
30代になると、普段着で着る服も選び方が変わってきますよね。
僕も30代になってから、シンプルで着まわしやすい服がより一層好きになりました。
最近は男性でも出かけるときにはバッグを持つことも多いと思います。
そんなバッグについても、30代の男にふさわしいものを選びたいですよね。
この記事は、「高級なブランド物までは望まないけど、いつもの格好になじむシンプルでオシャレなバッグを探している」そんなあなたに向けて、以下の内容をご紹介していきます。
目次
【Dcollection】とは?
オシャレの学び・服の購入からアフターフォローまでお手伝いするメンズファッション通販サイト。
「オシャレの知識を持ったスタイリストが執筆」「ベテランファッションバイヤーが監修」のもと、あなたのオシャレをお手伝いする記事を書いていきます。

30代の普段使いバッグの選び方と押さえるべきポイント
バッグの使い道は、ビジネスシーンだったり、普段着のコーデとして使ったりと用途もさまざま。
そこでここでは、30代のメンズが注意するべきバッグの選び方と押さえるべきポイントを3つご紹介します!
- 素材やデザインが大人っぽいバッグを選ぶ
- コーディネートに合わせやすいかどうかで選ぶ
- ビジネスシーンなら実用性の高いバッグを選ぶ
1つずつ見ていきましょう。
①素材やデザインが大人っぽいバッグを選ぶ

色や柄、デザインが派手なバッグは、存在感やインパクトが強すぎ、コーデに合わせにくい面があります。
また30代であれば、できるだけ落ち着きがあって、大人っぽいテイストのバッグを選ぶのがおすすめです。
素材としては、レザー系を選択するのがおすすめ。
高級ブランドのバッグを普段使いできれば、カッコよくて素敵ではありますが・・・

ハイブランドや本革のバッグは価格が高い傾向にあります。
なのでバッグにそこまでお金をかけたくないけど、歳に見合ったバッグが欲しい方は、フェイクレザー素材のバッグもおすすめですよ。
②コーディネートに合わせやすいかどうかで選ぶ

バッグは小物ではありますが、コーディネートの印象に結構影響します。
大人っぽい服装をしているのに、バッグのせいで印象が崩れるなんてこともしばしば…。
なのでまずはどんなコーディネートにも合わせやすく、30代の男性らしい大人っぽい印象を与える「黒のレザー系バッグ」を持っておくのがおすすめ。
黒のレザー系バッグは、ビジネスシーンでも使うことができるので、汎用性のあるバッグが欲しい方にもピッタリですよ。
③ビジネスシーンなら実用性の高いバッグを選ぶ

ビジネスシーンとして使うバッグなら、書類やPCがスッキリと収まる収納性が大切です。
また電車通勤や自転車通勤をする場合を考えれば、リュックタイプもおすすめですよ。

色は黒がベターです。フォーマル度も高く、場面を選びにくく失敗が少ない色と言えるでしょう。
また、使う頻度も多くなるバッグのため、できるだけ丈夫なものを選ぶようにしたいですね。
30代メンズに馴染むおすすめバッグ【コーデ例付き】
ここからは、具体的なバッグを種類別にご紹介していきます。
機能性と丈夫さがある、シンプルなデザイン。価格も、高いものでも1万円以下のものを紹介していきます!
各バッグの紹介箇所には、コーデ例も付いていますので、実際にどんな雰囲気に仕上がるかもチェックしてみてくださいね。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

「サコッシュ」スマホや財布の最低限の荷物にピッタリ

紐がついていて肩から下げる小型のバッグ、サコッシュ。
スマホや財布など、必要最低限の小物が入るサイズ感は、ちょっとした外出に最適ですね。
表地の合成皮革のほどよい光沢感が、上質で大人っぽい印象を醸します。

サコッシュを使ったメンズコーデ

大人っぽいチェスターコートから、チラリとサコッシュを覗かせた着こなしのコーデ。
このような提げ方をすることで、コーデにアクセントを付けることもできます。
大人っぽいスタイルにも馴染むバッグなので、30代のオシャレにも寄り添ってくれますよ。
「ショルダーバッグ」いつもの外出に最適サイズ

非常にシンプルなデザインのショルダーバッグ。
合成皮革を使用していますが、テカテカしすぎない渋い光沢感が、高級感もあって30代にピッタリです。
休日のお出かけやオフィスカジュアルがOKな会社の通勤など、さまざまなシーンでも使いやすいのが特徴です。
PUレザー素材で撥水性もあるのも魅力的なポイント。
サイズとしては、スマホや財布、そこにキーケースなどが入るほどの収容量になっています。

ショルダーバッグを使ったメンズコーデ

トップスの上からバッグを提げて、その上にチェスターコートを羽織った着こなし。
コーデのアクセントにしつつ、前向きにバッグがあると物の出し入れもしやすいです。
大人っぽいスタイルにもしっかり馴染んでいますね。
「PUレザー オフィカジトートバッグ」ビジネスシーンにも活躍

スーツやオフィスカジュアルの服装にも寄り添える大人顔のバッグのため、ビジネスシーンにも馴染みます。
合成皮革を使ったシンプルな外見のため、コーデにも合わせやすいですよ。
もちろん休日のお出かけにもOK。ちょっとした遠出やにもちょうどいいサイズ感です。

PUレザー オフィカジトートバッグを使ったメンズコーデ

ニットと白シャツを重ね着し、黒のテーパードパンツを合わせたコーデ。
普段のオフィスシーンでも、ちょっとしたお出かけのときにもピッタリな大人っぽさに仕上がっています。
「ワイドショルダーバッグ」小旅行や子どもと出かけるときにピッタリ

ポリエステル製で撥水加工が施された、タフで使い勝手のいいバッグです。
肩から提げられるので、両手もフリーに。
ジムなどのスポーツシーンやちょっとした旅行、そして子どもを連れてのお出かけなどにピッタリですよ。
内側には収納ポケットが大・中・小1つずつ、計3つ付いており、スッキリと物を収めることができます。

ワイドショルダーバッグを使ったメンズコーデ

白のマウンテンパーカーとスニーカーを取り入れた、アクティブさのあるコーディネートです。
ニットと黒スキニーパンツで30代らしい大人の雰囲気も忘れずに。
このアクティブさと大人らしさのある服装に、バッグのテイストもマッチしていますね。
「PUレザーリュック」キレイめコーデにも馴染むリュック

わざとらしさのないツヤ感が大人らしく、デザインもシンプルなリュックです。
この特徴のため、カジュアルバッグでありながらも大人っぽいコーデにも馴染みます。
通勤や旅行、子ども連れのパパさんのお出かけにも万能に活躍してくれますよ!

PUレザーリュックを使ったメンズコーデ

ショート丈のジャケットとスキニーパンツ、革靴を黒に合わせ、シックさのあるクールなコーデ。
ピンクベージュのニットと白シャツの明るさを足しているのが技ありです。
大人顔のリュックは、キレイめの印象のコーデにもバッチリ馴染んでいますね。
「キャンバス地トートバッグ」お買い物にもカジュアルなお出かけにも

カジュアルなテイストのあるキャンバス(帆布)素材のトートバッグ。
余計な装飾がないため大人の男性でも自然に提げることができます。
レジ袋も有料の時代、玄関先や車の中に置いておくと買い物シーンにも重宝しますよ。
小さくたたむこともでき、使い勝手のいいアイテムです。

キャンバス地トートバッグを使ったメンズコーデ

チャコールカラーのテーラードジャケットとテーパードパンツで作ったセットアップスタイル。
そこに白のスニーカーとキャンバス地トートバッグで明るさとカジュアルさを加えています。
デートでショッピングをするときなどに真似したいコーデです。
あなたの相棒、どのバッグにする?
バッグは財布やスマホ、キーケースなども入れる大事なアイテム。
なおかつ、生活スタイルに合わせて入れたい物、使いたい場面も変化してきます。
あなたの日常、生き方、人生。
30代という貴重な時間をいっしょに歩んでくれる相棒バッグ。思う存分楽しんで選んでみてください!