オシャレを始めるときにまず最初に揃えるべき8点セット
¥ 34,800 (税込)
カラー・サイズを選択してください
-
オシャレを始める8点セット - S st1894s--set
- M st1894m--set
- L st1894l--set
- XL st1894xl-set
最初に揃えるべき8点セット
&必修カリキュラムで
オシャレを学ぼう



あなたはオシャレになります。

buyer Takashi's
message
STEP
-
01
届く
アウター・トップス・パンツの8点セットをお届けいたします。出荷日から2~3日後にメールでカリキュラムが届きます。
-
02
学ぶ
全7回分のオシャレの必修カリキュラムで、オシャレになるための知識や、お届けするアイテムについてなど詳しく解説いたします。
メルマガ受信設定がOFFの場合せっかくのカリキュラムを受信することができません。必ずONになっていることをご確認いただきご注文ください。メルマガ受信設定は、 マイページからご確認いただけます。 -
03
変わる
カリキュラムを参考に8つのアイテムを使ってオシャレを実践!コーディネートを作るときのポイントはもちろん、色の合わせ方なども解説しているので安心です。
8つのアイテムを組み合わせることで、簡単にオシャレな姿に変わることができます。

お届けするのは8つのアイテムと
全7回のカリキュラム
-
アイテムの詳細をチェック
-
アイテムの詳細をチェック
-
アイテムの詳細をチェック
-
アイテムの詳細をチェック
-
アイテムの詳細をチェック
-
アイテムの詳細をチェック
-
アイテムの詳細をチェック
-
アイテムの詳細をチェック
オシャレの必修カリキュラム(全7回)
- 第1回 オシャレをする必要性
- 第2回 キレイめとカジュアルの見分け方
- 第3回 シルエット・色合わせについて
- 第4~6回 お届けアイテムのご紹介
- セットアップ / 黒スキニーパンツ
- ニット / リキッドカットソー / コート
- ロング丈Tシャツ / オックスシャツ
- 第7回 オシャレ理解度確認テスト

お届けする8つのアイテムで
こんなコーディネートができます。

Dコレバイヤー直伝!
オシャレを始めるときにまず最初に揃えるべき8点セット
「オシャレですね」を体感してみませんか?

大事なカリキュラムを受信するために必ずご確認ください
カリキュラムを受信するにはDコレのメルマガ会員登録が必要になります。購入時点でメルマガを受信されていない方は、マイページの会員情報にてメルマガ受信にチェックを入れておく必要がございますのでご確認をお願いいたします。また、通常のメルマガ配信も受信されますのであらかじめご了承くださいませ。第一回のカリキュラムは、出荷日から2~3日後に配信いたします。お楽しみに!
※迷惑メールに受信されている場合がございますので、メールが届かない場合は一度ご確認いただきますようお願いいたします。
※もしメルマガ受信の設定がされておらず受信できなかった場合、お手数ですがお問合わせいただくことで再送可能です。
注意事項
- お一人様1セット限りの販売とさせていただきます。
- 通常商品との同時購入(同梱)はできかねます。ご了承ください。
- 色変更による交換はできかねます。ご了承ください。
- サイズ交換は可能です。
- 商品に不良等があった場合はお問い合わせください。
アイテムサイズ ※ 個体差により採寸誤差が生じる場合があります。
生地詳細
よく一緒に購入されている商品
ユーザーレビュー
たいぽよ
東京都
/
20代
/
男性
投稿日:2021.11.29
【 身長:173センチ 、 体重:58キロ 、 購入サイズ:M 、 購入カラー:オシャレを始める8点セット 】
このセットのなかでコーデできるので、何を買えばいいか分からない人にあった商品だと思います。細身なのでパンツのウエストが気になってましたが、ゴムのおかげで問題なく履けてます。
Dコレバイヤーのタカシです。このページをご覧いただきありがとうございます。
「オシャレになりたいけど何を着たらいいのか...」という悩みは実は、年齢問わず多くの男性が思っていることなんです。
なので今回、オシャレをこれから始めたいと思う方のためにアイテム選定とカリキュラムを作りました!
この商品は8つのベーシックアイテムが届くだけではありません。8つのアイテムとカリキュラムを通して「オシャレですね」「オシャレになったね」と言われることを実際に体験していただくことを目的としています。
カリキュラムではロジカルなオシャレになる方法と合わせて、何のためにオシャレをするのか?オシャレをすることでその先どんな変化が待っているのか?といった定量と定性でオシャレについて学ぶことができます。正直商品だけでみても充分にお買い得なのですが、『学び』のところに本当の価値がつまっています。
ぜひ手に取り、学び、そして変化を体感してみてくださいね!