ワントーンに統一しているためごちゃごちゃした印象になりません。 着用アイテム ショート丈シャツジャケット ハイゲージシルクニット ワイドバルーンパンツ NEW ERA 920 キャップ 大人男子におすすめ!ほどよい抜け感のあるキレイめコーデ キレイめアイテムであるテーラードジャケットとテーパードパンツを着用した、フォーマルなセットアップスタイル。 インナーをカッターシャツではなくニットにすることで、ほどよい抜け感のある服装になります。 フロント部分を開ければ一層ラフな印象になるため、カジュアルシーンでも着用できますよ。 着用アイテム CODE4 テーラードジャケット ハイゲージシルクニット CODE4 テーパードパンツ リアルレザーベルト Salvatole Marra シンプル腕時計 カーディガンをアウターにして軽やかに アウターをジャケットではなくカーディガンにした、気温の上昇する3月におすすめの軽やかなコーディネートです。 キレイめ感のある襟が付いており、上品なワッフル生地を使用しているため、上品さのある服装になります。 パンツには、足首にかけて細くなるテーパードデザインのタイプを選び、スタイリッシュに仕上げましょう。 着用アイテム ワッフルショールカーディガン2 スウェットライクニット CODE4 テーパードパンツ 2wayマルチトートバッグ 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 【Q&A】「3月 服装 メンズ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え! ここでは「3月 服装 メンズ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。 みゆ スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね! Q.スプリングコートは何月まで着られる? 肌寒い2月下旬から暖かくなってくる5月頃までは着られるでしょう。 スプリングコートは名前からして春に着るものと思われがちですが、秋から冬にかけても着られるため汎用性が高いアイテムですよ。 Q.3月上旬は何を着るべき? 3月上旬は最低気温が真冬並みに冷え込む日もあるため、まだ冬アイテムを着る機会がありそうです。 とはいえ、暖かい日もあるかと思いますので、そのような日は薄手のニットやジャケットでもおかしくありません。 気温は低くても季節は春なので、明るい色を取り入れるなど、春らしいものを取り入れるとオシャレに見られますよ。 Q.パーカーはいつ頃から着れる? パーカーを着るなら気温が15℃から20℃の間、月でいうと4月や5月がベストシーズンです。 気温の変化に合わせて脱ぎ着しやすいフロントファスナーのものだと、外出先でも安心ですね。 ですが、プルオーバータイプは着脱がしにくいため注意しましょう。 みゆ お悩みは解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです! 目次へ戻る 「大人っぽくて、カッコいい」 人気ランキングTOP10 カテゴリ別ランキングはコチラ みゆ 好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること! Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます! 3月は寒さ対策をしつつ、春らしい色合いの服装がベスト! 3月の服装について理解が深まったでしょうか。 冬から春に変わる季節なので服装に迷ってしまいますが、春らしい着こなしを楽しみましょう。 3月に「どんな服装をすればいいか」「どんな服を買えばいいか」悩んだ時は、ぜひこの記事を参考にしていただけると幸いです。 DCOLLECTIONスタイリストのひとこと みゆ 春は気温の高い日が増え、気分も明るくなる季節なので、パステルカラーのような淡く優しい色味のファッションを心掛けるとオシャレに見えますよ。さまざまなカラーにチャレンジしてみましょう! 目次へ戻る 最新アイテムランキング ※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。 5位以下も見てみる Dコレ公式Youtubeチャンネル \ オシャレになれるDコレサービス / オシャレの最新情報をゲット! インスタを見る 新商品や豆知識を公開中! X(Twitter)を見る DCOLLECTION (ディーコレクション) 会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点) 本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点) スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。 30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。 詳しくはコチラ メディアTOPへ戻る