Dコレアプリをダウンロード
 
 

肩幅が広いメンズがファッションで気を付けるべきポイントを徹底解説!

骨格の関係上、肩幅が広いというメンズは多く、トレンドのファッションを試しても似合わないと感じることもあるでしょう。

しかし肩幅が広いメンズは、肩幅の広さを生かしたファッションを理解しておくだけで一気にオシャレになる可能性があります!

そこで今回は、肩幅の広さで悩むメンズに向けて、肩幅を狭く見せるファッションポイントやコーデの作り方を詳しくご紹介していきます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ
肩幅が広い長所と短所を理解して、似合うオシャレファッションを覚えていきましょう!

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランド。

そんな私たちが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテックテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

肩幅を隠すためのメンズファッションポイント

肩幅が広いメンズは、肩幅を隠すためのファッションポイントを知っておく必要があります。

洋服選びやコーディネートを考えるときに役立つので確認していきましょう。

肩幅を隠すためのファッションポイント

  1. 襟元が広い服
  2. ジャケット
  3. 緩めのボトムス
  4. つばの広い帽子
  5. 肩幅を隠すのに相性が良いカラー

①襟元が広い服

肩幅が広いメンズは首元が広く、比較的肌が見えているシャツやニットを選ぶことをおすすめします。

布ばかりではなく肌の見える部分が増えることで、視覚的に肩幅を狭く見せることができるでしょう。

みゆのプロフィール画像
みゆ
肩幅が広い方は上半身の面積が大きくみえがちなため、いかにカモフラージュするかがポイントとなります。

また、オープンカラータイプではないシャツであっても、第一ボタンを開け、あえて首元を出すことで肩幅の広さを抑えられます。

②ジャケット

ジャケットは肩が重要であり、肩幅が広いメンズにピッタリハマりやすいのでおすすめです。

ボリューミーなシルエットをスマートに見せてくれる効果があるため、肩幅の広いメンズは積極的に取り入れましょう。

女性のメンズスタイリスト
みゆ
体の大きさに適しているジャケットならスラッとしたスマートな印象を与えられます!

キレイめでエレガントな印象を与えるため、フォーマルシーンや30代・40代向けの大人メンズファッションにおすすめです。

③緩めのボトムス

肩幅が広いと、全体のシルエットが逆三角形になり下半身が貧相に見えてしまうこともあるでしょう。

そんな時は細身のボトムスではなく、ある程度ゆとりのあるものを選ぶことで全体のバランスを整えられます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
肩幅の広さを強調したくないなら、ワイドパンツを選ぶことをおすすめします。

コーディネートによっては、あえて細身のパンツを履くことで長身に見せられるので、使い分けが重要です。

④つばの広い帽子

つばの広い帽子をかぶると上半身のシルエットが変わり、肩幅の広さをカバーすることができます。

つばが広すぎてしまうと、全体を見たときにバランスがおかしくなってしまうので、ちょうど良いサイズを選びましょう。

女性のメンズスタイリスト
みゆ
つばの広い帽子はジャケットとの相性が◎。肩幅の広さをカバーしつつこなれ感のあるコーデに挑戦してみましょう!

⑤肩幅を隠すのに相性が良いカラー

肩幅を広く見せないためには、洋服のカラーに気を配ることでも改善されていきます。

肩幅を隠すのに相性が良いカラー

肩幅を隠すためならブラックやネイビーといった、ダークカラーを取り入れるのがおすすめです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
ブラックやネイビーは収縮色のため、肩幅の広さを目立たなくしてくれる効果があります。

▼がっちり・筋肉質体型のメンズファッションについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

がっちり・筋肉質体型のメンズファッションとは?似合う服選び&コーデ集

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

肩幅を強調してしまうメンズの服装

続いて、肩幅を強調したくない時は避けることをおすすめする服装について解説していきます。

肩幅を強調してしまう服装

  1. タートルネックやモックネック
  2. 体にピッタリの服
  3. 肩パッドが入っている服
  4. 肩幅を強調してしまうカラー

しっかりメモして、シュッとした印象を手に入れましょう!

①タートルネックやモックネック

モックネックタイプのTシャツ

タートルネックやモックネックなど、首が詰まっているデザインのトップスは避けましょう。

首元までしっかりと生地があると、実際よりもさらに肩幅が広く見えてしまいます

みゆのプロフィール画像
みゆ
肩幅が広いメンズがタートルネックやモックネックを着ると、上半身がより大きく見え、圧迫感が生まれてしまいます。

同様にボートネックの洋服も相性が悪く、首元が広く空いていないため肩幅をより強調してしまいます。

②体にピッタリの服

肩幅が広いメンズ

体にピッタリする伸縮性の高い洋服を着てしまうと、体のラインを強調してしまうため単体で使うのは避けましょう。

ニットなどと重ね着する時やアウターの下に着ることで、短所を消せるのでおすすめです。

女性のメンズスタイリスト
みゆ
できるだけ肩幅を強調しないような着こなし方が、肩幅の広いメンズには適しています。

また、体にピタッとした洋服ではなく、ハリのあるシャツや硬さのあるジャケットを採用すると良いです。

③肩パッドが入っている服

肩パッドが入っている服

肩パッドが入っている服や、肩に視線が集まりやすいようなデザインの服はなるべく避けましょう。

スーツジャケットなどは肩パッドが入っていますが、以前と比べてかなり薄くなってきています。

みゆのプロフィール画像
みゆ
相性が悪い上に、トレンドの洋服に肩パッドが入っていることはないのでおすすめしません。

肩幅が広いメンズは、コーデを組んだら一度鏡にて全体のバランスや肩幅をチェックしてみると良いでしょう。

④肩幅を強調してしまうカラー

肩幅を強調してしまうカラー

肩幅を強調してしまうカラーは白や淡い色であり、一般的に膨張色と言われています。

それら膨張色をコーデに取り入れたいという方は、ダークカラーのアウターを羽織ったり、ボトムスに膨張色を採用するようにしましょう。

女性のメンズスタイリスト
みゆ
収縮色と膨張色を上手く取り入れて、肩幅が広く見えないように調整しましょう!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

【季節別】肩幅が広いメンズに参考にしてほしいオシャレコーデ集

肩幅が広いメンズにおすすめしたいコーデを、季節別にご紹介していきます。

PICK UP

どれも大人っぽい印象になるため、肩幅が広くてもワイルドになりすぎず爽やかに着こなせますよ。

トップスとボトムスのシルエットにも注目してみてください。

肩幅が広い男性におすすめの夏ファッション

シャツをアウターにして肩幅カバー

肩幅が広い男性におすすめの夏ファッション

シンプルな服装になりがちな夏コーデにシャツアウターを羽織った、肩幅が広いメンズにおすすめのスタイルです。

オープンカラーデザインのシャツを選ぶことで、胸元が暑い季節にふさわしいすっきりとした雰囲気に。

手首にはきらりと光るシルバーのバングルを付け、おしゃれ度アップを狙いましょう。

着用アイテム
キャンバスシューズ
半袖オープンカラーシャツ
クールタッチスムースTシャツ
ハイウエスト サマーストレートパンツ
シルバー925 デザインバングル

すっきりシルエットのキレイめコーデ

肩幅が広い男性におすすめの夏ファッション

すっきりとした縦ラインが肩幅の広さをカモフラージュする、キレイめ感のある夏コーデ。

インナーにオープンカラータイプのシャツを合わせることで、視点を肩ではなく首元へ誘導。

センタープレスの入ったテーパードデザインのパンツを着用すれば、上品な雰囲気の服装になります。

着用アイテム
ルーズシルエットカーディガン
半袖オープンカラーシャツ
CODE4 テーパードパンツ
シルバー925 プレーンバングル

スキッパーデザインでこなれ感アップ

肩幅が広い男性におすすめの夏ファッション

こなれ感のあるスキッパーデザインのニットをトップスにした、肩幅が広い男性におすすめの夏コーデです。

インナーにタンクトップを合わせれば、胸元が見えるのが苦手なメンズでも抵抗なく着用できます。

パンツにはトレンド感のあるワイドデニムを着用し、今風のコーディネートにしましょう。

着用アイテム
サマースキッパーニット
レイヤードニットタンクトップ
タックワイドデニムパンツ
Salvatole Marra シンプル腕時計
チロリアンシューズ

収縮色でまとめたスタイリッシュコーデ

肩幅が広い男性におすすめの夏ファッション

肩幅の広さを目立ちにくくしてくれる収縮色を駆使した、スタイリッシュなコーディネート。

トップスにワイドデザインのTシャツを選ぶことで、肩幅のフォルムをカバー。

アクセントとしてキャメル色のトートバッグを合わせれば、華やかでおしゃれなコーデになります。

着用アイテム
キャンバス トートバック
ワイドフィットタフTシャツ
ブラックスリムパンツ
キャンバスシューズ

ワイドパンツで作る今風夏ファッション

肩幅が広い男性におすすめの夏ファッション

今季トレンドであるワイドパンツを着用した、肩幅が広いおしゃれメンズにおすすめの夏ファッションです。

首元がおしゃれなオープンカラーシャツが、肩幅の広さをカモフラージュします。

ほどよい光沢のあるレザーシューズを合わせることで、服装全体を上品に見せることができますよ。

着用アイテム
半袖オープンカラーシャツ
レイヤードニットタンクトップ
CODE4 ワイドパンツ
Salvatole Marra シンプル腕時計
Uチップシューズ

爽やかな夏向けジーンズコーデ

肩幅が広い男性におすすめの夏ファッション

ブルー系トップスに白系パンツを合わせた、夏らしい季節感のあるコーディネート。

古着を原料にした鎌倉ジーンズにより、おしゃれ度の高い服装に。

パンツより色の濃いトップスを選ぶことで、肩幅の広さが目立ちにくくなります。

着用アイテム
鎌倉ジーンズ デニムパンツ
半袖オープンカラーシャツ
レイヤードニットタンクトップ
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス

ゆったりシルエットで肩幅カバー

肩幅が広い男性におすすめの夏ファッション

服装全体をゆったりシルエットのアイテムでまとめた、肩幅の広さをカバーできるメンズコーデです。

空や海を連想させる白Tシャツと淡いインディゴカラーのデニムが、夏らしさをプラス。

足元には厚底デザインが特徴のチャンキーソールローファーを合わせ、脚長効果を狙いましょう。

着用アイテム
ワイドフィットタフTシャツ
タックワイドデニムパンツ
レイヤードニットタンクトップ
チャンキーソールローファー

肩幅が広い男性におすすめの春ファッション

ストライプ柄で細見え効果をON

肩幅が広い男性におすすめの春ファッション

縦のラインが細見えの視覚効果をプラスした、肩幅が広い男性におすすめの春コーデ。

ストライプ柄は今季のトレンドでもあるため、今風でおしゃれなメンズファッションになります。

幅広デザインのパンツを合わせ、肩幅の広さをさらにカモフラージュしましょう。

着用アイテム
リラックスシルエットストライプシャツ
ハイゲージ長袖カットソー
CODE4 ワイドパンツ
ナローメッシュベルト
2wayマルチトートバッグ

シャツジャケットを羽織って体型カバー

肩幅が広い男性におすすめの春ファッション

肩幅の広さをカバーできるシャツジャケットを羽織った、春向けのコーディネート。

ショート丈デザインのアウターが、上半身をコンパクトにみせてくれます。

パンツをアウターと同色・同素材にすることで、統一感のある服装になりますよ。

着用アイテム
リラックスシャツジャケット
ワイドフィットタフTシャツ
リラックスイージーワイドパンツ
コートレザーコンビネーションスニーカー

オーバーサイズアイテムで作るラフスタイル

肩幅が広い男性におすすめの春ファッション

肩幅が広い男性におすすめの、オーバーサイズアイテムを組み合わせたラフスタイル。

ストンとしたシルエットが特徴のカーディガンにより、体のラインをしっかりとカバー。

さらりとした生地感のワイドパンツが快適な、春シーズンに重宝するコーデです。

着用アイテム
ルーズシルエットカーディガン
レギュラーフィットスムースTシャツ
ルーズワイドパンツ

肩幅のシルエットが目立たないカーディガンコーデ

肩幅が広い男性におすすめの春ファッション

厚みのあるコットン生地のカーディガンをアウターにした、肩幅の広さが目立たなくなるコーディネートです。

袖幅にしっかりとゆとりのある今風のシルエットで、体のラインをカモフラージュします。

パンツにもワイドデザインのタイプを選び、こなれ感のある春ファッションに仕上げましょう。

着用アイテム
ルーズフィット コットンジャージーカーディガン
ヘビーウエイト半袖Tシャツ
CODE4 ワイドパンツ
Uチップシューズ

肩幅が広い男性におすすめの秋ファッション

ベージュのセットアップでおしゃれ度アップ

肩幅が広い男性におすすめの秋ファッション

淡い色合いであるアーシーベージュのセットアップを着用した、おしゃれ度の高いメンズファッション。

インナーにニット生地のアイテムを選ぶことで、秋らしい季節感のある服装に。

パンツをワイドデザインにすれば、肩のフォルムが強調されがちなジャケットスタイルでも肩幅をカモフラージュできます。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
ハイゲージシルクニット
CODE4 ワイドパンツ
リアルレザーベルト

しっかり生地アイテムで肩幅カバー

肩幅が広い男性におすすめの秋ファッション

しっかりとしたデニム生地のコートを着用した、肩幅カバーの叶う秋ファッションです。

ロング丈のアウターを合わせることで、服装全体がゆったりシルエットになり肩幅が目立ちにくくなります。

全体的にボリューミーなコーデになるため、パンツにはスリムデザインを選びバランスを取りましょう。

着用アイテム
鎌倉ジーンズ デニムワークコート
ワイドフィットタフTシャツ
ブラックスリムパンツ
スウェードレザースニーカー
キャンバス トートバック

ストライプシャツを主役にした秋コーデ

肩幅が広い男性におすすめの秋ファッション

華やかなストライプ柄シャツを主役にした、秋シーズンにおすすめのコーディネート。

ジャケットをトップスとは対照的な黒色にすることで、肩幅の広さをカモフラージュできます。

タックインスタイルでパンツ部分を多めに見せ、脚長効果を狙いましょう。

着用アイテム
テクニカル パフジャケット
リラックスシルエットストライプシャツ
CODE4 ワイドパンツ
ナローリアルレザーベルト
Uチップシューズ

ロングコートで作るエレガントファッション

肩幅が広い男性におすすめの秋ファッション

ロング丈のコートをアウターにした、肩幅が広い男性におすすめのエレガントな秋ファッションです。

全身をダークカラーに統一することで、落ち着きのある大人メンズらしい服装に。

ワイドデザインのパンツで抜け感をプラスすれば、こなれ感のあるコーデになります。

着用アイテム
オーバーサイズステンカラーコート
スウェットライクニット
CODE4 ワイドパンツ
Uチップシューズ
2wayマルチトートバッグ

肩幅が広い男性におすすめの冬ファッション

マウンテンパーカーで全体をボリュームアップ

肩幅が広い男性におすすめの冬ファッション

マウンテンパーカーをアウターにすることで上半身全体をボリューミーにした、肩幅の広さが目立たない冬コーデです。

パンツにもワイドデザインのタイプを選び、トレンド感のあるOラインシルエットに。

無彩色アイテムのみを着用しているため、クールで大人っぽい印象を与えます。

着用アイテム
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
スウェットライクニット
CODE4 ワイドパンツ
ナローメッシュベルト
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス

メルトン生地のコートで防寒×体型カバー

肩幅が広い男性におすすめの冬ファッション

厚みのあるメルトン生地のコートを着用した、防寒と体型カバーの両方が叶う冬ファッション。

フロント部分を開けることで服装全体のボリュームがアップし、肩幅の広さが気にならなくなります。

足元にはマットな光沢が上品なUチップシューズを合わせ、高級感のあるコーデに仕上げましょう。

着用アイテム
オーバーサイズステンカラーコート
Vネックニット
ハイゲージ長袖カットソー
Uチップシューズ

ストライプ柄シャツに視線が集まるおしゃれコーデ

肩幅が広い男性におすすめの冬ファッション

こなれ感のあるストライプ柄シャツを着用した、肩幅が広い男性におすすめのおしゃれファッションです。

アウターを落ち着きのあるベージュ色にすることで、視線が肩ではなく華やかなトップスに集まるよう誘導できます。

パンツには濃いめカラーのデニムを選び、大人っぽくカッコいい冬コーデにしましょう。

着用アイテム
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
リラックスシルエットストライプシャツ
ハイゲージ長袖カットソー
ストレートデニム
Uチップシューズ

着込んでカバー!冬向けレイヤードスタイル

肩幅が広い男性におすすめの冬ファッション

カットソーの上にデニムシャツ×マウンテンパーカーを重ねた、冬シーズンにおすすめの保温性に優れたレイヤードスタイル。

暖かいだけでなく何着も着込むことで、肩幅の広さが目立たなるというメリットがあります。

こなれ感のあるキャップも着用すれば、肩ではなくおしゃれアイテムに視線が集まるコーデになりますよ。

着用アイテム
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
ルーズシルエットデニムシャツ
ハイゲージ長袖カットソー
タックワイドデニムパンツ
NEW ERA 920 キャップ

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】「肩幅が広いメンズのファッション」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「肩幅が広いメンズのファッション」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.服の肩幅の正しい合わせ方とは?

肩幅は、左右の肩の付け根の幅を指します。

「薄手のアウターやトップスの場合は肩幅のジャストサイズ」を選び、「厚手のアウターであれば肩幅よりも3〜5cmくらい大きいもの」を選ぶことがおすすめです。

また、「Tシャツの場合は、身幅(左右の脇の幅)よりも3〜5cmくらい大きいもの」を選ぶとよいでしょう。

Q.肩幅が広いメンズに似合うファッションアイテムとは?

肩幅が広いメンズに似合うファッションには、以下のものが挙げられます。

  • 肩パッドの入っていないジャケット
  • ドロップショルダーのトップス
  • ウエストラインがわかるスタイリング

肩幅の広さを目立たせ過ぎないことも重要ですが、逆に肩幅を活かしたコーデをしたり、ウエスト部分でメリハリをつけたスタイリングをしたりすることで、上手に肩幅と付き合っていきましょう。 

Q.肩幅が広く見えてしまう原因とは?

肩幅が広く見えてしまう原因はさまざまですが、もともとの骨格や猫背などの姿勢の悪さが原因となっている場合があります。

また、水泳選手のように肩甲骨周辺の筋肉量を増加させることでも、肩幅が広くなる傾向があるようです。

ファッションで肩幅の広さをカモフラージュするには、トップスにブラックやネイビーなどの収縮色を取り入れると良いでしょう。

みゆのプロフィール画像
みゆ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

肩幅の広さを生かして男らしいメンズファッションを目指そう!

肩幅広いメンズ向けファッション

肩幅が広くても、本記事で紹介したファッションポイントを意識することで、体型バランスの整ったコーデを作ることができます。

自分の得意・苦手とするアイテムの特徴を理解しておくと、洋服を選びで失敗することが少なくなるためおすすめです。

肩幅の広さは男性らしく見えるという利点もあるため、隠すことだけではなく活かすことも模索しながら自分に似合うファッションを見つけましょう。

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
肩幅の広さがダサ見えしてしまう原因の1つは、肩のボリュームによって首が短く見えたり顔が大きく見えたりするという点です。顔と首の間が広く見えるトップスを着るなど視覚効果を活用し、スタイリッシュに見えるコーデを目指してくださいね。

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る