![]() |
![]() |
![]() |
【この記事を読んで分かること】
- 2022年注目の夏服、夏コーデ
- 年齢別におすすめの夏服
- 夏のトレンドアイテム
【こんな悩みを持っている方におすすめ】
- 今年おすすめの夏服を知りたい
- 年齢に合った夏服を知りたい
- オシャレな夏コーデを作りたい
この記事ではこのような悩みを持つ方に向けて、バイヤー/スタイリスト監修のもと、おすすめの夏服や夏コーデをご紹介します。2022年注目の夏服を手に入れて、楽しい夏を過ごしましょう!

30代、40代男性のファッションの
悩みを解決する通販サイトです。

メンズファッション通販サイトDcollectionでバイヤー歴10年以上。他にもスタイリスト・モデルと幅広く活動する。
著書「正解の服、教えてもらいました。」を監修
目次
2022年最新!バイヤーのイチオシのメンズ夏服
早速ですが、2022年夏におすすめのメンズアイテムを紹介していきます!
【おすすめ夏服一覧】

2022年夏におすすめの「メンズトップス」
まずは2022年におすすめな夏トップスから紹介していきます!
![]() ✓オススメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

*イイと思うトップスがなかった方はコチラ!*

サマーニット
清涼感のある鹿の子編みのサマーニット。
Tシャツを合わせた着こなしが多くなりがちな夏に、このサマーニットを合わせることで一味違ったオシャレを作ることができますよ。
サマーニットの夏コーデサンプル

夏らしいブルーのサマーニットコーデ。
レイヤードスタイルでシンプルコーデもアップデート可能!
Tシャツとは違った質感で、大人っぽいコーデを楽しめます。

≪おすすめ≫サマーニット
大人っぽさと着回し力で夏に大活躍のサマーニット CLICK
≪おすすめ≫ロング丈タンクトップ
夏のおともにロング丈!重ね着したいならまずこれ CLICK
テーパードパンツ
Iラインを構築できるオシャレの基礎ボトムです。 CLICK
Uチップシューズ
足元を大人っぽく仕上げてくれるシューズ CLICK
ピンク系のサマーニットは女子ウケポイント!
やさしい印象のピンクベージュで、アクセントのある着こなしに。
やわらかな色合いで合わせやすいのもポイントです。

≪おすすめ≫サマーニット
大人っぽさと着回し力で夏に大活躍のサマーニット CLICK
≪おすすめ≫ロング丈タンクトップ
夏のおともにロング丈!重ね着したいならまずこれ CLICK
テーパードパンツ
Iラインを構築できるオシャレの基礎ボトムです。 CLICK
ローファー
夏らしく足元もかろやかに!でもきちんと感もあるローファー CLICK
主張が少なくクールな印象を与えるモノトーンに、ピンクベージュの夏ニットを合わせたコーデ。
ピンクベージュは優し気な印象を与えるので、モノトーンアイテムに親しみやすさをプラスしてくれます。

知的で誠実なイメージのあるネイビーは、女性からも好印象を得られるのでおすすめ!
キレイめなアイテムと合わせることで、スマートで大人な雰囲気を演出することができます。
ボーダーニット
夏の定番アイテムでもあるボーダーTニット。
Tシャツだとカジュアル感は強めですが、ニットであればキレイめな大人コーデにも活躍します。
カジュアルになり過ぎないように細みのラインを採用しているため、主張が少なく大人っぽく着こなすことができますよ。
ボーダーTニットの夏コーデサンプル

カジュアルながらも大人っぽいブラックのボーダーニットコーデ。
パンツをテーパードパンツでキレイめにすることでバランスよい夏コーデに仕上がります。

ボーダーニット
1枚で存在感ばつぐん!シンプルな着こなしでも差ができます。 CLICK
ロング丈タンクトップ
レイヤードが作れる重ね着専用アイテム。 CLICK
テーパードパンツ
楽な穿き心地と美脚のシルエットを備えたパンツ。 CLICK
ローファー
こなれた足元に仕上がるシンプルローファー。 CLICK
本革腕時計
ンプルなデザインでどんなコーデにも合わせやすい腕時計です。 CLICK
ブルー系のボーダーニットは、夏らしい季節感のあるコーデに。
ハーフパンツを合わせてより夏らしい印象に仕上げると、清涼感のあるコーデを作ることができます。
ロング丈タンクトップ
夏の着こなしに変化を加えてくれるロング丈タンクトップ。
トップスのインナーに合わせることで、パンツとの境界線がハッキリし、メリハリのある印象をつけてくれますよ。
ロング丈タンクトップの夏コーデサンプル

シンプルなTシャツコーデもロング丈と合わせることでワンランク格上げ。
腰回りにホワイトが入ることでコーデにメリハリができるのでおすすめです。

無地Tシャツ
がんがん着まわせる夏のヘビロテTシャツならこれ。 CLICK
ロング丈タンクトップ
レイヤードが作れる重ね着専用アイテム。 CLICK
テーパードパンツ
楽な穿き心地と美脚のシルエットを備えたパンツ。 CLICK
スニーカー
シンプルなデザインが大人にも似合うスニーカー。 CLICKポロシャツ
夏の定番アイテムであるポロシャツ。シンプルなアイテムで大人感があり様々なシーンで使うことができます。
サラッとした着心地なので、夏でも快適に着用することができるのが嬉しいポイントですね。
ポロシャツの夏コーデサンプル

クリーンなイメージのある白ポロシャツを合わせることで、顔周りがパッと明るくなり、清潔感のある印象に!
他のアイテムを濃く暗いものにすることで、色のメリハリのある印象に仕上がります。

ポロシャツ
ボタンダウンの襟がポイントのシンプルなポロシャツ。 CLICK
テーパードパンツ
楽な穿き心地と美脚のシルエットを備えたパンツ。 CLICK
キャンバスシューズ
カジュアルにもキレイめにも使えるDコレオリジナルの万能シューズ。 CLICK
トートバッグ
ちょうどよいサイズ感のトートバッグで、コーデにも合わせやすい! CLICK
ネイビーのポロシャツを使ったメンズ夏コーデ。チャコールのパンツを合わせることで、上品な印象に仕上げています。
シンプルな組み合わせですが、腕時計やローファーなど、シックなアイテムを組み合わせることで、大人感のあるコーディネートを作ることができますよ。
無地Tシャツ
ヘビーオンスのしっかりした生地感の無地Tシャツ。
ハリのある生地で肌ざわりもGOOD。汗で生地がへばったりしないので、タフに着まわせます!
無地Tシャツの夏コーデサンプル

ネイビーと白の色合わせは、清潔感のある爽やかな印象に仕上がり、周りからも好印象に!
全体的にシンプルなアイテムでまとめることで、キレイめで大人な雰囲気を作ることができます。

半袖シャツ
とろみのある生地で大人っぽくキレイめなシャツです。 CLICK
無地Tシャツ
がんがん着まわせる夏のヘビロテTシャツならこれ。 CLICK
大人イージーパンツ
大人っぽいのにラクな穿き心地のイージーパンツ。 CLICK
Uチップシューズ
ほどよいカジュアルさを取り入れたレザーシューズ。 CLICK
トートバッグ
ちょうどよいサイズ感のトートバッグで、コーデにも合わせやすい! CLICK
穏やかなベージュ系のTシャツを合わせることで、親しみやすい雰囲気を演出。
ゆったりとしたパンツと合わせてAラインシルエットを意識すると、安心感のある男らしい服装が完成します。

女性ウケのいいネイビーの無地Tシャツを合わせた夏コーデ。
白のパンツと組み合わせることで、色のメリハリをつけることができ、のっぺり感のないオシャレなコーデが完成します。

2022年夏におすすめの「メンズパンツ」
パンツはどんなアイテムにも合わせやすいものを揃えるのがおすすめ!
夏でも快適に過ごせるおすすめのパンツをピックアップしました。
![]() ✓オススメ |
![]() |
![]() |
*イイと思うパンツがなかった方はコチラ!*

テーパードパンツ
足首にかけて細くなるシルエットにより、スラっと脚をキレイに魅せるテーパードパンツ。
ストレッチ性があり動きにも強く、快適な着心地を実現させました。
テーパードパンツの夏コーデサンプル

パンツと靴を黒でまとめることで、脚の境界線が無くなり、脚長効果が期待できます。
柔らかいベージュ系のシャツと合わせることで、親しみやすさと大人な雰囲気の漂うオシャレなコーデに仕上がります。

半袖シャツ
とろみのある生地で大人っぽくキレイめなシャツです。 CLICK
テーパードパンツ
楽な穿き心地と美脚のシルエットを備えたパンツ。 CLICK
Uチップシューズ
ほどよいカジュアルさを取り入れたレザーシューズ。 CLICK
腕時計
シンプルなデザインでどんなコーデにも合わせやすい腕時計です。 CLICK
ダークトーンでまとめたコーデは、重厚感のある大人な雰囲気を演出し、キレイめなコーデに。
夏は半袖などで肌見せができるので、暗く重たい印象にならないのでおすすめです。

キレイめな印象のシャツを羽織りとして取り入れることで、普段着らしいラフ感のあるコーデに。
明るい色を上半身に持ってくることで、顔周りをパッと明るく演出でき、清潔感のある印象に仕上がります。
黒スキニーパンツ
定番のお洒落パンツ「黒スキニーパンツ」。
太すぎず、ピッチりしすぎないシルエットで、スタイリッシュなコーデ作りに役立ちます。
黒スキニーパンツの夏コーデサンプル

爽やかな印象を与える明るいブルーの開襟シャツを合わせた、夏らしい季節感のあるコーデ。
細身のパンツと合わせることで、スマートなIラインシルエットを作ることができ、大人な雰囲気を醸し出すことができますよ。

開襟シャツ
開いた襟がこなれ感を演出する半袖シャツ。 CLICK
無地Tシャツ
がんがん着まわせる夏のヘビロテTシャツならこれ。 CLICK
黒スキニーパンツ
脚をスタイリッシュに魅せてくれる細身のパンツ。 CLICK
キャンバスシューズ
カジュアルにもキレイめにも使えるDコレオリジナルの万能シューズ。 CLICKデニムパンツ
軽快さとカジュアルさのあるデニムパンツは、夏の雰囲気にピッタリのパンツです。
裾まで真っすぐに落ちたシルエットが、旬の雰囲気に仕上げてくれます。
濃いめのインディゴカラーにより、カジュアルパンツながら大人っぽい印象になるのも嬉しいポイントです。
デニムパンツの夏コーデサンプル

淡いブルーのシャツと、同じくブルー系のインディゴカラーのデニムが爽やか。
シャツというキレイめアイテムを合わせることで、キレイめとカジュアルのバランスも絶妙です。

カッタウェイシャツ
大人の爽やかさを演出するキレイめのシャツ。 CLICK
デニムパンツ
真っすぐなシルエットが旬な雰囲気にキマるデニムパンツ。 CLICK
ローファー
こなれた足元に仕上がるシンプルローファー。 CLICK
本革腕時計
シンプルなデザインでどんなコーデにも合わせやすい腕時計です。 CLICK
ネイビーの半袖シャツとデニムパンツで、色味を合わせたワントーンコーデ。
ダークトーンのコーデでもあるので、落ち着いたクールな印象を作ることができますよ。
2022年夏におすすめの「メンズアウター」
夏コーデってトップスにパンツを合わせる着こなしばかり・・・。
そんな方は夏用のアウターを合わせてみてください!
オシャレとしてだけでなく、冷房が効きすぎている場所でも大活躍してくれますよ。
![]() ✓オススメ |
![]() |
![]() |
*イイと思うアウターがなかった方はコチラ!*

半端袖サマージャケット
ゆったり感がある半端袖のデザインで、今年らしいシルエットのサマージャケット。
テーラード襟で大人感はそのままに、イマドキな雰囲気を簡単に作ることができます。
サマージャケットの夏コーデサンプル

白のTシャツと黒スキニーパンツのシンプルなコーデに、半端袖のサマージャケットを羽織りました。
夏のコーデに、旬なシルエットと大人っぽい表情が加わり、オシャレ度もアップしています。

チャコールのサマージャケットと、同シリーズのテーパードパンツを合わせたセットアップスタイル。
インナーにはサマーニット、靴は革靴を選び、上品な大人の印象に仕上げていますよ。
接触冷感半袖レギュラーカラーシャツ
シンプルなデザインなので、1枚でも着用はもちろん、羽織りとしても活躍してくれるレギュラーカラーシャツ。
夏に嬉しい吸水速乾や接触冷感など機能性も抜群なので、涼しく過ごすことができますよ。
接触冷感半袖レギュラーカラーシャツの夏コーデサンプル

全体的にキレイめなアイテムでコーデをまとめることで、大人な雰囲気を演出。
ネイビーに黒、白とベーシックカラーのアイテムでコーデを作っているのも、より大人な装いに近づけてくれるのでおすすめです。

半袖シャツ
とろみのある生地で大人っぽくキレイめなシャツです。 CLICK
無地Tシャツ
がんがん着まわせる夏のヘビロテTシャツならこれ。 CLICK
デニムパンツ
真っすぐなシルエットが旬な雰囲気にキマるデニムパンツ。 CLICK
Uチップシューズ
ほどよいカジュアルさを取り入れたレザーシューズ。 CLICK
落ち着きのあるコーデに、キャンバスシューズの黄色い靴紐と素材感がカジュアルな印象を加え、キレイめとカジュアルのバランスが取れたオシャレなコーデを構築。
都会的なライトグレーのシャツを合わせることで、品の良さを醸し出すことができますよ。

シンプルなアイテムでまとめたコーデのインナーに、ボーダーニットを合わせることでさりげないアクセントになりオシャレな印象に。
マリンテイストのボーダーニットであれば、夏らしい季節感も装えるのでおすすめです。

コーデ全体を黒のアイテムでまとめて、統一感のある印象に仕上げたこちらのコーデ。
肌見せができる夏だからこそ、重厚感のある黒で統一したコーデも、軽やかにキマります。
テーラードジャケット
スーツの上着のようなテーラードジャケットは、キレイめのポイントである大人っぽい、好印象、清潔感の3つを持ち合わせたアウターです。
軽くてストレッチ性の高い生地を使うことで、スーツのようなカッチリ感は少なく、普段着のオシャレにも使いやすくなっています。
薄手で軽い生地で作られているため、夏にも羽織りやすく、ビジネスシーンなどでも活躍しますよ。
テーラードジャケットの夏コーデサンプル

黒のテーラードジャケットとテーパードで作ったセットアップコーデ。
インナーをキャメルカラーのTシャツにし、ほどよくカジュアルさと親しみやすさを加えることで、普段着らしいオシャレにキマります。

テーラードジャケット
薄手で軽いキレイめのテーラードジャケット。 CLICK
無地Tシャツ
がんがん着まわせる夏のヘビロテTシャツならこれ。 CLICK
テーパードパンツ
楽な穿き心地と美脚のシルエットを備えたパンツ。 CLICK
ローファー
こなれた足元に仕上がるシンプルローファー。 CLICK
ジャケットと黒スキニーのジャケパンスタイル。
ボーダーニットをトップスに選び、カジュアルなテイストを加え、バランスの取れたスタイルになっています。

テーラードジャケットのチャコールカラーが涼やかな印象のカラーです。
夏には腕まくりを大きめに取って、涼しさと男らしさを演出するのもおすすめの着こなしですよ。
2022年夏におすすめの「メンズ小物/シューズ」
夏は小物やシューズ選びもとても大切!夏らしさを感じさせるアイテムを紹介します。
![]() スポーツサンダル 詳しく見る |
![]() スニーカー 詳しく見る |
![]() キャップ 詳しく見る |
スポーツサンダル
スポーティーでカジュアルなアイテムながらも、シンプルなデザインとカラーが取り入れやすいサンダル。
いろんなテイストのパンツとも相性抜群なので、1足持っていると夏に大活躍してくれますよ。
スポーツサンダルの夏コーデサンプル

キレイめなアイテムを多く合わせていますが、カジュアルなスポーツサンダルを合わせることで、抜け感のある印象に!
落ち着いたモノトーンでまとめているので、大人な雰囲気を演出することができますよ。

半袖シャツ
とろみのある生地で大人っぽくキレイめなシャツです。 CLICK
無地Tシャツ
がんがん着まわせる夏のヘビロテTシャツならこれ。 CLICK
テーパードパンツ
Iラインを構築できるオシャレの基礎ボトムです。 CLICK
サンダル
夏の定番サンダルならスポーツサンダル。 CLICKスニーカー
マットな質感でこなれた雰囲気のスニーカー
シンプルなデザインなので、さまざまなコーディネートに合わせることができます。
スニーカーの夏コーデサンプル

足元からラフな印象を作ることで、アウトドアにもピッタリなカジュアルコーデが完成します。
全体的にゆるさを感じられる着こなしなので、親しみやすい雰囲気を感じさせてくれますよ。

夏らしい爽やかさのあるストライプシャツを合わせることで、清涼感のあるイメージに。
パンツと靴を黒で統一することで、ストライプシャツを引き立てることができ、オシャレにキマります。
キャップ

シンプルなデザインが使いやすいツイルローキャップ。
浅いかぶりになるローキャップ仕様なため、スッキリとまとまったフォルムに仕上がるのが特徴です。
キャップの夏コーデサンプル

カジュアルなアイテムでまとめるときは、黒やネイビーなど主張の少ない色で落ち着いた雰囲気を演出するのがポイント!
スマートなシルエットと共に、大人な要素をプラスすることで、カジュアルとキレイめのバランスがとれた着こなしができます。
2022年メンズ夏服は、こう着こなそう!

オシャレな印象を作るためには、特別なセンスは必要ありません。
それよりも大事にしたいのは、次の3つのポイントです。
- キレイめアイテム
- シルエット
- 色合わせ
1つずつ簡単にチェックしていきましょう!
コーデには、テーラードジャケットやシャツ、テーパードパンツといった、キレイめのアイテムを取り入れましょう。
大人っぽい印象を加えることで、オシャレな雰囲気を作ることができます。
コーデのシルエットは、上の3つの中から選びましょう。
無彩色とは、白・黒・グレーのこと。
有彩色とは、白・黒・グレー以外の色を指します。
オシャレを始めるにはまずパンツから!
以上のポイントを実践するには、パンツから変えるのがおすすめ。
パンツはコーデの印象の5割を占めるアイテムなのです。
下の比較画像を見てみてください。
同じパーカーを着たコーデでも、青のジーンズから黒のテーパードパンツに替えただけで、ずいぶん印象が変わりますよね。
そんな重要アイテムであるパンツの中でも、特にオススメのものを2つご紹介します。
①テーパードパンツ
裾に向かうにつれて細くなるシルエットが特徴。穿き心地の良さと大人っぽい印象が魅力です。
②黒スキニーパンツ
脚にフィットしたシルエットが特徴。脚が細く長く見え、スタイリッシュな印象に。
この2本のパンツは、どちらもキレイめの印象になり、シルエットも自然に整います。
普段のトップスと合わせるだけでオシャレな雰囲気に仕上がりますよ。
あなたはどちらが気になりますか?
【年代別】年相応な着こなしができるメンズ夏服とは?
どの季節でもそうですが、年齢に見合った服を着ることで、よりオシャレなコーディネートを作ることができます。
ここでは年齢別でおすすめな夏服をご紹介します!

高校生/10代におすすめのメンズ夏服3選
まずは高校生、10代におすすめのメンズ夏服です。
若さがあるのでフレッシュな印象を出しつつも、徐々に大人びた雰囲気のアイテムを取り入れていきましょう!
![]() |
![]() ✓オススメ |
![]() |
マストバイは無地Tシャツ!
単体でも、アウターを羽織ったコーディネートにも使えるTシャツは、1枚は持っておくべき。
プリントTシャツや、柄Tシャツを使う人も多いかもしれませんが、大人びた雰囲気を出すなら無地Tシャツをチョイスしましょう!
コーデ選びも楽になるので、カラバリで揃えるのもおすすめですよ!
大学生/20代におすすめのメンズ夏服3選
20代・大学生となれば、清潔感をしっかりと意識したアイテムがおすすめ!
またトレンドアイテムも積極的に取り入れていきましょう。
![]() ✓オススメ |
![]() |
![]() |
大学生・20代のマストバイはサマーニットです!
サマーニットはTシャツよりも大人っぽい雰囲気を演出することができます。
大学生や20代ともなれば、よりキレイめなコーディネートを意識することが大切です。
Tシャツばかりで夏を過ごしていた方は、今年はぜひニットに挑戦してみましょう!
30代におすすめのメンズ夏服3選
30代となると、トレンドよりも落ち着いた雰囲気を大切にしたいところ。
大人の品格をだせるキレイめなアイテムがおすすめですが、カッチリしすぎて夏らしさを損なわないように気を付けましょう。
キレイめだけどややゆったりなものがおすすめですね。
![]() ✓オススメ |
![]() |
![]() |
30代におすすめなのはポロシャツです!
キレイめ要素のあるポロシャツは、30代なら1本は持っておきたいアイテム。
休日シーンはもちろん、ビジネスシーンでも役立つので、いろんな場面で活躍してくれますよ。
40代におすすめのメンズ夏服3選
40代は大人の余裕感をだせるアイテムがおすすめ!
大人っぽさは色味でコントロールしましょう!
![]() ✓オススメ |
![]() |
![]() |
40代におすすめなのは「テーパードパンツ」!
太ももに余裕がありながらも、脚をスッキリとキレイに見せてくれるテーパードパンツ。
スーツパンツのようなキレイさも持ち合わせているので、40代らしい大人な雰囲気を醸し出してくれますよ。
2022年春夏のトレンドもチェックしよう!
2022年らしい夏服が欲しいなら、最新のトレンドもチェックしておきましょう!

- トレンドスタイル
- トレンドアイテム
- トレンドカラー
2022年春夏トレンドスタイル
まずは今期のトレンドスタイルから紹介します!
2022年春夏に注目のトレンドスタイルはこの3つ。
- リゾートスタイル
- マリン風スタイル
- アウトドアスタイル
リゾートスタイル

2022年春夏はリゾートっぽさがテーマ!
自由な雰囲気が漂いつつも、どこか洗練された印象を与えるコーデがトレンドになりそうです。
開襟シャツやニット素材のアイテムは押さえておきたいところですね!
マリン風スタイル

メンズファッションで春夏の定番ともいえるマリンスタイル。
2022年春夏は「セーリング」や「ヨット」、「海軍」など海岸を連想させるような、マリン風スタイルが注目を集めそうです。
カジュアルなアイテムや明るい色を多く取り入れるため、親しみやすさを感じさせるコーデに仕上げることができます!
アウトドアスタイル

近年人気のアウトドアスタイルは、今年も継続して注目したいコーデスタイル!
今まではキャンプなど森林を連想させるスタイルが多かったのに対し、今年は砂漠や砂丘を連想させるアウトドアスタイルが注目を集めそうです。
2022年春夏トレンドアイテム
![]() ✓オススメ |
![]() |
![]() ✓オススメ |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年春夏トレンドカラー
最後はトレンドカラー!2022年春のトレンドカラーはこの3つです。
- ダスティパステル
- ブラウン・ベージュ・グリーン
- マリンカラー
癒しを与えるダスティパステル
2022年春夏は、定番のパステルでもくすみがかった落ち着いた色調のものがトレンドに。

現代社会のストレスを緩和させるような、穏やかでリラックス感の色合いに仕上がるので、親しみやすいコーデが作れますよ。
砂漠を連想させるブラウン・ベージュ・グリーン
砂を思わせるブラウンやベージュと、サボテンをイメージしたグリーンがトレンドカラーとしてランクイン!

自然を感じさせる色なので、先ほど紹介したアウトドアスタイルと一緒に取り入れると、より今っぽく仕上がります。
海岸を思わせるマリンカラー
ダスティパステルや砂漠を連想させるカラーとは一転、マリンカラーは明るく元気の出る色!

海を思わせるブルー系の色を中心に、イエローや赤系の色が気分を高めてくれますよ。
コーデに合わせるときは、部分的に取り入れると派手になり過ぎないので、おすすめです。
安く夏アイテムが欲しい方はこちら!
オシャレが相談できるサービスあります!

ここまで「どんな夏服を買えばよいのかわからない。」とお悩みの方に向けて、夏服選びのポイントやおすすめな夏服を紹介してきました!
でも、自分の体型にあったコーディネートだったり、デートや通勤の服など、
「こんな時はどうしたらよいの?」
というようなお悩みを、解決することができていないかもしれません。
そんな時は、Dコレスタイリストがあなたに合ったコーディネートをご提案したり、ご相談に乗ります。

LINEでのやり取りなので、ぜひお気軽にお声がけください。
※相談は無料で、平日:10:00~17:00のご対応となります。
※ ※ ※
外に出るのが億劫になるほど暑い日もある夏ですが、オシャレをして出かけるのも楽しいものです!
本格的な夏はまだ先ですが、早めに夏服を準備して、快適で素敵な夏を過ごしましょう。

メンズファッション通販サイトDcollectionでバイヤー歴13年。
著書「正解の服、教えてもらいました。」の監修も行い、バイヤーだけでなくスタイリスト、モデルまで幅広く活動する。