ビジネスシーンで使うメガネを探す時、どんな基準で選んでいますか? 使いやすくて疲れにくいという機能性はもちろんのこと、せっかく手にするなら、オシャレなものを選びたいという方も少なくないのではないでしょうか。 30代・40代と歳を重ねていくと、それなりのアイテムを身につけるべきと思う方も少なくないはず・・・! しかしそれなりのモノを選ぼうにも、自分にどんなアイテムが似合うのか、年相応なアイテムを選ぶならどんな形やカラーがいいのか、いざ選ぶとなると意外と難しいものですよね。 今回はビジネスシーンに着目し、30代・40代にぴったりのアイテムをピックアップ! ビジネスメガネの選び方からおすすめブランドまで、一挙ご紹介します! INDEX1 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!2 30代・40代メンズのビジネス向けメガネの選び方をチェック!3 30代・40代メンズにおすすめ!ビジネスシーンに馴染むメガネブランド10選4 ビジネスシーンになじむオシャレメガネを選ぼう! 監修者 DCOLLECTION専属スタイリストみゆ 長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る 骨格診断ファッションアナリスト テキスタイルアドバイザー 婚活ファッション講師 オフィスカジュアル推進事業従事 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない! DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランド。 そんな私たちが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。 オシャレはまずこのテックテーパードパンツから始めましょう。 これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。 大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです! 【スタイリスト厳選】テックテーパードパンツ イチオシアイテム テックテーパードパンツ 詳しくみる 【テックテーパードパンツに合う】大人のためのおすすめトップス テクスチャーサマーニット 詳しくみる オープンカラーシャツ 詳しくみる クールタッチスムースT 詳しくみる こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。 みゆ 他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。 2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】をしてみませんか? 人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります! 自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。 あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか? 30代・40代メンズのビジネス向けメガネの選び方をチェック! 日常的に手放せないという方も少なくない「メガネ」。 ビジネス用のメガネを選ぶなら、ファッション同様にTPOを意識して選ぶことが大切です。 まずは、ビジネスシーンにぴったりなメガネの選び方からチェックしていきましょう。 シンプルなデザインを選ぶ ビジネス用のメガネを選ぶ場合、クライアントやお客様など、相手への信頼感・安心感を与えるデザイン選びが大切。 ベースとして、シンプルなデザインのメガネを選ぶようにしましょう。オシャレを意識しすぎてしまうと、トレンド感のある個性的なデザインを手にしてしまう可能性があります。 あくまでもビジネスシーンに馴染むものが基本となるため、主張の少ないシンプルなデザインのアイウェアを選ぶことがポイントです。 フレームは落ち着いた色を選ぶ メガネで印象に残るものといえばフレーム部分でしょう。 ビジネスシーンに馴染むフレームを選ぶなら、黒・ネイビー・ブラウンといったベーシックなカラーのアイテムを選ぶようにしましょう。 シルバーのフレームも落ち着きのある印象を与えてくれるため、おすすめのカラーです。 またフレームは、カラーだけで太さをチェックするのも大切。 あまりに太いものを選んでしまうと、落ち着いたカラーでも目立ちやすくなるので、主張しすぎない太さのものを選ぶことも重要です。 30代・40代メンズにおすすめ!ビジネスシーンに馴染むメガネブランド10選 30代・40代メンズのメガネの選び方をチェックしたところで、最後にビジネスシーンで使いやすいオシャレなメガネブランドをご紹介! おすすめアイテムもお届けしますので、合わせてチェックしてみて下さいね。 おすすめブランド①:ディーコレクション(Dcollection) 30代・40代向けのファッションを展開する「ディーコレクション(Dcollection)」。 シルエット・カラー共にベーシックでシンプルなものを多く揃え、ファッション選びが苦手な人でも着回しがしやすいアイテムが揃います。 ファッションアイテムも展開しているので、メガネやシューズ、バッグなどトータルで購入できるのもポイントです。 ブロウ型 伊達メガネ サングラス Dコレがおすすめするのは、フレームの上部分のみデザインされたブロウ型の伊達メガネ サングラス。 知的な印象を与えてくれるので、ビジネスシーンはもちろんのこと、カジュアルな休日ファッションにも合わせやすいアイテムです。 レンズがライトスモークタイプのカラーレンズでトレンド感が出せるのもポイントです。 詳細はこちら おすすめブランド②:モスコット(MOSCOT) アメリカ・ニューヨーク発のアイウェアブランド「モスコット(MOSCOT)」。 海外セレブも愛用するブランドとして知られており、優しい丸みのあるラインドタイプやオーバルタイプのメガネが人気のブランドです。 定番の「レムトッシュ」は、モスコットの代表作。アジア人の顔型にフィットしやすいシルエットのメガネなので、おすすめのアイテムです。 おすすめブランド③:オリバーピープルズ(OLIVER PEOPLES) アメリカのロサンゼルスで1986年に創業した「オリバーピープルズ(OLIVER PEOPLES)」。 ハリウッドスター御用達のブランドで、繊細に装飾されたフレームが印象的なメガネが揃います。 日本製のアイテムも揃うブランドなので、日本人の顔立ちに合わせやすいアイテムが揃っているのもポイント。 時代を感じさせないデザイン性もオリバーピープルズの特徴の一つです。 おすすめブランド④:アイヴォル(Eyevol) 業界人からの支持がアツい「アイヴォル(Eyevol)」は、国産生まれのアイウェアブランド。 最先端のテクノロジーによる高い機能性がポイントで、スタイリッシュで男らしい雰囲気を作れるアイテムが並びます。 普段使いしやすいブランドで、メガネはもちろんサングラスをお探しの方にもおすすめです。 おすすめブランド⑤:BJ クラシック(BJ CLASSIC) メガネの聖地と言われる福井県鯖江市で生まれた「BJ クラシック(BJ CLASSIC)」。 日本の芸能人やアーティストも愛用者が多いブランドで、ヴィンテージフレームをベースにしたアイテムが多く揃います。 クラシカルなメガネの数々は、現代の最先端技術を駆使して作られているため、機能性の高さも評判を集めるブランドです。 おすすめブランド⑥:イエローズプラス(YELLOWS PLUS) 海外アーティストの愛用者も多いことで知られる日本を代表するアイウェアブランド「イエローズプラス(YELLOWS PLUS)」。 ベーシックなシルエットでありながら、現代人の顔に自然と馴染み、いつまでも愛用したくなるメガネが並びます。 時代を問わないデザイン性と普遍的な美しさを備えたブランドです。 おすすめブランド⑦:フォーナインズ(999.9) 1995年創業、東京都生まれの純国産ブランド「フォーナインズ(999.9)」。 品質の高さとかけ心地の良さが評判で、長い時間メガネをかけたい方にぴったりのメガネブランドです。 ビジネスシーンに馴染むウェリントンタイプのメガネが多く揃っているので、ビジネスシーンでメガネをかける方は、ぜひチェックしていただきたいブランドと言えますね。 おすすめブランド⑧:フィッシュ&チップス(FISH & CHIPS) 大人の男性をイメージした紳士的なメガネが揃っている「フィッシュ&チップス(FISH & CHIPS)」。 日常に自然と溶け込むデザイン性が魅力なので、堅苦しさを感じさせないのもポイントです。 ナチュラルなカラーのアイテムが多いので、メガネをかけている感を抑えたい方にもおすすめですよ。 おすすめブランド⑨:金子眼鏡 流行りに流されない独自のスタイルを貫く国産のアイウェアブランド「金子眼鏡」。 シンプルなデザイン性とこだわり素材で、長時間掛けていてもストレスを感じさせないメガネが見つかります。 またフレームは、ハンドメイドにこだわっているため、自分だけのメガネを見つけたい方にもおすすめです。 おすすめブランド⑩:タート オプティカル アーネル(TART OPTICAL ARNEL) 1948年にアメリカ・ニューヨークで設立された「タート オプティカル アーネル(TART OPTICAL ARNEL)」は、高い品質を維持するアイウェアブランドとして、世界から愛されるメガネが並びます。 ノーズパッドの日本人向けメガネやカラーレンズの幅の広さなど、幅広いシーンで使えるメガネが見つかります。 ビジネスシーンになじむオシャレメガネを選ぼう! メガネは機能性から選ぶだけでなく、骨格やパーツなどで選ぶことでオシャレが叶うアイテムを見つけることができます。 ビジネスシーンだけでなくプライベート用のファッションメガネを選ぶと、オシャレの幅がグッと広がりますよ! また30代・40代にぴったりのメガネブランドも合わせてピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。 ブログでは、もっとメガネの魅力を知りたい方のためにオシャレメガネのポイントを公開中! こちらも合わせてチェックして、自分らしいアイテムを見つけましょう。 関連記事40代メンズ必見!おしゃれメガネの選び方&おすすめブランド15選 最新アイテムランキング ※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。 5位以下も見てみる Dコレ公式Youtubeチャンネル \ オシャレになれるDコレサービス / オシャレの最新情報をゲット! インスタを見る 新商品や豆知識を公開中! X(Twitter)を見る DCOLLECTION (ディーコレクション) 会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点) 本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点) スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。 30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。 詳しくはコチラ メディアTOPへ戻る