この記事では「今のトレンドのコーデを知りたい」「新しいアイテムを買ったけど、着こなしが今に合っているかわからない」という方に向けて、2022年春夏のメンズトレンドコーデを紹介します!
この記事を読むと・・・
![]() |
![]() |
![]() |
このようなトレンドコーデを作れるようになりますし、トレンドアイテムについても知ることができます。
誰でもかんたんにトレンドコーデをまねできるように紹介していますので、気になるところをぜひチェックしてみてください!
目次

【2022年春夏】流行りの最新メンズファッションとは
まずは、2022年春夏に流行ると予測される、トレンドの最新ファッションを押さえていきましょう!
今年のトレンドはパーカーやニットなどのベーシックなアイテムに、2021年から引き続きセットアップもさらに注目されると思われます。
モノトーン系のベーシックカラーのほかに、ベージュ・カーキ・ブラウンなどのアースカラーも注目で、春夏で取り入れやすいカラーとなっています。
①上品なリゾートスタイル

2022年春夏はリゾートっぽさがテーマ!
自由な雰囲気が漂いつつも、どこか洗練された印象を与えるコーデがトレンドになりそうです。
リラックス感のあるシャツやカーディガン、ニット素材のアイテムは押さえておきたいところですね!
リゾートスタイルにピッタリなアイテム
![]() サマーニット 詳しく見る |
![]() オープンシャツ 詳しく見る |
![]() 7分袖カーディガン 詳しく見る |
②マリン風スタイル

メンズファッションで春夏の定番ともいえるマリンスタイル。
2022年春夏は「セーリング」や「ヨット」、「海軍」など海岸を連想させるような、マリン風スタイルが注目を集めそうです。
カジュアルなアイテムや明るい色を多く取り入れるため、親しみやすさを感じさせるコーデに仕上げることができます!
マリンスタイルにピッタリなアイテム
![]() ボーダーニット 詳しく見る |
![]() ボーダーTシャツ 詳しく見る |
![]() 半袖ストライプシャツ 詳しく見る |
③森から砂漠へシフトしたアウトドアスタイル

近年人気のアウトドアスタイルは、今年も継続して注目したいコーデスタイル!
今まではキャンプなど森林を連想させるスタイルが多かったのに対し、今年は砂漠や砂丘を連想させるアウトドアスタイルが注目を集めそうです。
アウトドアスタイルにピッタリなアイテム
![]() 半袖Tシャツ 詳しく見る |
![]() ギアシャツ 詳しく見る |
![]() ギアパンツ 詳しく見る |
2022年春夏の人気トレンドアイテム
トレンドスタイルが分かったら、次は注目アイテムを紹介します!
流行りの服が欲しいという方は、ぜひチェックしてみてください。
ニットウェア
![]() サマーニット 詳しく見る |
![]() ニットカーデ 詳しく見る |
![]() ニットポロシャツ 詳しく見る |
![]() 半袖ボーダーニット 詳しく見る |
2022年春夏に流行るアイテムが「ニットウェア」!
言葉の通りニット素材でできているアイテムのことで、ニットポロシャツやニットベスト、ニットシャツなどが注目を集めそうです。
スプリングニット、サマーニットと季節ごとにニットが展開されます。
気温が高くなるにつれて着まわしのバリエーションが減りがちですが、ニットを取り入れて着こなしパターンを増やすことができます。
ニットウェアを使った人気のメンズコーデ例

アッシュブルーのカラーが夏空に映えるコーデ。
キレイめのテーパードパンツを合わせ、ロング丈タンクトップでレイヤードを作ることで、メリハリの効いたオシャレになっています。

ニットの7分袖カーディガンはシンプルなデザインなので大人っぽく上品に仕上がります。
また、手首の見える7分袖は爽やかな印象に加えて抜け感がうまれ、こなれた印象に。
腕時計などの小物と合わせて、コーディネートの完成度を高めてみてくださいね!

サマーニットとロング丈Tシャツのレイヤードスタイル。
シンプルなトップスにはホワイトのロング丈でアクセントを加えましょう。
スラックスでシンプルかつ大人っぽく仕上げた夏コーデです。

チャコール地のボーダーニットを使ったメンズコーデ。ボーダー柄はカジュアル感強めなアイテムですが、細めのピッチのものを選択することで、カジュアルになりすぎるのを防ぐことができます。
合わせるパンツもキレイめ感のあるものにすることで、大人っぽいコーディネートをつくることができますよ。
セットアップ
![]() サマージャケット 詳しく見る |
![]() テーパードパンツ 詳しく見る |
![]() 最初に揃えるべきセット 詳しく見る |
近年人気のセットアップは、今年も継続してトレンド!
これまでのカッチリとしたスマートなセットアップや、デニムのセットアップなど、キレイめからカジュアルなものまで幅広く選択肢が広がりそうです。
セットアップを使った人気のメンズコーデ

半端袖のサマージャケットとテーパードパンツを合わせたセットアップコーデ。
黒のキリっとした印象に、インナーの白Tシャツとカジュアルなスニーカーがいいバランスです。

チャコールのセットアップに、インナーはネイビーの夏ニットをチョイス。
上品さのあるアイテムの組み合わせで、女子ウケも狙えてしまうトレンドスタイルですよ!

サマージャケットのセットアップを使ったメンズコーデ。サマージャケットは半袖である分カジュアルな印象になります。肌が露出されるので、全体を黒めにして重たくなりすぎず、黒のカッコよさを活かしたコーデを作ることができます。
白のレイヤードを取り入れて、夏らしい爽やかさや抜け感を出すと、より爽やかなコーデを作ることができますよ。
シャツ(リラックス / ストライプ)
![]() 防しわシャツ 詳しく見る |
![]() ストライプシャツ 詳しく見る |
![]() オープンシャツ 詳しく見る |
トレンドスタイルの「リゾート」や「マリン風」の影響もあり、リラックス感のあるシャツやストライプシャツがトレンドアイテムに!
サラっと羽織るだけで、コーデの主役になるアイテムなので、他のアイテムがシンプルでもトレンドっぽさを出せるのが魅力です。
シャツ(リラックス / ストライプ)を使った人気のメンズコーデ

爽やかなブルーのストライプシャツと黒スキニーのコーデ。
夏の着こなしの中でも特段清潔感が高く、女性ウケも良いおすすめコーデです。
スニーカーと合わせてアクティブな雰囲気に。

オープンカラーシャツを使ったメンズコーデ。ボトムスはワイドテーパードでカッコよく仕上げています。
インナーにボーダーニットを使っているので物足りないコーデがメリハリコーデに。

半袖のストライプシャツを使ったメンズコーデ。インナーは白Tシャツを合わせて、爽やかなコントラストが目を引くコーデに仕上げています。
上半身はややカジュアルめなので、キレイめなパンツを合わせて全体のバランスを取ることがオシャレ見えのポイントですよ。

リラックス感のあるシャツを羽織って大人っぽいスタイルに。
シンプルな着こなしでもキレイめ要素を取り入れる事で、ちょっとリッチな雰囲気に。
周りの人との差別化に、もってこいのコーデですよ。
2022年春夏のメンズトレンドカラー
スタイルにアイテムと来たら、次に気になるのはトレンドカラーですよね!
2022年春夏は、以下の3つのカラーに注目です。
①癒しを与えるダスティパステル
2022年春夏は、定番のパステルでもくすみがかった落ち着いた色調のものがトレンドに。春カラーらしい色合いを感じますね。

現代社会のストレスを緩和させるような、穏やかでリラックス感の色合いに仕上がるので、親しみやすいコーデが作れますよ。
ダスティパステルのおすすめメンズアイテム
![]() サマーニット 詳しく見る |
![]() 開襟シャツ 詳しく見る |
![]() ギアシャツ 詳しく見る |
②砂漠を連想させるブラウン・ベージュ・グリーン
砂を思わせるブラウンやベージュと、サボテンをイメージしたグリーンがトレンドカラーとしてランクイン!

自然を感じさせる色なので、先ほど紹介したアウトドアスタイルと一緒に取り入れると、より今っぽく仕上がります。
ブラウン・ベージュ・グリーンのおすすめメンズアイテム
![]() 無地Tシャツ 詳しく見る |
![]() オープンシャツ 詳しく見る |
![]() ギアシャツ 詳しく見る |
③海岸を思わせるマリンカラー
ダスティパステルや砂漠を連想させるカラーとは一転、マリンカラーは明るく元気の出る色!

海を思わせるブルー系の色を中心に、イエローや赤系の色が気分を高めてくれますよ。
コーデに合わせるときは、部分的に取り入れると派手になり過ぎないので、おすすめです。
マリンカラーのおすすめメンズアイテム
![]() 半袖ストライプシャツ 詳しく見る |
![]() デニムパンツ 詳しく見る |
![]() オープンシャツ 詳しく見る |
2022年春夏のトレンドをオシャレに取り入れるには?
ここまで紹介してきたトレンドスタイルやアイテム、色を取り入れるには、オシャレに見せる方法を押さえておくことが大切です。
オシャレなコーデを作る基本は以下の3つ。
- キレイめとカジュアルのバランスをとる
- シルエットを意識する
- 色合わせの基本を押させる
この3つを意識することで、ここまで紹介してきたトレンドを上手く取り入れることができますよ!
それでは1つずつ解説していきます。
キレイめとカジュアルのバランスをとる
1つ目のポイントは、コーデに合わせるアイテムのバランスについて!
アイテムは「キレイめ」と「カジュアル」の2つに大きく分けられます。
それを見分ける方法は、スーツスタイルに適しているかどうか・・・。

左にいくほどカジュアルからキレイめになり、スーツスタイルに適したアイテムになります。
この「キレイめ」と「カジュアル」のアイテムを、バランスよく取り入れることで、オシャレなコーデに仕上がります。
シルエットを意識する
2つ目のポイントはシルエットです。
オシャレなコーデを作るには、3つの基本のシルエットを押さえておきましょう!
Iラインシルエット

上下細身のアイテムで作るIラインシルエットは、スマートで大人っぽい雰囲気を演出。
コーデの基本シルエットでもあるので、まずはIラインシルエットから意識してみるのがおすすめです。
Yラインシルエット

上半身はボリューミーに、下半身はスマートにまとめてできるYラインシルエット。
メリハリのあるシルエットと、お腹周りや太もも、お尻など気になる体型をさりげなくカバーしてくれるので、スタイルを良く見せることができます。
Aラインシルエット

上半身はコンパクトに、下半身はボリューミーなのが特徴のAラインシルエット。
下半身にボリューム感を出すことで、安定感のある男らしい印象を演出できます。
色合わせの基本を押さえる
最後のポイントは色合わせです。

色は「無彩色」と「有彩色」の2つに分けられ、この2つを下記のパターン通りに組み合わせることで、オシャレなコーデを作ることができます。
トレンドカラーを取り入れる際に、他の色とケンカさせないためにも、この色合わせのパターンを押さえておきましょう!
【オシャレに見える色合わせのパターン】
- 無彩色のみ
- 同系色でまとめる
- 無彩色+有彩色2つまで
2022年春夏の流行のメンズコーデ集
ここからは、実際に2022年春夏のトレンドを取り入れたおすすめメンズコーデを紹介します。
大人感のあるセットアップ×Tシャツコーデ

近年トレンドのセットアップを使ったメンズコーデ。
かっちり感が出やすいアイテムですが、Tシャツのようなカジュアルアイテムを取り入れることで、キメ過ぎ感が出ずにオシャレなコーデを作ることができます。
上品な印象を与えるチャコールを取り入れたシャツコーデ

チャコールのオープンカラーシャツと黒スキニーパンツを合わせたメンズコーデ
上品な印象を与えるチャコールを取り入れることで、シックな雰囲気に仕上げることができます。
好印象にも思われやすいのでおすすめのカラーですよ。
ボーダーTシャツでつくるマリン風コーデ

サマージャケットとボーダーTシャツを合わせた、トレンド児のマリン風メンズコーデ。ボーダーのような柄ものを取り入れることで、シンプルすぎない、変化のあるコーデを作ることができます。
カジュアル感は強めになりますが、細めのピッチを選ぶことで大人っぽさをキープすることができます。キレイめ感のあるアイテムを合わせることで、大人見えのポイントですよ。
落ち着いた色でまとめるネイビーTシャツコーデ

チャコール、ネイビー、黒など全体的に落ち着いた色でまとめたコーデ。落ち着いた色でまとめているので、大人っぽいコーデに仕上がっています。
ただしやや暗めな配色になっているので、白のレイヤードを取り入れて軽さを出すことがオシャレ見えのポイントです。
ニットトップスで爽やかな着こなしに

サマーニットとロング丈Tシャツのレイヤードコーデ。
Tシャツコーデばっかり・・・だったらサマーニットを取り入れてみませんか?
質感の違うトップスで、いつもと違った上品なコーデに仕上がります。
リゾート感バツグンのボーダーが夏コーデを盛り上げる!

ボーダーニットはカジュアルですが、光沢のあるニット素材でリッチな仕上がりに。
シンプルな着こなしでも手抜き感なしで、リゾートライクな華やかな雰囲気にまとまります。
夏の脱・おじさんコーデならレイヤードを取り入れよう

フェイクレイヤードアイテムなので、レイヤード幅がキレイに出るのが嬉しいポイントです。
さらに自然とメリハリのある色使いが完成するので、色合わせが苦手な方でも簡単にオシャレに仕上がりますよ。
ボーダーTシャツと合わせて爽やかさを強調する

白シャツをライトアウターとして使ったメンズコーデ。インナーには海を匂わせるマリンテイストのボーダーTシャツを合わせることで、爽やか印象が強めのコーデに仕上がります。
上半身がカジュアル感が強めになるので、下半身は大人っぽく仕上げることができますよ。
セットアップでキレイめに

どんなシーズンでもキレイめ感のあるセットアップははずせない!
春夏のシーズンにぴったりな半袖のセットアップがおすすめ。
インナーを変えるだけでキレイめコーデが完成です!
爽やかさで好印象な夏のトレンドコーデ

ストライプシャツとアッシュブルーのサマーニットを合わせたメンズコーデ。アッシュブルーのニットが「くすみ」と「ブルー系」のトレンドを押さえています。
ブルー系は日本人が最も好む色で、好印象を狙いやすいカラーになります。カジュアルな印象は強くなりますが、くすみ感のあるアッシュブルーであれば、落ち着いた雰囲気を与えることができます。
上半身はカジュアルな印象が強めなので、シンプルなパンツを合わせて大人っぽく仕上げることがポイントですね。
カジュアルなボーダー柄もパンツと靴で大人顔に

パネルボーダー柄が印象的なこちらのコーデ。マリン風のトレンドを押さえつつも、チャコール地のボーダーなので、カジュアルになりすぎずに、適度に大人っぽい雰囲気が魅力的です。
柄はカジュアルな見た目になりますが、テーパードパンツとローファーを合わせることでグッと大人らしくなります。
白×ネイビーの夏の王道コーデ

ホワイト×ネイビーは好相性な組み合わせ!
夏の涼しげな印象作りにピッタリです。
センタープレス入りのキレイめパンツを合わせて、バランスの良い大人カジュアルコーデに。
サマージャケットで作るシンプルコーデ

シャツ感覚でサッと羽織れるサマージャケットと、カジュアルすぎない使い勝手バツグンの黒スキニーパンのコーデ
スッキリとしたIラインシルエットに仕上げるのがポイントです。
*イイと思うコーデがなかった方はコチラ!*

春夏のトレンドファッションについて悩んだら

ここまで、2022年春夏のトレンドについて、具体的におすすめなアイテムやコーデを紹介してきました。
しかし、あなた自身の好みや体型にあった着こなしなど、より個別な希望やお悩みにはお答えしきれていないかもしれません。
でも大丈夫!そんなときは、プロのスタイリストが直接あなたのお悩み相談に乗ります。

どんな些細な質問でも大丈夫です!LINEでのやり取りですので、ぜひお気軽にお声かけください。
※相談は無料で、平日:10:00~17:00のご対応となります。
※ ※ ※
トレンド情報をチェックしていると、次はどんなファッションが流行るかな?といつもワクワクします。
この記事を参考に、ぜひ皆さまもトレンドファッションを楽しんで頂ければ幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼Dcollectionでは他にも気になるメンズファッションブログを公開中!