Dコレアプリをダウンロード
 
 

【2025年最新】スラックスを使った人気メンズコーデ大特集!

「スラックスを使ったオシャレなメンズコーデを知りたい」

「スラックスを買ったはいいけどうまくコーデできない…」

「おすすめのスラックスを知りたい・買いたい」

と悩むメンズの皆さんこんにちは。この記事ではメンズスタイリスト監修のもと、スラックスに関する悩みの解決方法をお伝えします。様々なニーズに合わせてコーデや着こなしなどを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、着こなしのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランド。

そんな私たちがこの夏おすすめするのが、「ブラックのワイドパンツ」です。

なぜおすすめなのか、主な理由は3つ。

【夏におすすめしたい3つのポイント】

  • 通気性がありながらも、だらしなく見えないシルエット
  • 黒なら、どんなトップスとも色合わせしやすい
  • 脚のラインを拾いにくいので体型カバーになる

この万能パンツで、夏の装いに“抜け感”と“大人っぽさ”を取り入れましょう!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

AI似合う服診断

そもそもスラックスとは?

「スラックス」という言葉は、“ゆるい”を意味する英語の「slack」から来ており、アメリカのファッション業界でゆったりシルエットのパンツを呼ぶときに使われていました。

しかし、時代の流れとともにスーツのようなフォーマルコーデに合うキレイめパンツの総称として使われるようになり、日本でもセンタープレス加工などの入ったドレッシーなパンツがスラックスと呼ばれています。

みゆのプロフィール画像
みゆ
似たような名称としてよく見る「トラウザー」はイギリス英語から来たパンツを意味する言葉で、同じくドレッシーなパンツを指して使われることがありますよ。商品を選ぶ際には、ぜひ参考にしてくださいね。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

スタイリスト厳選!オシャレに思われるメンズスラックスコーデ5選

オシャレの基本を知ったところで、ここではおすすめのメンズスラックスコーデをご紹介します。

数多くあるスラックスコーデの中から5つを厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。

ベルトでシルエットを美しく見せる

スタイリスト厳選!オシャレに思われるメンズスラックスコーデ5選

5.3オンススマートマルチポロシャツとテックテーパードパンツを組み合わせた爽やかなメンズコーデは、カジュアルながらも上品な印象を演出します。

ナローリアルレザーベルトが、スラックスの洗練されたシルエットを引き立てているのがポイント。

足元にはスマートスニーカーを合わせ、快適さとスタイルを両立したスタイルに仕上げています。

着用アイテム
5.3オンススマートマルチポロシャツ
CODE テックテーパードパンツ
ナローリアルレザーベルト
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計
スマートスニーカー

ポロシャツ×スラックスでカッコ良く決める

スタイリスト厳選!オシャレに思われるメンズスラックスコーデ5選

メンズコーデには、5.3オンススマートマルチポロシャツとCODE テックテーパードパンツの組み合わせがぴったり。

足元には、whoop’-de-doo’のモカシンレザーソールローファーがおすすめです。

アクセントにSalvatole Marraのクロノグラフ腕時計と2wayマルチトートバッグを加えると、スタイリッシュなスラックススタイルが完成します。

着用アイテム
5.3オンススマートマルチポロシャツ
CODE テックテーパードパンツ
whoop’-de-doo’モカシン レザーソールローファー
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計
2wayマルチトートバッグ

大人っぽく見せられるシャツコーデ

スタイリスト厳選!オシャレに思われるメンズスラックスコーデ5選

テック半袖コーチシャツとドライスムースノースリーブシャツの組み合わせで、季節に応じた快適さを実現したメンズコーデ。

テックテーパードパンツを合わせてスタイリッシュにまとめており、都会的な印象を与えます。

ダークトーンで統一しているため、大人っぽく見せられるのがポイントです。

着用アイテム
テック半袖コーチシャツ
ドライスムース ノースリーブシャツ
テックテーパードパンツ

軽やかな雰囲気のレイヤードスタイル

スタイリスト厳選!オシャレに思われるメンズスラックスコーデ5選

タイプライターシャツにクールタッチスムースTシャツを重ね、テックテーパードパンツを合わせたメンズコーデです。

足元はスウェードレザースニーカーでさりげなくアクセントを加え、スマートに見せています。

キャンバス トートバックを持ち歩くことで、カジュアルさも演出しつつ、スラックスの軽やかさを楽しめます。

着用アイテム
タイプライターシャツ
クールタッチスムースTシャツ
テックテーパードパンツ
スウェードレザースニーカー
キャンバス トートバック

実用性の高いスラックススタイル

スタイリスト厳選!オシャレに思われるメンズスラックスコーデ5選

CODEのテックテーパードパンツとテックテーラードジャケットは、ビジネスシーンでも活躍するメンズコーデに最適です。

クールタッチスムースTシャツを合わせることで、カジュアルさをプラスしつつ、スマートスニーカーで軽快さを演出。

2wayマルチトートバッグを加えることで、実用性も兼ね備えたスタイリッシュなスラックススタイルが完成します。

着用アイテム
CODE テックテーパードパンツ
クールタッチスムースTシャツ
CODE テックテーラードジャケット
2wayマルチトートバッグ
スマートスニーカー

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

スラックス選びでメンズが気を付ける7つのポイント

ここでは購入前に知っておくべき、メンズスラックスの選び方をご紹介していきます。

どこのブランドでも使える内容となっているので、これを知っておけばスラックス選びでの失敗が少なくなりますよ。

みゆのプロフィール画像
みゆ
押さえるポイントは以下の7つです!
  1. まずはキレイめスラックスを選ぶ
  2. シルエットで選ぶ
  3. お手入れのしやすさで選ぶ
  4. 生地から選ぶ
  5. 丈感から選ぶ
  6. タック・プリーツの有無から選ぶ
  7. 人気ブランドから選ぶ

スラックスを選ぶ時のポイント①まずはキレイめスラックスが王道

まずは、いたってシンプルなデザインで、キレイめな印象のあるスラックスを選ぶのがおすすめ

スラックスは基本的にはキレイめなアイテムですが、中にはチェック柄や派手な色、ワイドシルエットなどカジュアルなものもあります。

これらのスラックス自体が悪いわけではありませんが、着こなしが難しくなるので、「合わせにくくて使いづらい」といった問題が起きやすいです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
シンプルなスラックスをまずは押さえておき、変化球としてカジュアルなスラックスを手に入れるという流れにしましょう!

スラックスを選ぶ時のポイント②シルエットで定番とトレンドを選択

スラックスはゆったりとしたデザインのものが多く、どちらかというとリラックスして穿けるのが魅力のパンツでもあります。

オシャレ初心者さんでもコーデを作りやすい定番のスラックスは、細身のシルエットのものです。

またトレンド感のあるスラックスをお求めの方には、ワイドシルエットをおすすめします。

▼定番なら細身シルエット

細身のシルエットは定番として持っておきたいアイテムですが、購入する際には生地のストレッチ性を事前にチェックしておくことが大切です。

窮屈さで失敗することはあまりないと思いますが、スラックスを選ぶ際は以下のポイントを確かめておきましょう。

  • ストレッチ性はどうか
  • 丈が長すぎて引っかからないか
  • 肌触りの悪い素材で着心地が悪くないか

▼トレンドならワイドシルエット

ワイドシルエットのスラックスには、トレンド感があります。しかし、こちらも穿き心地の良さが大切。

幅が大きくなるほどカジュアルに、幅が狭くなるほどフォーマルな印象になります。

ご自身のなりたいイメージや体型に合った幅を選びましょう。

スラックスを選ぶ時のポイント③お手入れのしやすさで選ぶ

これはどのパンツにも言えることですが、お手入れがしやすいかどうかを見ておくのがおすすめの選び方です。

  • シワになりにくくないか
  • 洗濯機で洗っても大丈夫か
  • アイロンをしても大丈夫か

などを事前にチェックしておくことで、のちのち楽さが違ってきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
お手入れが面倒という方は、「ウォッシャブル」「イージーケア」といった機能は特にチェックしましょう!これだけでもかなり楽になりますよ。

スラックスを選ぶ時のポイント④生地から選ぶ

スラックスの生地

スラックス選びには、生地や素材を確認しておくことも大切です。

スラックスの代表的な生地とその特徴は以下を参考にしてください。

  • コットン:肌触りがよく吸水性がいい
  • ポリエステル:軽量でサラッとした着心地
  • シアサッカー:通気性・吸水速乾性に優れている
  • ウール:保温性があり上質な雰囲気
みゆのプロフィール画像
みゆ
簡単でいいので購入前に見ておくとよいでしょう。

スラックスを選ぶ時のポイント⑤丈感から選ぶ

スラックスの丈感

スラックスのベーシックな丈の長さは、大きく3種類に分けられます。

ビジネス用スラックスに多いのは「ワンクッション」と呼ばれる、裾が足の甲にかかる長さです。

また細身シルエットのスラックスには、「ハーフクッション」と呼ばれる裾が靴のかかとに当たるくらいの長さが適していると言われています。

最後にカジュアルな場面では、「ノークッション」と呼ばれる靴下が少し見える長さがオススメです。

着用場面に応じて、スラックスの丈感を変化させてみましょう。

スラックスを選ぶ時のポイント⑥タック・プリーツの有無から選ぶ

スラックスのタックあり・タックなしの違い

スラックスのウエスト部分にある布のひだは、タックまたはプリーツと呼ばれます。

スラックスのタック・プリーツは主に3種類です。それぞれの違いをみていきましょう。

みゆのプロフィール画像
みゆ
ちなみに、縦に入っている真ん中のラインは「センタープレス」と呼ばれるデザインです。プリーツとは別物ですので混同しないようにしましょう!

▼超おすすめ!オンオフ両用できる「ワンプリーツ・ワンタック」

ワンプリーツ

「ワンプリーツ(ワンタック)」は、スラックスのウエスト部に左右1本ずつひだが入ったタイプです。

多くのビジネスパンツでは、このワンプリーツが採用されています。

ノータックのスラックスに比べてウエスト周りに余裕があることや、キレイめな印象が演出できるのが特徴。

コーデによってフォーマルにもカジュアルにも楽しめるのが、ワンプリーツのスラックスです。

▼カジュアルなら「ノータック・ノープリーツ」

カジュアルな印象のスラックスでは、「ノータック・ノープリーツ」が採用されていることが多いです。

タックがないのでウエスト周りがスッキリして見える特徴があります。

大人カジュアルコーデがお好みの方にオススメです。

▼フォーマルに決めるなら「ツータック」

2タックスラックス

「ツータック」は左右2本ずつにタックが入っているので、ウエスト部分がゆったりしています。

そのゆったりした印象が大人の余裕を感じさせ、フォーマルな雰囲気に仕上げてくれるのが特徴。

ウエスト周りの布地にゆとりが出るため、ポッコリお腹や腰周りが気になる方にもおすすめです。

大人のおしゃれコーデを完成させるのに、持っておくと便利なアイテムになるでしょう。

スラックスを選ぶ時のポイント⑦人気ブランドから選ぶ


スラックス選びに迷ったら、人気ブランドから購入することがオススメです。

トレンドを押さえたスラックスは、人気ブランドから選ぶことが近道!

後ほどスラックスのおすすめブランドについて紹介するので、ぜひ参考になさってください。

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

スラックスコーデに合うメンズアイテム一覧

どれだけオシャレなスラックスを手に入れても、結局のところ大切なのは全体のコーディネートです。

ここからは、よりオシャレなコーディネートを作りたい方のために、スラックスに合うおすすめアイテムをご紹介していきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
数多くあるアイテムの中から厳選したので数は少ないですが、ぜひ参考にしてみてください!

※画像をタップで詳細ページに飛びます。

スラックスに合うアウター一覧

スラっとしたキレイめのスラックスのアウターには、テーラードジャケットがおすすめ。

女性とのデートや記念日のお食事などカッコよく見せたいときは、スラックスと同じ生地のジャケットを合わせたセットアップコーデにするといいでしょう。

スラックスに合うトップス一覧

スラックスは、どんなトップスとも相性が良いのが魅力です。

大人っぽく上品に仕上げたいなら、シンプルなニットやカッチリとしたシャツがおすすめ。

一方、スウェットやパーカーなどと合わせれば、カジュアルな雰囲気に仕上がります。

スラックスに合う靴

スラックスの大人感に合わせるには、黒の革靴系がおすすめです。

またコーディネートに占める割合は少ないものの、印象をガラッと変える靴は、選ぶ時に、

  • パンツの色に合わせる
  • トップスもしくはアウターの色に合わせる
  • デザインはできるだけシンプルなもの

といったポイントを意識しましょう。このポイントを押さえておけば、「靴だけなんか合わない」とったことが少なくなりますよ。

みゆのプロフィール画像
みゆ
とりあえず黒の革靴(一覧にあるUチップシューズやローファー)を押さえておけば、ほとんどのコーデで使えるかなと思います。安定度はとても高いですよ!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【色別】メンズスラックスコーデ

スラックスにもさまざまなカラーがあり、色によって着こなしが変わってきます。

ここからは、カラーコーディネートの観点から、色別のスラックスコーデについて詳しくみていきましょう!

「黒」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

黒のスラックスはシンプルで使いやすく、とりあえず1本は押さえておくべきなカラーですね。

黒は基本的にどんな色とも合わせることができるので、トップスやアウターの色は幅を効かせることができます。

靴はパンツに合わせて黒にすると、統一感が生まれるだけでなく、脚長効果も狙えるのでおすすめですよ。

ボーダー柄が映えるマリンスタイル

「黒」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

メンズコーデにおすすめのカジュアルスタイルは、半袖ボーダーカットソーとテックテーパードパンツの組み合わせ。

足元はスウェードレザースニーカーで軽やかにまとめ、ハルサク奈良産バックラインソックスがさりげないおしゃれを演出します。

スラックスのようなパンツのシルエットにより、スタイリッシュで動きやすいのが特徴です。

着用アイテム
半袖ボーダーカットソー
テックテーパードパンツ
スウェードレザースニーカー
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス

オンオフ問わずに使えるビジネスカジュアル

「黒」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

ワイドフィットタフTシャツとテックテーラードジャケットを合わせたメンズコーデ。

テックテーパードパンツとスマートスニーカーが、カジュアルさと動きやすさを演出します。

2wayマルチトートバッグで実用性も高めた、全体に統一感を持たせつつスラックスが引き締まった印象を与えていますよ。

着用アイテム
ワイドフィットタフTシャツ
テックテーラードジャケット
テックテーパードパンツ
スマートスニーカー
2wayマルチトートバッグ

大人の魅力が伝わるスマートコーデ

「黒」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

クールタッチスムースジャケット専用Tシャツと半袖オープンカラーシャツの組み合わせが、リラックスした雰囲気を演出します。

黒のテックテーパードパンツで、スマートな印象をプラス。

Salvatole Marraのシンプル腕時計とキャンバス トートバックで、大人の余裕を感じさせる装いに仕上げています。

着用アイテム
クールタッチスムースジャケット専用Tシャツ
半袖オープンカラーシャツ
テックテーパードパンツ
Salvatole Marra シンプル腕時計
キャンバス トートバック
Shooting brake

鮮やかなオレンジ色が目を惹く

「黒」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

バーズアイサマーニットとテックテーパードパンツの組み合わせで、軽快かつ洗練されたメンズコーデに。

サマーニットは、パッと目を惹く鮮やかなオレンジ色で、エネルギッシュな印象を与えます。

パンツはスラックスのようなシルエットでありながら、動きやすさも兼ね備えていますよ。

着用アイテム
バーズアイサマーニット
テックテーパードパンツ
Salvatole Marra シンプル腕時計

気品あふれるスキッパーニットコーデ

「黒」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

テックテーパードパンツとサマースキッパーニットの組み合わせで、スタイリッシュに決めるメンズコーデです。

黒のスラックスに合わせて、ブラウンのニットを合わせることで気品あふれる印象に。

MBスニーカーとキャンバストートバックを合わせ、カジュアルな魅力を引き立てます。

着用アイテム
テックテーパードパンツ
サマースキッパーニット
レイヤードニットタンクトップ
MBスニーカー
キャンバス トートバック

▼メンズの黒コーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

黒(ブラック)をつかった特選コーデ55選!女子ウケしやすい着こなしテクや、ポイントを教えます!

「グレー」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

グレーは落ち着きがあり、品のある印象を与えることができます。

柔らかい色味なので優しい雰囲気も出やすい反面、のっぺりとしやすい側面もあるため注意しましょう。

上手くコーディネートするには、「メリハリ」が重要。

コントラストを効かせやすい黒や白、濃いめのネイビーを合わせるのがおすすめですよ!

どこか品の良さを感じるTシャツ×グレースラックスコーデ

「グレー」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

デニムスラックスを基軸にしたメンズコーデには、スマートスニーカーを合わせてカジュアルさをプラス。

風合いの良さとグレーのニュアンス感が、全体を上品にまとめてくれます。

ワイドフィットタフTシャツでリラックス感を演出しつつ、ナローリアルレザーベルトでスタイリッシュに引き締めていますよ。

着用アイテム
スマートスニーカー
ワイドフィットタフTシャツ
デニムスラックス
ナローリアルレザーベルト

自然なレイヤードをグレースラックスが引き立てる

「グレー」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

クールタッチスムースジャケット専用Tシャツとテック半袖コーチシャツが、CODEデニムスラックスと絶妙にマッチしたメンズコーデです。

スラックスのグレーカラーが全体を引き締めます。

デニムスラックスの上品さが、カジュアルながらもスタイリッシュな印象を与える着こなしです。

着用アイテム
クールタッチスムースジャケット専用Tシャツ
テック半袖コーチシャツ
CODEデニムスラックス
Shooting brake

襟元やネックラインがおしゃれな上品スタイル

「グレー」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

プルオーバードレスシャツにレイヤードニットタンクトップを合わせ、上品で落ち着いた印象を演出するメンズコーデです。

シンプルなデザインのCODEデニムスラックスを取り入れると、抜け感を演出できます。

襟元やネックラインなどに、大人っぽさを感じるスタイルです。

着用アイテム
プルオーバードレスシャツ
レイヤードニットタンクトップ
CODEデニムスラックス
ナローリアルレザーベルト

▼メンズのグレーパンツコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

グレーパンツをおしゃれに着こなすメンズコーデのポイントを伝授!おじさん臭く見えない年齢別・季節別の着こなしを紹介

「茶色(ブラウン)」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

親しみやすい印象のブラウンは、優しく柔らかいコーデに仕上げてくれます。

モノトーンやネイビー、カーキなどとも相性がよく、この季節に使いやすいカラーです。

大人っぽいスラックスで取り入れることで、コーディネートも各段にしやすくなります。

エレガントに決まるブラウンスラックスコーデ

「茶色(ブラウン)」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

半袖Tシャツとブラウンのテーパードスラックスを組み合わせて、スタイリッシュなメンズコーデを作りました。

足元には大人モカシンローファーを合わせて、さりげないエレガンスをプラス。

シンプルなSalvatole Marraの腕時計やブラック無地のソックス3足組で、全体を引き締めます。

着用アイテム
SACS 半袖Tシャツ SUCKER
CODEテーパードパンツ PREMIUM
Salvatole Marra シンプル腕時計
ブラック無地 Ag+ソックス3足組
大人モカシンローファー

シャツ×ブラウンスラックスで洗練された雰囲気に

「茶色(ブラウン)」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

バンドカラーシャツにブラウンのCODEテーパードパンツPREMIUMを合わせて、洗練されたメンズコーデを楽しむのがおすすめです。

アクセントにSalvatore Marraのクロノグラフ腕時計を加えることで、大人の落ち着きと知的なスラックススタイルを演出できます。

キャンバスシューズで軽やかさをプラスすると、トータルバランスが整い、洗練された印象に仕上がりますよ。

着用アイテム
バンドカラーシャツ
CODEテーパードパンツ PREMIUM
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計
キャンバスシューズ

温かみあふれるセットアップコーデ

「茶色(ブラウン)」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

CODEテーラードジャケット PREMIUMとテーパードパンツを合わせることで、スタイリッシュな印象を演出できます。

ヘビーウェイト半袖TシャツとSalvatole Marraのシンプル腕時計、PBレザースニーカーをプラスして、洗練されたスラックスコーデに。

セットアップならではの統一感が魅力の、スタイリングです。

着用アイテム
CODEテーラードジャケット PREMIUM
ヘビーウェイト半袖Tシャツ SLIM
CODEテーパードパンツ PREMIUM
Salvatole Marra シンプル腕時計
PBレザースニーカー

▼メンズのブラウンコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

茶色・ブラウン系メンズパンツ|おしゃれな色合わせ&コーデ30選

「ネイビー(紺)」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

ネイビーのスラックスには白がマストなカラー

爽やかで清潔感のある印象が高まり、好印象を狙いやすいです。

トップスにもネイビー系を持ってきて同系色コーデを作るのも1つですね。

シルバーのバングルでアクセントを効かせる

「ネイビー(紺)」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

ワイドフィットタフTシャツとネイビーのCODE4ワイドパンツは、リラックスした印象を与えるメンズコーデに最適です。

足元にはコートスプリットレザーモカシンを合わせることで、カジュアルさの中に洗練されたスタイルを演出できます。

シルバー925のプレーンバングルをアクセサリーとして取り入れ、全体的に上品な雰囲気をプラスしているのがポイントです。

着用アイテム
ワイドフィットタフTシャツ
CODE4 ワイドパンツ
コートスプリットレザーモカシン
シルバー925 プレーンバングル

ゆとりのあるシルエットがおしゃれなコーデ

「ネイビー(紺)」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

テクスチャーサマーニットは、ネイビーのハイウエストサマーストレートパンツと組み合わせることで、シンプルながら洗練されたメンズコーデを演出できます。

足元にはスウェードレザースニーカーを合わせて上品に。

大人のリラックス感が漂う、ゆったりとしたシルエットのコーデです。

着用アイテム
テクスチャーサマーニット
ハイウエスト サマーストレートパンツ
スウェードレザースニーカー

同系色でまとめたネイビーコーデ

「ネイビー(紺)」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

サマーコットンリネンシャツとネイビーのハイウエストサマーストレートパンツを組み合わせると、軽やかでスタイリッシュな印象になります。

スラックス風のパンツが上品さを引き立てつつ、ネイビーで落ち着いた雰囲気に。

2wayマルチトートバッグを加えることで、アクセントと実用性を兼ね備えたコーデに仕上がります。

着用アイテム
サマーコットンリネンシャツ
ハイウエスト サマーストレートパンツ
Salvatole Marra シンプル腕時計
2wayマルチトートバッグ

▼メンズのネイビーコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

ネイビーに合う色で垢抜けメンズコーデを作るコツ!似合う色味の選び方も紹介

「ベージュ」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

柔らかく優しい印象と共に、自然を連想させるためナチュラルさも感じさせるベージュ。

春夏らしい季節感のあるパステルカラーなど、淡い色合いのアイテムともよく馴染みます。

ベージュコーデには、ブラックやホワイトといったベーシックカラーを合わせるのがおすすめ。

またネイビーといったブルー系の色を合わせることで、さわやかさを演出できますよ。

ベージュのスラックスで作るキレイめコーデ

「ベージュ」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

半袖オープンカラーシャツにレイヤードニットタンクトップと組み合わせた、メンズにおすすめのコーデです。

ベージュのCODE4ワイドパンツで、スタイルにゆとりを出しつつも存在感を発揮しています。

シルバー925のデザインバングルとコートレザースニーカーで、アクセントを効かせていますよ。

着用アイテム
半袖オープンカラーシャツ
レイヤードニットタンクトップ
CODE4 ワイドパンツ
シルバー925 デザインバングル
コートレザースニーカー

グリーン×ベージュの組み合わせで涼しげに

「ベージュ」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

テクスチャーサマーニットにレイヤードニットタンクトップを合わせて、軽やかさと奥行きをプラスしたメンズコーデです。

ベージュのCODE4ワイドパンツで全体を軽やかに見せつつ、涼しげなスタイルにまとめています。

サマーニットのグリーンも遊び心がありますよ。

着用アイテム
テクスチャーサマーニット
レイヤードニットタンクトップ
CODE4 ワイドパンツ

上下のコントラストで緩急をつける

「ベージュ」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

テクスチャーサマーニットとベージュのCODE4ワイドパンツを合わせた夏のメンズコーデはいかがでしょうか。

ナローメッシュベルトを使ってウエストラインを引き締め、シンセティックレザーミニショルダーバッグでアクセントを加えます。

足元にはwhoop’-de-doo’のベルトレザーサンダルを選んで、シンプルながらも洗練されたスラックススタイルにまとめました。

着用アイテム
テクスチャーサマーニット
CODE4 ワイドパンツ
ナローメッシュベルト
シンセティックレザーミニショルダーバッグ
whoop’-de-doo’ ベルト レザーサンダル

スラックスノ美しいシルエットが際立つ

「ベージュ」スラックスを使ったおすすめメンズコーデ

半袖バンドカラーシャツにレイヤードニットタンクトップを重ね、スタイリッシュに仕上げました。

ベージュのCODE4ワイドパンツを合わせることで、スラックス風のシルエットが際立ちます。

アクセントにナローメッシュベルトを取り入れ、上品さをプラスしていますよ。

着用アイテム
半袖バンドカラーシャツ
レイヤードニットタンクトップ
CODE4 ワイドパンツ
ナローメッシュベルト

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

季節別で見るメンズスラックスコーデ|季節感を出してよりオシャレに

オシャレなコーデを作るには、季節感を考えることも大切です。例えば真冬なのにすごく寒そうな格好をしていて、見ている側が心配になるような状態はよくないということですね。

季節感には、

  • 生地の素材感
  • 生地の厚み

といったものが影響されます。ここでは季節別におすすめのメンズスラックスコーデを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

春夏におすすめのメンズスラックスコーデ

春夏はどんどん暖かくなる季節で、コーディネートに爽やかさを取り入れると、季節感のあるコーディネートをしやすいです。

薄手の素材のスラックスならば、夏コーデにも活躍してくれますよ!

深みのあるインディゴブルーでこなれ感アップ

春夏におすすめのメンズスラックスコーデ

爽やかながら深みのあるインディゴブルーのシャツをトップスにした、春夏向けメンズスラックスコーデ。

ワイドデザインのパンツを選ぶことで抜け感がプラスされ、こなれた印象になります。

バッグやシューズにマットな光沢のあるレザーライク生地のアイテムを選び、上品な服装に仕上げましょう。

着用アイテム
ルーズシルエットデニムシャツ
ルーズワイドパンツ
2wayマルチトートバッグ
Uチップシューズ

バンドカラーシャツと合わせて清涼感アップ

春夏におすすめのメンズスラックスコーデ

襟のないバンドカラーシャツをトップスにした、清涼感のある春夏向けスラックスコーデ。

首周りがすっきりとした印象になるため、気温の高いシーズンにふさわしい清涼感のある服装になります。

グラデーションのかかったオンブレチェックが、おしゃれ度をグンと引き上げてくれますよ。

着用アイテム
チェック柄ネルシャツ バンドカラー
CODE4 テーパードパンツ

爽やかに決まるシャツ×Tシャツのレイヤードコーデ

春夏におすすめのメンズスラックスコーデ

春夏のメンズコーデには、半袖バンドカラーシャツとクールタッチスムースTシャツのレイヤードが爽やかです。

ボトムスにはリラックス感のあるCODE4ワイドパンツを選び、足元はEVAユーティリティサンダルで軽快さを演出します。

スラックススタイルとカジュアルさを絶妙にミックスしたコーデが魅力です。

着用アイテム
半袖バンドカラーシャツ
クールタッチスムースTシャツ
CODE4 ワイドパンツ
EVAユーティリティサンダル

Vネックカットソーできちんと感を表現

春夏におすすめのメンズスラックスコーデ

メンズコーデにおいて、Vネック半袖カットソーとサマーストレートパンツのスラックススタイルは、春夏にぴったり。

ナローリアルレザーベルトでウエストを引き締め、シルエットを整えるのがおすすめです。

2wayマルチトートバッグを加えることで、機能的かつスタイリッシュな着こなしになります。

着用アイテム
Vネック半袖カットソー
CODE サマーストレートパンツ
ナローリアルレザーベルト
2wayマルチトートバッグ

こなれ感を演出できるサマーニットスタイル

春夏におすすめのメンズスラックスコーデ

春夏メンズコーデには、テックテーパードパンツとテクスチャーサマーニットの組み合わせがイチ押し。

スラックスのようなパンツは動きやすく、爽やかさをプラスします。

キャンバストートバッグとシンプル腕時計、コートレザースニーカーを加えれば、シンプルながら洗練された大人のスタイルが完成しますよ。

着用アイテム
CODE テックテーパードパンツ
テクスチャーサマーニット
キャンバス トートバック
Salvatole Marra シンプル腕時計
コートレザースニーカー

秋冬におすすめのメンズスラックスコーデ

秋冬は防寒対策をしつつ、深みのあるカラーや暖かみのあるカラーを使うことで、季節感のあるコーディネートを作ることができます。

暗めのアイテムを使いがちですが、白のレイヤードを取り入れたりして、適度に軽さをだすといった着こなしもおすすめですね。

ストライプ柄シャツ×茶色スラックスで余裕を表現

秋冬におすすめのメンズスラックスコーデ

茶色のワイドスラックスでニュアンス感をプラスした、メンズにおすすめのコーデです。

トップスは、さわやかな好印象を与えるワイドルーズストライプ柄シャツで、すっきりと見せています。

ゆとりのあるシルエットが、大人の余裕を感じさせますよ。

着用アイテム
ワイドルーズストライプシャツ
CODEワイドスラックス
Salvatole Marra シンプル腕時計
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス

ワンランク上の気品あふれるジャケパンスタイル

秋冬におすすめのメンズスラックスコーデ

風合いの良いデニムスラックスに、ウインドペン柄のテーラードジャケットを組み合わせたメンズのジャケパンスタイル。

プルオーバーシャツを合わせることで、気品あふれる雰囲気に仕上げられています。

ワンランク上の着こなしをしたい方におすすめです。

着用アイテム
ウインドペン テーラードジャケット
プルオーバーシャツ
デニムスラックス
コートスプリットレザーUチップシューズ

中間色で大人の落ち着きを表現

秋冬におすすめのメンズスラックスコーデ

ウインドペン柄のテーラードジャケットに、茶色のプレミアムなワイドスラックスを組み合わせたメンズコーデ。

スラックスを高級感あふれるプレミアムシリーズにすることで、大人の落ち着きを感じさせます。

インナーは、ベージュの無地ネルシャツでニュアンスを楽しめますよ。

着用アイテム
サマーウィンドペンテーラードジャケット
ネルシャツ レギュラーカラー
CODE PREMIUM ワイドスラックス(セットアップ対応)
コートスプリットレザーUチップシューズ

ボリュームジャケットでスラックスを美しく見せる

秋冬におすすめのメンズスラックスコーデ

防寒対策にぴったりのパフフードジャケットに、ゆとりのあるCODEワイドスラックスを組み合わせたメンズコーデです。

ショート丈かつボリュームのあるジャケットを取り入れることで、スラックスの美しいシルエットが良く映えます。

センタープレス入りで、スマートな印象を与えてくれるでしょう。

着用アイテム
テクニカルZIPパーカー
CODEワイドスラックス
レタードツイルキャップ

高見え間違いなしのセットアップ×ニットコーデ

秋冬におすすめのメンズスラックスコーデ

エレガンスな雰囲気を醸す、テーラードジャケット×ワイドスラックスのプレミアムなセットアップコーデです。

上下で素材とカラーを統一しているため、スタイリッシュでおしゃれな着こなしができます。

インナーは、ブラックのシルクニットで高見え間違いなしですよ。

着用アイテム
CODE PREMIUM テーラードジャケット(セットアップ対応)
CODE PREMIUM ワイドスラックス(セットアップ対応)
ハイゲージシルクニット

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

お洒落メンズなら要チェック!メンズスラックス人気ブランド10選

ここからは、人気ブランドから厳選した10着のメンズスラックスをご紹介します。

ビジネスで履けるキレイめスラックスから、トレンド性の強いオシャレなスラックスまで、幅広くピックアップしています。

ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね!

nano・universe(ナノ・ユニバース)/ライトウェイトストレッチスラックス

ナノ・ユニバースは、トレンドライクなアイテムをリーズナブルに展開する日本のセレクトブランドです。

こちらのスラックスは、「遮熱」「接触冷感」「吸水速乾」そして「軽量」という4つの機能を兼ね揃えたハイブリッド素材「SHELTECH(R)」を使用したシリーズ。

テーパードシルエットで仕上げ伸縮性にも優れたスラックスパンツは、活動的なデイリーシーンでもストレスなくフィットしてくれます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • トレンドアイテムをコスパ良く手に入れたい方
  • 機能性に優れたスラックスが欲しいメンズ
  • 仕事でよく動く日でも使えるスラックスをお探しの方

BEAMS HEART(ビームスハート)/アンクル スラックス パンツ

老舗セレクトショップのビームスが手掛けるブランド、ビームスハート。

リーズナブルでありながらクオリティにこだわり、適度に”旬”を取り入れた鮮度の高いベーシックスタイルを提案しています。

ベルトレスでも気負わずに穿ける、イージー仕様のこちらのスラックス。腰側に施したシャーリング(細かく縫い寄せたギャザー加工)が、ほどよいカジュアル感を演出する1本です。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ベルトレスでも穿けるスラックスをお探しのメンズ
  • ほどよいカジュアル感のあるスラックスが欲しい方
  • すっきりとしたテーパードシルエットがお好きな方

glimmer(グリマー)/4.4オンス ドライパンツ

グリマーは、北米でトップシェアを誇るアメリカンブランドで、スポーツ向けのプリントウェアに強みがあります。

4.4オンスのドライパンツは、ロング丈ながら涼しさを保ち、美しいシルエットが魅力です。

UVカット機能を持ち、メンズコーデのスラックスとして取り入れやすくなっています。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • シルエットの美しさを重視する肩
  • ドライタッチな素材をお求めの方
  • UVカット機能のあるものがほしい肩

WEGO(ウィゴー)/セミフレア スラックス

大阪・アメリカ村発祥の「ウィゴー」は、最先端の若者ファッションを発信するファストファッションブランド。

このアイテムは、トレンドのフレアシルエットを取り入れたオシャレなカラースラックスです。

ジャストサイズでキレイめに穿くのはもちろん、あえて大きめのサイズをチョイスしてルーズ感を出すのもおすすめですよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • リーズナブルなトレンドスラックスが欲しい方
  • デザインにこだわったスラックスが欲しい人
  • カラースラックスを探しているメンズ

ORIHICA(オリヒカ)/カジュアルパンツ 裾上げ済み 洗えるストレッチスラックス

オリヒカは、大手紳士服チェーンを展開する株式会社AOKIが2004年に立ち上げたブランド。

ブランド名は、”Original High Category”(独創的で、高いレベルで、違う切り口)のそれぞれ頭の部分を取ったものです。

裾上げ不要なこちらのスラックスには、ストレッチ生地を使用。ドレス感がありながらも動きを妨げないパンツに仕上がっています。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 裾上げ不要なスラックスをお探しの方
  • 動きやすいスラックスをお求めのメンズ
  • 自宅で洗えるウォッシャブル仕様のスラックスをご希望の方

CALVIN KLEIN(カルバンクライン) /ストレッチ ノータック スラックス

「カルバンクライン」は、アメリカ・ニューヨーク発祥のカジュアルブランドです。

このノータックのシンプルなスラックスは、細身で品のあるシルエットが特徴的。

ストレッチ性に優れているので、ストレスなく着用できますよ!

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ビジネスシーンで着用できるスラックスが欲しいメンズ
  • スリムフィットのスラックスが良い人
  • ノータックで品のあるスラックスが履きたい人

COEN(コーエン)/ハイカーテックテーパードパンツ

コーエンは日本のブランドで、“西海岸”や“アメカジ”をキーワードに、カジュアルでおしゃれなメンズ・ウィメンズ向けのアイテムを提供しています。

ハイカーテックテーパードパンツは、高機能素材を使用。

スラックスのようなきれいめデザインながら、アウトドアや通勤時のメンズコーデに最適です。

ウエストゴムとドローコードで快適な履き心地を実現し、UVカットや撥水加工で急な天候の変化にも対応できます。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 西海岸・アメカジテイストが好きな方
  • 履き心地の良さを重視する方
  • 悪天候にも対応したい方

BEAMS(ビームス)/イージー スラックス

ビームスは、日本で誕生したセレクトショップブランドで、年齢に合わせたベーシックなデザインのアイテムを多数取り揃えています。

イージースラックスは、ポリエステルウール素材をベースにセンタープレスを入れているのが特徴。ゆとりのあるルーズフィットで、快適な履き心地を感じられます。

ウエストはドローコード仕様のため、しっかり体にフィットしますよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • 適度な弾力性と落ち感をお求めの方
  • フィット感を重視する方
  • シワになりにくいアイテムがほしい方

Amazon Essentials(アマゾンエッセンシャルズ)/チノパン ノータック

アマゾンエッセンシャルズは、大手通販サイトのAmazonが展開する、アパレルファッションブランドのことです。毎日着やすい品質と価格がポイント。

クラシックフィットがおしゃれなパンツは、ノータック仕様のデザインになっています。洗練されたドレッシーな雰囲気で、上品な着こなしができるでしょう。

コットン×ポリエステルのブレンド素材で、ご自宅の洗濯機で手軽に洗えますよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • ドレッシーな雰囲気が好きな方
  • クラシックフィットのアイテムをお探しの方
  • ゆとりのある履き心地をお求めの方

FILA(フィラ)/ゴルフパンツ

フィラは、1911年にイタリアのビエラで誕生したスポーツファッションブランドです。著名なテニスプレイヤーがウェアを着用していたことでも有名。

ゴルフパンツは、裾にかけて徐々に細くなるテーパードシルエットがおしゃれな雰囲気を醸しています。ストレッチ性に優れており、動きやすいのが特徴です。

裏地は凹凸感があり、肌に張り付かないのがうれしいポイントですよ。

女性のメンズスタイリスト
みゆ

こんな方におすすめです!

  • テーパードシルエットのアイテムをお探しの方
  • スポーツシーンでも着用したい方
  • 肌離れの良い製品がほしい方

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】メンズのスラックスコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「メンズのスラックスコーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.スラックスの定義とは?

スラックスはジャケットに合わせられるフォーマルパンツ全般を指します。

ジャケットに合わせられるかどうかが基準となるため、必ずしもセットアップとして展開されているとは限りません。

しかし、ビジネススーツの場合においては、セットアップで販売されていることが一般的です。

Q.スラックスのウエスト部分の合わせ方とは?

スラックスのウエスト部分は、着用した際に自分のこぶし1つ分の余裕があることが理想的です。

キレイにスラックスのシルエットを描くには、ウエスト周りに余裕があること大事であり、同時に快適な履き心地を与えてくれるので、購入前には自分のウエストサイズを測っておくようにしましょう。

Q.スラックスのベストポジションとは?

スラックスのベストポジションは、ウエスト部分が腰骨に当たって止まる位置です。

この位置であれば、ベルトなしで歩いてもズリ落ちることなく、美しいシルエットを描くことができます。

フィッティングの際には、ベルトなしで両方のポケットに指をかけ、軽くスラックスを下げてみてください。

この時にスラックスが腰に引っかかったように止まる位置がベストポジションです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

スラックスコーデのポイントを押さえておしゃれなメンズに

スラックスを使ったメンズコーデ

今回はスラックスについてご紹介しました。

スラックスは、上品で清潔感があるキレイめカジュアルコーデ作りに欠かせないアイテムです。

また、親しみやすいスタイルからフォーマルスタイルまで使えるシーンは幅広ので、ぜひこの記事を参考にして、キレカジコーデを組み立ててみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
スラックスパンツは、センタープレス加工付きやテーパードデザインのアイテムが多く、着用するだけで脚をスタイリッシュに見せてくれます。毎日のコーデに悩むメンズはぜひ活用してみてください。

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る