Dコレアプリをダウンロード
 
 

大人の品格を演出する:50代メンズにおすすめの腕時計ブランド15選

大人の品格を演出するには、50代メンズに適した腕時計を選ぶことが重要です。

しかし、実際のところ

・50代に似合う腕時計の種類や選び方にはどんなものがある?
・50代の大人メンズに人気の腕時計ブランドが知りたい

と疑問に感じていたり、悩んでいる50代男性も多いことでしょう。

そこで今回は、50代の大人メンズに選んでほしい腕時計の種類や具体的な選び方を解説。あわせて人気の腕時計ブランドを15個ご紹介します。

本記事を通して、50代の大人の優雅さを引き出す一品を見つけましょう!

記事を読む前に!あなたの悩みをお聞かせください。

記事を読む前に、あなたに質問です!いま、あなたが求めているものはどれですか?

自分に似合う服が分からない

自分に似合う服が分からないなら、自分を知ることからはじめましょう!

ただオシャレな服を着るだけではなく、自分に似合う服を知ってこそ、真のオシャレメンズです。

Q.AとBどちらがオシャレに見えますか?

大半の方が「B」のほうをオシャレなコーディネートだと感じると思います。

実は、Bのコーディネートは自分に似合う服を使ってコーディネートした男性なんです。


では、どうやって自分に似合う服が分かるようになるのでしょうか?

最も簡単に知る方法をお教えします!DコレアプリのAI似合う服診断を使うことで、自分に似合う服を簡単に知ることができますよ!

みゆのプロフィール画像
MIYU
「オシャレに思われたいけど、どんな服を着ればいいかわからない」と悩む男性はけっこう多いんです。そんなオシャレの悩みを解決してくれるAIによる似合う服診断を1分で解説します!

結論!自分の顔パターン知ると、似合う服が分かってオシャレがもっと楽しくなる!

AI顔パターン診断

人の顔タイプは上記のように5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、自分をより魅力的にみせることができ、オシャレに変わることができるんです!

みゆのプロフィール画像
MIYU
AI似合う服診断では、あなたに似合う服や着こなしの提案もしています。是非、参考にしてみてくださいね!さらに、似合う服を知ることで「自分のオシャレに自信がつく」「服選びを楽しめるようになる」などメリットはたくさん!

1度でも診断しておけば、必ず今後の役に立ちますよ。診断がまだの方はぜひ一度お試しください。

自分に似合う服を知った上で、こちらの記事を読んでいただくと、今まで以上にオシャレを楽しむことができますよ!

※アプリDLページに移動します(無料診断期間は予告なく終了する場合がございます)


このまま記事を読みはじめる↓

オシャレになれる服が知りたい

今すぐオシャレになれる服が知りたいなら、ボトムから探してみましょう!

なぜボトムから変えるべきかというと、それは、ボトムがコーディネート全体の約50%を占めるから。

そのため、ボトムを変えるだけで、一気に印象は変わるのです。

その中でもDコレが最も推奨しているアイテムを1つご紹介します。

それはCODEテーパードパンツです。

累計シリーズ32万本突破!DコレのCODEテーパードパンツ

特に30代以上の男性は体型やライフスタイルの変化により、「年相応」の着こなしに悩んでいる方が多くいらっしゃいます。

本当に自分に似合う服が分からない男性へ、Dコレが自信を持って提案できるアイテムです。


みゆのプロフィール画像
MIYU
このテーパードパンツを穿いて、あとはトップスを選ぶだけ。一気にオシャレな男性に変身できます!
きっと、オシャレが今まで以上に楽しくなりますよ!

日常の様々なシーンで大活躍できるボトムス

また、素材やシルエットにこだわっているので、オンでもオフでも使えるアイテムです。

普段着・デート・ビジネス等、シーンを選ばずに着用していただくことができます。

はじめての方に嬉しい送料無料・返品交換無料サービス

CODEテーパードパンツは送料無料・返品交換無料なので、はじめてDコレでお買い物をする方でも安心してご購入いただけます。

多くの男性をオシャレに関する悩みを解決することで、「自分に自信がつきました」「オシャレですね、と言われました」そのような嬉しい声をいただけるよう、Dコレでは、みなさまがオシャレで人生を豊かにするためのお手伝いをさせていただきます。

CODEテーパードパンツ

大人メンズに選んでほしい腕時計の種類

大人の50代男性が身につけるにおすすめの腕時計にはいくつかの種類があります。まずは、ここを知るところから始めましょう!

ドレスウォッチ

格式の高いフォーマルなシーンではドレスウォッチが似合います。

ドレスウォッチは、アナログ式で時間を指す針が2針もしくは3針、機能もデイト表示程度が主流です。

タカシ
シンプルでクラシカルなデザインが多く、落ち着き感と上品な雰囲気を出せるのが魅力ですよ!

結婚式や転職時の最終面接などフォーマルなシーンを筆頭に、上下セットアップのキレイめコーデとも相性が良いのがメリットです。

ビジネスやお祝いごとのここぞというシーンでは、ドレスウォッチがおすすめです。

ビジネスウォッチ

ビジネスウォッチは、その名の通りビジネスの場面で活躍する腕時計です。

形状は定番のラウンド型をはじめ、トノー型・スクエア型・ビッグフェイス型と様々で、用途やシーンに合わせて選べるのが魅力です。

みゆのプロフィール画像
みゆ
ビジネスウォッチは、オン・オフ問わず着けやすいのがメリットですね!

シンプルからスタイリッシュまでデザインも幅広く、仕事のときだけでなく休日に出かけるときも気軽に着用できます。

ダイバーズウォッチ

ダイバーズウォッチはマリンアクティビティ等で活躍する腕時計です。

防水性に優れているのが最大の特徴で、腕につけたままでサーフィンや釣りを楽しめるのが魅力です。

タカシ
急な雨や職場の給湯室で水筒やお弁当箱を洗う、お手洗いで手を洗ったときもへっチャラなのは嬉しいポイント!

十分な防水性能を誇り、水滴がかかっても壊れにくく安心して使えるのが、ダイバーズウォッチの最大のメリットです。

スポーツウォッチ

黒の腕時計

スポーツウォッチは、仕事帰りのジムや週末のランニング等で活躍する腕時計です。

走った距離・タイム計測・心拍数測定・GPS機能による走行ルート案内など、日々の運動やトレーニングを効率的にサポートする機能が充実しているのが特徴。

運動した内容をデータとして記録し、本体やスマホからデータを確認できるので、自分の身体の状態を確認できたり次のトレーニングメニューを立てるのに役立てられるのがメリット。

みゆのプロフィール画像
みゆ
GARIN(ガーミン)やSUNTO(スント)など、オフィスシーンでも使えるデザインも展開されているのも魅力ですよ!

健康志向の方におすすめな腕時計です。

50代メンズに最適な腕時計の選び方

50代メンズに最適な腕時計を選ぶ際は、次の3つのポイントをもとに選ぶのがコツです。

  • ベルトの素材で選ぶ
  • 視認性で選ぶ
  • 駆動方式で選ぶ

それぞれ、深掘って解説します。

ベルトの素材で選ぶ

ブラウンの腕時計

ポイントの1つ目は、腕時計に使われているベルトの素材です。素材ひとつで、相手に与える印象が異なります。

もし、どんな素材がいいのか判断に迷う場合は、下記を参考に適した素材のベルトを選んでみて下さい。

チタン

  • 軽く、長時間腕につけていても痛くなりにくい
  • 付け外しが面倒な人に向いている

  • 腕につけたときの肌触りが柔らかい
  • 経年変化で深い色合いに変わる
  • 金属アレルギーが起きにくい
  • 水や汗に弱い傾向にあるため、乾いた布で拭き取るなどのメンテナンスが必要

ラバー

  • 汗や水・衝撃に強く、ジムで汗を流すときや登山などのアウトドアするときに便利
  • 安く購入できる
  • スポーティーな印象になりがち
  • ゴムの臭いが発生したり、適していない保管方法や環境によって亀裂が入って割れてしまうことがある
  • 休日のお出かけなど、カジュアルなシーンやオフスタイルにおすすめ
タカシ
また上記の素材と一緒にカラーにも気を配ると尚良いですね。特にビジネスシーンでは、スーツや革靴の色合いと揃えることで全体が調和するのでぜひ色合いにも注目しましょう。

これらのことから、TPOにあわせて腕時計のベルト素材を選びましょう!

視認性で選ぶ

腕時計をふと見た時の表示時間の見やすさは、50代メンズに適した腕時計選びにおいて重要なポイント。

理由として、50代は老眼になりやすく、20代よりも視力が落ちやすくなるためです。

腕時計のケース幅が45mmを超えるものは「ビッグフェイス」と呼ばれ、視認性が高まります。

みゆのプロフィール画像
みゆ
視認しやすくなる一方で、着用時に目立ちやすくなるので、ベルトやデザイン選びにも気を配る必要があります。

また、文字盤と時間を指す針を反対色にすることで、コントラストが生まれて視認性をグッと高めることができます。

特に白色の文字盤に、黒色の針の組み合わせは、見やすさだけでなくコーデに清潔感をプラスすることができるのでおすすめ。

風防に無反射コーティングされているタイプも視認性を高められるのでチェックしてみて下さい。

デザインやブランド名だけでなく、パッとみたときに一目で時間が分かるモデルを選ぶのがベストです。

駆動方式で選ぶ

駆動方式ごとに特徴やメリット・デメリットが異なるためです。

現在、販売されている腕時計の多くが「クォーツ式」と「機械式」の2種類です。

電池と水晶振動子の力で動くクォーツ式は、高い精度を誇り時間がズレにくいのが魅力です。

多くのモデルに「ステップ運針」を採用しているのが特徴。ステップ運針は、秒針が1秒ずつカチッカチッと進むので、商談など大事な予定の開始時刻を正確に確認できるのがメリットです。

タカシ
クォーツ式は電池で動くので、電池交換が必要です。また電子部品を使用しているので、メーカーが生産終了を発表後に故障してもリペアが基本的にできないのが難点です。

一方で機械式は、巻き上げたゼンマイがほどける力を利用して針や歯車などの内蔵パーツを動かしています。

機械式には、秒針がスィーっと滑らかに動く「スイープ運針」が採用されています。

秒針が動く音が気にならないのが特徴で、会議や資格試験中など静寂な環境でも目の前のコトに集中できます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
電池で動かないため、電池交換の手間を省けます。電池交換が苦手に感じているメンズにおすすめな駆動方式ですよ!

さらに、機械式には次のタイプに分類されます。

自動巻き式

【特徴】

歩いている時の腕の前後の振りを利用しローターと呼ばれるパーツを動かしてゼンマイを巻き上げる

【メリット】

ゼンマイの巻き上げをしなくて済むため、ゼンマイを巻くのを忘れることを減らせて効率的

【注意点】

時計を分解して掃除することが、3〜5年に1回のスパンで必要になってくる

手巻き式

【特徴】

腕時計の側面にある竜頭(りゅうず)と呼ばれるパーツを指で回しゼンマイを巻き上げる機構

【メリット】

  • 自動巻き機構がないため、薄型モデルが作れる
  • 腕時計自体のパーツ数も少ないため、分解掃除代も安く済む

【注意点】

  • 自分で定期的に手巻きする必要がある
  • クォーツ式よりも時刻表示精度が落ちる

ほかにも、ソーラー充電タイプや、デジタルの進化に伴いバッテリー充電で動く腕時計も登場しています。

着用シーンや好みに合わせて駆動方式を選びましょう!

50代の大人メンズに人気の腕時計ブランド15選

腕時計の種類や選び方を踏まえ、ここからは50代メンズに人気の腕時計ブランドを、おすすめモデルと一緒に15選ご紹介します。

シチズンやセイコーの定番ブランドから、Appleやファーウェイなどガジェット好きから指示を集めるブランドまでピックアップしました。

結婚式や商談、ジム、アウトドアシーンなど用途に合ったお気に入りのモデルを見つけましょう!

Citizen(シチズン)/腕時計 NB1060-12L

2018年に創業100年を迎えたCitizen(シチズン)は、1918年創業。

今回ご紹介するモデルは、日本製クォーツを搭載。

手巻き+自動巻きに対応し、通勤時の移動の際に腕の前後の振りでぜんまいが自動で巻き上がるので、巻き忘れを防げるのがメリットです。

また、ベルトには誠実さや爽やかな手元を演出する青色のレザーを採用。

ステンレスのケースと相まって、ブルーやネイビー系のスーツやダブルスーツと好相性なのもポイントです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シチズンの腕時計が欲しいメンズ
  • 手元を爽やかに演出したい方
  • クォーツ式で、自動巻きの腕時計を探している男性

GRAND-SEIKO(グランドセイコー)/腕時計 SBGX261

世界最高級の腕時計を作り出すという決意から1960年に誕生した「GRAND-SEIKO(グランドセイコー)」。

ピックアップしたモデルは、仕事場面はもちろん結婚式や商談で着用しやすいのが魅力です。

ケース幅37mmですが、内面無反射コーティングを施したブラックの文字盤にシルバー系の3針で、視認性を高めているのが特徴。

スーツの袖口に収まるよう計算された小さめのケースで、スーツが不恰好にならないのもポイントです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 結婚式など、格式のあるフォーマルシーンにマッチする腕時計が欲しい男性
  • グランドセイコーのおすすめの腕時計を探している方
  • スーツに似合う腕時計が欲しいメンズ

HAMILTON(ハミルトン)/ジャズマスター シンライン プチセコンド

1892年アメリカ創業した130年の歴史を超える老舗腕時計メーカー「HAMILTON(ハミルトン)」。

今回ご紹介するのはハミルトンのアメリカンスピリットを色濃く反映しているモデルです。

ケースとベルトには同じステンレス素材を採用。耐衝撃性に強く、安心して普段使いできます。

TPOを問わずつけやすいラウンド型で、50g非常に軽くて長時間腕につけていても重さが気にならないのも嬉しいポイントです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • フォーマルシーンのここぞという場面で付けるのにオススメの腕時計を探している方
  • 耐衝撃性があり時間確認しやすく、軽さのある腕時計が欲しい男性
  • ハミルトンのおすすめの腕時計が欲しいメンズ

TISSOT(ティソ)/エブリタイム スイムマティック

1853年スイスで創業の「TISSOT(ティソ)」。高品質な腕時計をお得に購入できる50代メンズにおすすめなブランドの1つです。

今回ご紹介するのは、ミニマルな丸型のクラシックデザインで様々なフォーマルシーンに着用できるモデルです。

最大72時間のロングパワーリザーブを備えているため、出張にもおすすめです。

また、レザー素材のベルトの表面には、アリゲーター柄型押しを施し、50代の大人の上品さを演出できる1点となっています。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 大人の上品さのあるクラシックデザインの腕時計が欲しい方
  • 高品質な腕時計を探している男性
  • ティソの腕時計が欲しいメンズ

LONGINES(ロンジン)/レコード

ロンジン LONGINES レコード L2.820.4.96.4 新品 時計 メンズ

パイロットウォッチを筆頭に様々なモデルを展開している「LONGINES(ロンジン)」。 1832年創業で、スイスの中でも歴史が長いブランドの1つです。

今回ご紹介する「レコード」には、白色のアラビア数字とトライアングルが組み合わさりスッキリとした視認性を確保。

ベルトにはアリゲーター素材を使用。ブルーカラーで大人の上品な爽やかさを出せます。

本体の厚さは約11mmと薄く、スーツの袖口が膨らまないのもポイントです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • スーツやセットアップと相性がいい腕時計を探している方
  • ロンジンのおすすめ腕時計が欲しいメンズ
  • 薄いデザインの腕時計が欲しい男性

ORIENT(オリエント)/バンビーノ

ORIENT(オリエント)は、1950年創業の70カ国を超える国々で愛用されているブランドです。

ピックアップしたモデルは、世界約60ヵ国で展開されるオリエントの人気シリーズであるバンビーノのデザイン性はそのままに機能面が充実しています。

スタイリッシュなデザインで時針や分針とのサイズ感が近しく、時間を読み取りやすいです。

日本製で余計な装飾がないクラシックテイストで、よりフォーマルさが求められる場面でも着用できます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 日本製の腕時計が欲しい男性
  • クラシックなデザインの腕時計を探している方
  • オリエントの腕時計が欲しいメンズ

CASIO(カシオ)/チタン電波ソーラー 通販限定モデル

1946年創業のジャパンブランドである「CASIO(カシオ)」。G-SHOCKなどさまざまなモデルを展開しています。

紹介するモデルは、太陽や部屋の蛍光灯の光を動力に変えるカシオ独自のソーラー充電システムを搭載。

サビにくく金属アレルギーを起こしにくいので、金属アレルギーの人も着けやすいのがメリットです。

アメリカやイギリスなど世界6局の標準電波を広範囲で受信し、時刻を自動修正するマルチバンド6に対応。

海外に行く機会が多い人や海外での、挙式に参加するときにもピッタリです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 国内や海外で使うのにおすすめの腕時計を探している方
  • カシオのおすすめの腕時計が欲しい男性
  • 夜間も視認しやすい腕時計が欲しいメンズ

Calvin Klein(カルバインクライン)/モダン 42mm シルバー メッシュベルト

Calvin Klein(カルバンクライン)は、1986年にニューヨークで設立され、衣類から香水まで幅広く取り扱うアメリカのファッションブランドです。

無駄のないミニマルなデザインの腕時計モデルが多いのが特徴です。

今回ご紹介する腕時計は、モダンなデザインで、結婚式や転職の最終面接など重要なシーンで付けやすいのが魅力です。

そのため、見やすさはもちろん今何時何分を指しているのか確認しやすい仕様になっています。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 夏も着用しやすい腕時計を探している男性
  • モダンなデザインのおしゃれな腕時計が欲しいメンズ
  • カルバンクラインの腕時計が欲しい方

KNIS(ニス)/Meteorite Dial Watch

京都発の新鋭腕時計ブランドである「KNIS(ニス)」は、伝統的かつ洗練された京都の「モノつくり」で国産の腕時計にこだわっています。

ご紹介するMeteorite Dial Apple Watch Serries9は、文字盤に隕石を採用しています。

風防には、傷がつきにくく透明感に優れたサファイアガラス素材を採用し、時刻をクリアに確認できます。

ヘアラインとポリッシュ仕上げを組み合わせたステンレス素材の無垢バンドは、奥行きのある質感を生み出し手元をエレガントに飾ります。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 日本製の腕時計が欲しい男性
  • 他の人と被らない腕時計が欲しいメンズ
  • クリアに時間を確認できる腕時計が欲しい方

Apple(アップル)/Apple Watch Serries9 GPS+Cellularモデル

Apple(アップル)は、アメリカのカリフォルニア州に本社を置く多国籍テクノロジー企業。

Apple Watch Serries9 GPS+Cellularモデルは、ビジネスシーンにおすすめなウォッチです。

装着したままで手を洗ったり、雨が付着しても安心して使える50m耐水性能を搭載。

バッテリーで動き、スマートフォンのように充電します。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • デジタルな腕時計が欲しい男性
  • iPhoneユーザーの方
  • Appleのおすすめの腕時計を探しているメンズ

SEIKO PROSPEX(セイコープロスペックス)/ダイバーズウォッチ プロスペックス DIVER SCUBA

SEIKO PROSPE(セイコープロスペックス)はセイコーブランドの1つで、アウトドアシーンに対応する本格的な機能を備えたモデルを展開しているのが特徴です。

今回ピックアップするモデルは、ソーラー充電式で駆動します。

ベルトはスタイリッシュなステンレス素材を採用し、文字盤上にはドットインデックスを配置しています。

職場で不規則な昼休みを取るときや、ボートレンタルするときのタイマー代わりとして使えます。

200m潜水に耐える防水性能もポイント。通勤中の突然の風雨にさらされても安心して使え、腕に着けたままサーフィンや釣りを楽しめます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 防水性のある腕時計が欲しい男性
  • セイコーの腕時計を探しているメンズ
  • 腕時計のメンテナンスの手間を省きたいと考えている方

LUMINOX(ルミノックス)/ダイバーズウォッチ SEA SERIES 3003.EVO

1989年創業し、2019年に30周年の節目を迎えたLUMINOX(ルミノックス)。

今回ご紹介する「ダイバーズウォッチ SEA SERIES 3003.EVO」は、200m防水性能を備えたクウォーツ式です。

幅43mmの円形ケース、自己発光システム「ルミノックス・ライト・テクノロジー(LLT)」を文字盤やベゼルなど多くのパーツに搭載することで、昼間だけでなく夜間も時刻を視認しやすいのがポイントです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • おすすめのダイバーズウォッチを探している男性
  • 時間確認しやすい腕時計が欲しい方
  • ルミノックスのおすすめ腕時計が欲しいメンズ

GARMIN(ガーミン)/fenix 7X Sapphire Dual Power

GARMIN(ガーミン)は、電子技師であるゲイリー・バレルとミン・H・カオ氏によって1989年に共同設立したアメリカのGPS機器メーカー。

スポーツウォッチと感じさせないようなおしゃれなデザイン性も魅力です。

そんなGARMIN(ガーミン)よりご紹介するこちらのモデルは、タッチスクリーンでダイレクトな操作性が魅力な1点です。

ソーラー充電技術「Dual Power」を搭載し、1度の充電で平均約37日間動くのが特徴。

シリコン素材のベルトや汗 ・小雨に耐える10ATMの防水性を備えているのもポイント。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 1回の充電で、多くの日数使える腕時計が欲しいメンズ
  • 視認性が高く、日常シーンやジム、旅行で使える腕時計を探している方
  • ガーミンのおすすめの腕時計が欲しい男性

SUNTO(スント)/SUUNTO 9 PEAK

フィンランドの冒険家トーマス・ヴォホロネンによって創設され、80年を超える歴史を持つ「SUNTO(スント)」。

アウトドアから過酷な環境下でも使える耐久性や機能性の高さと、北欧らしいスタイリッシュなデザインが魅力です。

今回ピックアップする「SUUNTO 9 PEAK」は80種類以上のスポーツ対応し、消費カロリー計測などもできるので、健康面を意識している50代メンズにおすすめな1点です。

バッテリー充電の駆動方式で、GPSモードでは最大25時間、ツアーモードでは最大7日間使えるのが特徴。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ビジネスシーンにも馴染みやすい腕時計が欲しいメンズ
  • 自分好みにカスタマイズできる腕時計を探している方
  • パッと見た時に時刻や表示画面を確認しやすい腕時計が欲しい男性

HUAWEI(ファーウェイ)/WATCH GT 4

「HUAWEI(ファーウェイ)」は、1987年に中国・深センに設立された世界的なリーディングカンパニー。

情報通信技術(ICT)インフラとスマートデバイスを提供しています。

100種類を超える多彩なメニューを選べるフィットネス機能やヘルスケアが充実しており、1万円以下で買えるリーズナブルさが魅力です。

ご紹介する「WATCH GT 4」のベルト素材は、フルオロエラストマー、シリコン、レザーシリコンから好みや服装に合わせて選べます。

通常使用で約2週間使えるので、長期出張でも充電忘れやバッテリー切れの心配を減らせるのも利点です。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 健康を意識している男性
  • 長期出張の機会が多い方
  • ファーウェイのおすすめな腕時計を探しているメンズ

大人らしいデザインでオシャレを楽しもう

今回は、50代メンズに適した腕時計をご紹介しました。

現在では、シチズンやセイコーなど様々なブランドから豊富な種類の腕時計が販売されています。

また、ファーウェイやスントなど若い世代のイメージが強いブランドですが、視認性を高めたモデルや機能面が充実しながら、50代メンズもオフィスシーンで付けやすいスタイリッシュなモデルも多くラインナップしています。

今回の記事を参考に、50代の大人のエレガントさを引き出す腕時計をを見つけて下さいね。

イマ特に売れている人気アイテムランキング

 

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ