「30代らしい夏服ってどんなものを選べばいいんだろう」
「単調になりがちな夏のコーディネートの作り方に悩む」
このようなお悩みをお持ちの方に向けて、30代男性におすすめの夏服や夏コーデをご紹介していきます。
この記事を読むと・・・
![]() |
![]() |
![]() |
このような夏コーデを自分で作れるようになります!
オシャレな印象に作り方なども押さえていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次

【Dcollection】とは?
会員数24万人のメンズファッション専門の通販サイト。
服を販売するだけでなく、オシャレの学び方からアフターフォローまでお手伝いしています。
⇒どんなお店か覗いてみる。
30代メンズを引き立てる厳選夏コーデ3選
まずは「こんな格好をすれば30代らしい夏のオシャレができる!」というコーディネートを見ていきましょう。
涼しげでも大人らしさを忘れないカッコいいコーデを3つ厳選しました!
テーパードパンツが30代らしさを演出

Tシャツとスニーカーといった、夏定番のカジュアルアイテムを使っているコーデ。
ここに1点、大人顔のテーパードパンツを選ぶことで、ラフ過ぎない30代らしいクールさを作ることができます。
シャツとデニムで爽やかがあふれる

淡いブルーのカラーと、スッキリとしたシルエットのシャツが清潔感満載。
カジュアルなデニムパンツを合わせることで軽快さが加わり、夏らしい爽やかさを全面に感じるスタイルです。
上品な夏ニットとロング丈タンクトップの重ね着

編み目がある夏ニットは、Tシャツにはない上品さを作ってくれるトップス。30代の大人の男性にはイチオシです。
黒スキニーパンツでキリっとシャープな印象を出しつつ、重たい雰囲気は白のロング丈タンクトップの差し色でクリアしていますよ。
知らなきゃ損。好印象なオシャレの作り方
「オシャレってわからない」「自信がない」という方に、ぜひ知っておいてほしいのがこちらです。
オシャレはコツや法則を知っていると、手軽に実戦できるものなんです。

オシャレな印象を作るためには、特別なセンスは必要ありません。
それよりも大事にしたいのは、次の3つのポイントです。
- キレイめアイテム
- シルエット
- 色合わせ
1つずつ簡単にチェックしていきましょう!
コーデには、テーラードジャケットやシャツ、テーパードパンツといった、キレイめのアイテムを取り入れましょう。
大人っぽい印象を加えることで、オシャレさな雰囲気を作ることができます。
コーデのシルエットは、上の3つの中から選びましょう。
無彩色とは、白・黒・グレーのこと。
有彩色とは、白・黒・グレー以外の色を指します。
オシャレを始めるにはまずパンツから!
以上のポイントを実践するには、パンツから変えるのがおすすめ。
パンツはコーデの印象の5割を占めるアイテムなのです。
下の比較画像を見てみてください。
同じパーカーを着たコーデでも、青のジーンズから黒のテーパードパンツに替えただけで、ずいぶん印象が変わりますよね。
そんな重要アイテムであるパンツの中でも、特にオススメのものを2つご紹介します。
①テーパードパンツ
裾に向かうにつれて細くなるシルエットが特徴。穿き心地の良さと大人っぽい印象が魅力です。
②黒スキニーパンツ
脚にフィットしたシルエットが特徴。脚が細く長く見え、スタイリッシュな印象に。
この2本のパンツは、どちらもキレイめの印象になり、シルエットも自然に整います。
普段のトップスと合わせるだけでオシャレな雰囲気に仕上がりますよ。
あなたはどちらが気になりますか?

30代メンズに知ってほしい!上手な夏服の選び方
次に、30代に似合う夏服をの選び方を見ていきましょう。
以下のポイントを意識してお買い物してみてください。
- 大人っぽい夏服を持っておく
- シンプルで着回しやすいデザインの夏服を選ぶ
- 全身ゆったり・だぼだぼは避ける

①大人っぽい夏服を持っておく

30代男性らしい雰囲気のあるオシャレをするために必要なのは、キレイめの大人っぽい服を持っておくこと。
夏服においてもそれは変わりません。

メンズの服にはキレイめとカジュアルの2つがあります。
上の図の、左側のジャケットやシャツ、テーパードパンツ、革靴がキレイめアイテム。
右側のカットソー(Tシャツ)やパーカー、デニム、スニーカーはカジュアルアイテムになります。
30代の雰囲気に馴染む夏コーデを作るには、左側のキレイめアイテムをコーデに積極的に取り入れましょう!
②シンプルで着回しやすいデザインの夏服を選ぶ

30代のオシャレには、シンプルなデザインの服がよく馴染みます。
- 装飾が少ない
- 柄が無地
- カラーが派手でない
これらを基準に、夏服も選んでみましょう!
例えば同じTシャツでも、シンプルなデザインならば、
- 大人っぽい
- 着回しやすい(コーデに取り入れやすい)
というメリットがあり、自然と30代男性にマッチしたコーデが作りやすくなりますよ。
③全身ゆったり・だぼだぼは避ける
基本的なことに感じるかもしれませんが、体に合ったサイズ感の服を選ぶことも大事です。

上の画像では、左は自分の体より大きなサイズ感の服を選んだ場合、右が体に合ったサイズ感を選んだ場合です。
左はダラしなく、子どもっぽい雰囲気を感じますね。
対して右は、同じアイテムを身に着けているのに(トップスのカラーは違いますが)、スッキリとした印象です。
オーバーサイズが流行っているいることや、「涼しくて過ごしやすい」という点から大きめのサイズを選びたくなる気持ちもあるかと思いますが、まずは大人らしい服装を意識してみましょう。
涼しさは、服の機能性や生地の素材や暑さを見て、快適に過ごせるようにしていきましょう、
30代メンズの雰囲気に馴染むおすすめ夏服12選
次は、より具体的に「30代メンズにはこの夏服がおすすめ!」という内容をお届けします。
アイテムをクリックすると、より詳しいページをご覧になれるので、気になるアイテムはぜひチェックしてみてくださいね。
30代におすすめの夏アウター
![]() |
![]() |
![]() |
接触冷感 ドライタッチ 半袖シャツ

サラリとした肌触りが夏に売れしい半袖シャツ。
襟が付いているため、きちんと感や大人の男性感を作りやすいのが魅力です。
吸水速乾や接触冷感といった機能もあり、蒸し暑い夏にも活躍します。
夏ニット 7分袖カーディガン

サラリとした薄手のニット生地のカーディガンです。
軽い羽織り心地で、夏のコーデにもオシャレさを加えることができます。
7分袖から手首が見えることで抜け感があり、涼しげにキマるライトアウターです。
半袖ストライプシャツ

シンプルになりがちな夏コーデには、柄を上手に取り入れるとアクセントを付けることができます。
派手さのない爽やかなストライプ柄のこちらのシャツは、ゆったりめのシルエットもコーデにメリハリを付けてくれる、使いやすいアイテムです。
30代におすすめの夏トップス
![]() |
![]() |
![]() |
「夏ニット」上品さを出せる夏トップス

薄手のニット生地で作られた夏用のニットです。
「夏にニット!?」と思う方もあるかもしれませんが、編み目があることで風通しもよく、快適なトップスなんです。
編み目は上品さも演出してくれるため、大人の男性らしさを醸すこともできますよ。
「ポロシャツ」襟の印象が大人らしい

襟があることでキレイめの印象があるポロシャツは、大人っぽい印象を強調できる夏トップスです。
襟の印象がTシャツとはコーデにほどよいアクセントを添えてくれます。
ご自宅・オフィス・お出かけなど幅広いシーンで活躍してくれる、30代の雰囲気にもピッタリのトップスです。
「無地Tシャツ」ベーシックでシンプルな夏の定番

シンプルなデザインの無地のTシャツ。汗をかきやすい夏には何枚持っていても困らないトップスです。
ベーシックなデザインが落ち着いた大人の印象にもマッチし、コーデへの使い方も幅広いアイテム。
ヘビーウエイトでハリのある生地感のため、1枚でも大人っぽく仕上がる1枚です。
30代におすすめの夏パンツ
![]() |
![]() |
![]() |
「テーパードパンツ」オシャレのベースを支えるパンツ

コーデの土台を作っているのは、実はパンツなんです。
テーパードパンツは、太ももまわりには余裕があり、裾に向かって細くなっていくシルエットが特徴。
スッキリと美脚な印象を作ってくれるのに、穿き心地が楽という魅力があります。
さまざまなトップスやアウターとも相性が良く、パンツをこれに変えるだけでグッとオシャレな印象に仕上がりますよ。
「黒スキニーパンツ」細身のシルエットでスタイリッシュに

脚のラインにフィットしたシルエットが特徴のスキニーパンツ。
脚を細く長く見せてくれるため、必然的にスタイルも良く見せてくれます。
こちらの黒スキニーパンツは、ほどよいフィット感とストレッチ性により、窮屈感が少ないのが推しポイント。
長時間座るときや歩くシーンでもストレスを感じにくいスキニーパンツになっています。
「アクティブパンツ」ドライタッチが嬉しい細身のパンツ

サラリとした軽い生地が夏に嬉しいパンツです。
ストレッチ機能も豊富で動きやすく、夏のアクティブなシーンにも活躍。
細身のシルエットがスタイリッシュな印象にキマる、機能性とカッコよさを兼ね備えたパンツです。
30代におすすめの夏シューズ
![]() |
![]() |
![]() |
「キャンバスシューズ」キレイめカジュアルが使いやすい

革靴のようなシュッとしたシルエットと、帆布(キャンバス)を生地に使用したシューズです。
キレイめとカジュアルの双方の印象を合わせ持つため、さまざまなコーデにピッタリと馴染みます。
玄関先にあると履く靴に迷いづらくなりますよ。
「シンプルスニーカー」大人にも馴染むベーシックデザイン

「今までのスニーカーがなんだか似合わなくなった」と感じたことはありませんか?
カジュアルシューズであるスニーカーは、落ち着いたデザインのものを選ばないと、大人メンズには似合いづらくなってきます。
こちらのスニーカーは、装飾のないシンプルなデザインと、テカリを抑えたマットな生地感で、大人にも似合いやすいスニーカーですよ。
「スポーツサンダル」足元で男らしいラフさを演出

素足が見えることで、涼しさと明るさ、そしてラフさを演出できるサンダル。
かかとまでベルトで止められたスポーツサンダルは、歩きやすく、アクティブなシーンでも活躍します。
ブラックカラーのためコーデにも合わせやすく、30代にも履きやすいアイテムですよ。
【シーン別】30代メンズの魅力を放つ夏コーデ集
最後に、ここまで見てきたオシャレのコツやおすすめ夏服を踏まえ、コーデ例を見ていきましょう!
以下のシーン別に分けて紹介していきますね。
普段のお出かけでの30代メンズ夏コーデ
ボーダー柄を大人に着こなす

ボーダー柄のTシャツを使った30代コーデ。
ボーダーのマリンテイストはそのままに、7分袖カーディガンとテーパードパンツ、ローファーを合わせることで大人感を担保しています。
黒のポロシャツでシックな大人らしさ

ポロシャツとテーパードパンツを合わせた、30代の雰囲気にピッタリのシンプルコーデ。
黒とチャコールの組み合わせでシックな印象もクールですね。