Dコレアプリをダウンロード
 
 

パパの運動会のファッションどうする?コツやコーデ例を紹介

秋は運動会シーズンですよね。

パパの中には「運動会で子供たちにカッコいい姿を見せたい!」と意気込んでいる方もいるでしょう。

しかし、いざコーデを考えると「運動会のコーディネートってどんなアイテムを選べば良いんだろう?」なんて迷ってしまうこともあると思います。

詳しくはまた後でまた説明しますが、運動会のコーデの基本は、動きやすさを重視することがポイントです。

さらには動きやすさに加えて、大人としてのキレイめな雰囲気を演出することも重要です。

そこで今回は、パパ向け運動会コーデのポイントや、好印象を与えるおすすめ運動会コーデを徹底解説!

ぜひ記事を最後まで読んで、運動会でカッコいいお父さんが演出できるコーデ術を身に付けましょう。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランド。

そんな私たちが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテックテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

ラフだけどオシャレな運動会コーデ3選

まずは運動会でどんなコーデがおすすめなのかをチェックしていきましょう。

ラフだけどオシャレな運動会コーデ3つをご紹介します!

ライトアウターで秋らしさをON

ラフだけどオシャレな運動会コーデ

リラックスシルエットのシャツジャケットをアウターにした、秋らしい軽快な運動会コーデです。

襟付きのためキレイめ感があり、落ち着いた上品な印象を与えます。

センタープレス加工の入ったストレートパンツが縦ラインを強調し、スタイリッシュに見せてくれますよ。

着用アイテム
サマーストレートパンツ
リラックスシャツジャケット
ワイドフィットタフTシャツ
チャンキーソールローファー

ボーダー柄トップスでカジュアルに

ラフだけどオシャレな運動会コーデ

カジュアルなボーダー柄カットソーをトップスにした、運動会を思いっきり楽しみたいパパ向けのコーディネート。

デニムはワイドデザインにすることでこなれ感がプラスされ、おしゃれ度がグンとアップします。

アウターに薄手のシャツジャケットを羽織り、気温の変化や風に備えて防寒対策をしましょう。

着用アイテム
リラックスシャツジャケット
半袖ボーダーカットソー
タックワイドデニムパンツ
ナローリアルレザーベルト

参加型運動会向けアクティブコーデ

ラフだけどオシャレな運動会コーデ

ストレッチ性に優れたアイテムを多く着用した、参加型運動会におすすめのアクティブコーデです。

アウターにもシンプルデザインのコーチシャツを選び、機動性に優れた軽快な服装に。

アッパー部分にレザー生地を使用した上品なスニーカーが、ラフスタイルにこなれ感をプラスします。

着用アイテム
テック半袖コーチシャツ
レギュラーフィットスムースTシャツ
ブラックスリムパンツ
コートレザーコンビネーションスニーカー

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

運動会コーデを考える時のポイントとは?

運動会に適した服装を選ぶ場合、どんな点に気を付けるべきなのでしょうか?

ここからは子供や周りの大人から好印象に見られるために、パパの運動会コーデをよりおしゃれに演出するためのポイントを紹介します。

運動しやすい服装にする

運動のしやすさや動きやすさ といった要素は、運動会コーデを考える時に一番重要なポイントかもしれません。

どれだけ清潔感があってオシャレでも、動きにくくて競技中に悪目立ちしてしまうファッションは良くないです。

自分だけでなく家族にも迷惑をかけてしまいますので、TPOをわきまえてくれぐれも運動しやすい服装にしましょう。

派手過ぎないシンプルなコーデを心掛ける

運動会には自分の家族だけでなく、ほかの保護者や先生たちも沢山参加しています。 周りからの印象も考えて、派手過ぎるコーデはやめましょう。

例えばレッドやイエロー、ピンク、ゴールドなど派手めな色はメインにせず、コーデ全体の差し色として取り入れる程度がおすすめです。

もちろん、色合いのほか素材感などにも気を使ってくださいね。

汚れが目立たない&汚れてもOKな服を選ぶ

運動会では砂ぼこりが舞って服に付着したり、ふとした時に服が汚れてしまったりする可能性があります。

そのため、コーデには最悪のケースを考えて 汚れても大丈夫なアイテムをチョイス しましょう。特にパンツや靴に関しては汚れやすいため注意が必要です。

パンツはスラックスよりもチノパンやジャージ、靴には革靴よりもスニーカーといったようにできるだけカジュアルなものを着てください。

アウターは脱ぎ着しやすいものがマスト

運動会でアウターを羽織る時もあるでしょう。その時は競技に参加すること前提で、 脱ぎ着しやすいアイテムにするのがポイントです。

運動会コーデのアウターとしてはパーカーなどが代表的なものですが、特にプルオーバーではなくジップアップのものが脱ぎ着しやすいのでおすすめです。

くれぐれも防寒性と脱ぎ着のしやすさの両方を考えて、アイテム選びするのがおすすめです。

帽子は邪魔にならないタイプを被る

運動会コーデの帽子は、動いたときになるべく邪魔にならないタイプ にしてください。

例えば邪魔になりやすいハットではなくキャップがおすすめです。キャップであれば邪魔にならず、運動会の雰囲気にもマッチしやすいですよ。

色味や柄は基本的に控えめなものがおすすめですが、全体のコーデを考えて刺繍などが入ったワンポイントとして使えるものを選ぶのも良いでしょう。

バッグはコンパクトでスポーティなものを

運動会コーデに取り入れるバッグは、動きやすさや扱いやすさ を考えましょう。あまり大きなバッグを抱えてしまうと、邪魔になってしまうかもしれません。

おすすめはサコッシュやボディバッグ、ショルダーバッグです。身体にフィットして動きやすく、両手が常に空いたままなので他の荷物も持てます。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

運動会で大活躍なおすすめアイテムとは?

ここからは運動会コーデで大活躍するおすすめアイテムを紹介します。

トップス・アウター・パンツ・シューズなど、主要なアイテムごとでおすすめのアイテムを紹介しているので、各アイテムのポイントを抑えられます。

どんなアイテムを取り入れると運動会らしくなるのか、早速見ていきましょう!

マウンテンパーカーは機能性の良さを重視

スポーティーな運動会シーンに合う、シンプルデザインのマウンテンパーカーです。

フードを取り外したりドローコードで裾を調節したりすることで、体型やコーデに合わせてアレンジが可能。

裏地にはメッシュ素材が使われているため、汗ばむようなことがあっても快適に過ごせます。

■「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
着やすく形もしっかりしているのでシルエットが崩れません。丈の長さも丁度いいです。
インナーで色々調整できるところと有難いです。
引用:DCOLLECTION

トップスは1枚でもおしゃれ見えするゆったりTシャツ

太陽の照り付ける野外での運動会におすすめな、通気性の良いゆったりTシャツです。

綿とポリエステルをほどよく混紡した丈夫な生地を使用しているため、普段使い用としても重宝します。

シンプルながら上品さのある長めの半袖で、1枚のみで着用してもおしゃれ見えしますよ。

■「ワイドフィットタフTシャツ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
175cm/76kg/骨格ストレート
着心地は良く丈感もちょうどいい。
夏におすすめのTシャツ。
スタイリストのアドバイスが的確です。
引用:DCOLLECTION

パンツは動きやすいスリムパンツ

すっきりとしたスリムデザインが特徴の運動会向けアイテム。

子供と一緒に競技に参加することがあっても心配の要らない、ストレッチ性に優れた生地を使用しています。

ほどよいタイト感のため、脚のラインに自信のないパパでも安心して着用可能です。

■「ブラックスリムパンツ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
身長:160センチ / 体重:60キロ / 購入サイズ:S 短め丈
腿がやや太目な体形の自分ですが、伸縮性もあるおかげでパツパツにならずにすっきりしたシルエットで履けます。短め丈もくるぶしにかかるくらいでイメージ通りでした。
引用:DCOLLECTION

靴はスニーカーが無難

運動会のパパコーデに欠かせない、上品なデザインのスニーカーです。

アッパー部分にはPUレザーを使用しているためスマートな見た目で、大人の男性らしい落ち着いた印象を与えます。

また、インソールにはメッシュ素材が使われており、長時間の着用でも足が蒸れにくいという点もおすすめポイントの1つです。

■「MBスニーカー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
【身長:178cm / 体重:74kg / 購入サイズ:L】黒白を購入しました。デザインが気に入ってます。どんな服にも合うせてくれる使い勝手のよい靴です。
引用:DCOLLECTION

小物入れは両手の空くショルダーバッグで決まり

携帯電話や財布など貴重品を入れておくのに最適な、ミニショルダーバッグ。

両手が空くため、子どもの活躍をビデオに収めたり全力で応援したりして、運動会に集中できます。

ツヤ感のあるレザー系素材が上品さを醸し出し、コーデにこなれ感をプラスしてくれますよ。

帽子はシンプルなキャップをチョイス

天気の良い運動会ではキャップを活用して、日差しを考慮したパパコーデをしましょう。

シンプルなレター入りデザインであれば、派手過ぎずカジュアルすぎないため好印象を与えます。

モノトーンカラーで他アイテムに合わせやすく、1つ持っておけばさまざまなシーンで活用できますよ。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

パパ必見!運動会でオシャレが楽しめるおすすめコーデ5選

最後に運動会コーデを悩んでいるパパに向けて、これまでのポイントを踏まえたおすすめコーデを紹介します。

運動会コーデを考える際にぜひ参考にしてくださいね。

若々しくフレッシュなパパコーデ

運動会でオシャレが楽しめるおすすめコーデ

ライトカラーのデニムパンツを着用した、若々しくフレッシュな印象を与えるパパコーデです。

カジュアルなデニムやキャップが運動会シーンによく合い、おしゃれ見えします。

Tシャツの上にキレイめ感のあるコーチシャツを羽織り、大人っぽい落ち着きのある服装に仕上げましょう。

着用アイテム
テック半袖コーチシャツ
レギュラーフィットスムースTシャツ
タックワイドデニムパンツ
NEW ERA 920 キャップ

ベーシックカラーでまとめてシックに

運動会でオシャレが楽しめるおすすめコーデ

着用アイテムをベージュ・黒・白などのベーシックカラーでまとめた、上品でシックな運動会コーデ。

マウンテンパーカーのフロント部分を開けてトップスの黒ニットをしっかり見せることで、スタイリッシュな印象に。

カジュアルながら落ち着きのある、30・40代のパパにおすすめの大人メンズファッションです。

着用アイテム
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
スウェットライクニット
ワイドバルーンパンツ
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス

細身アイテムでスタイリッシュに

運動会でオシャレが楽しめるおすすめコーデ

スタイリッシュな細身アイテムを着用した、おしゃれの定番であるIラインシルエットコーデ。

収縮色である黒色のスリムパンツが、服装全体を一層スタイリッシュに見せてくれます。

さりげないチェック柄が上品なネルシャツをトップスにレイヤードし、こなれ感アップを狙いましょう。

着用アイテム
チェック柄ネルシャツ バンドカラー
ハイゲージ長袖カットソー
ブラックスリムパンツ
キャンバスシューズ

トレンドを意識したおしゃれパパ向け運動会コーデ

運動会でオシャレが楽しめるおすすめコーデ

ワイドデザインのスラックスを着用した、おしゃれパパにおすすめしたいトレンド感のある運動会コーデです。

落ち着きのあるベージュを選ぶことで、大人の男性らしい上品な印象に。

使用カラーを2色のみに抑えることで、好印象を与えるシンプルなファッションになります。

着用アイテム
ハイゲージ長袖カットソー
タックワイドスラックス
NEW ERA 920 キャップ
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス
Uチップシューズ

ブルー×白の組み合わせで清潔感をプラス

運動会でオシャレが楽しめるおすすめコーデ

爽やかなブルー×白のアイテムを組み合わせた、清潔感のある運動会向けパパコーデです。

淡い色合いであるコバルトブルーのシャツを選ぶことで、おしゃれ度がグンとアップ。

センタープレス加工の入ったキレイめパンツを合わせ、カジュアルながら上品さのある服装にしましょう。

着用アイテム
半袖バンドカラーシャツ
ワイドフィットタフTシャツ
CODE4 テーパードパンツ
Salvatole Marra シンプル腕時計

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】運動会 ファッション パパに関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「運動会 ファッション パパ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.運動会コーデでパパが気を付けるポイントは?

運動会コーデで気を付けるポイントは、 「子供が一番の主役」 という点です。

「カッコ良いパパでありたい!」という気持ちから、ついつい気合いの入ったファッションをしてしまいがち。しかし、運動会の主役はお子さんです。

子供以上に派手なカラーや柄もの、目立ちすぎる奇抜なファッションをするのは控えましょう。

Q.運動会にサングラスを着用してもいい?

運動会は炎天下で実施されるため、紫外線対策も欠かせませんよね。 基本的にサングラスは、派手すぎないものであれば着用してもOKです。

あくまでも学校行事のため、色付きのレンズや派手すぎるフレームのものは避けたほうが安心でしょう。

プレーンでシンプルなサングラスであれば、コーデのワンポイントとしても紫外線対策としても重宝します。

Q.動きやすい素材はどんなものがある?

運動会ファッションでは、なんといっても動きやすさが大切ですよね。

動きやすい素材には、 「綿・コットン」「ポリエステル」「ナイロン」「ジャージー生地」 などがあげられます。基本的に化学繊維を使った、速乾性のあるものだと便利です。

「接触冷感」や「汗染み透け防止」など、機能性が充実したものだと、さらに使いやすいでしょう。

みゆのプロフィール画像
みゆ
お悩みは解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

キレイめで動きやすいコーデで運動会に参加しよう

キレイめで動きやすい運動会向けパパコーデ

ここまでパパの運動会コーデについて解説してきました。

運動会コーデで重要なことはいくつかありますが、特に忘れてはいけないのが清潔感のあるキレイめ雰囲気が演出できているか、そして動きやすいかの2つです。

トップスからパンツ、靴、小物まで全てその2つを意識してコーデを決めていきましょう。

今回の記事が参考になりましたら、ぜひ運動会コーデのアイテム選びに役立ててみてください。

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
運動会は、子供たちだけでなくパパ友やママ友と「初対面」する場にもなります。第一印象を良くするためにも、本記事で紹介したコーデ例を参考にして、好感度アップを狙いましょう!

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る