せっかくオシャレな服を着ていても、バッグがイマイチだったり、ポケットに荷物を詰め込んでパンパンになっていると、見た目が悪く台無しになってしまいますよね。
そこで今回は、女性ウケを狙いたい方に向けて、バッグの選び方やおすすめアイテムを紹介します。
目次

【Dcollection】とは?
オシャレの学び・服の購入からアフターフォローまでお手伝いするメンズファッション通販サイト。
洋服選びのお悩みは私たちにお任せください!
女子ウケのいいバッグを選ぶ前に理解しておきたいこと

男性はビジネスシーンで、名刺や書類、PCなどを入れるのにバッグが必要になりますよね。
でもプライベートでは、スマホと財布だけなので手ぶらでも十分という人も多いのではないでしょうか?
人によっては必要性があまり感じられないバッグですが、プライベートでも持っていることで、キチンとした男性の印象を与えられ、女子ウケに有効なのです!
女性にとってバッグ=ファッション

女性にとってバッグはファッションアイテムの1つ。
学校やオフィスなどの普段使いから、デートやパーティー、スポーツ観戦などシーンに応じて、コーディネートの雰囲気と合うバッグを女性は選びます。
いわば、バッグがなくてはならない存在である女性にとって、メンズバッグはコーディネートに似合っているかどうかを判断する、重要なアイテムというわけです。
そのため男性は、バッグを単なる道具を入れるものとしてではなく、ファッションアイテムとしてこだわりを持つことが、女子ウケを狙うポイントになるのです。
「女子ウケ」も「使いやすさ」も◎なメンズバッグの選び方
男性がバッグを持つことが、女子ウケのためにも大切だということが分かったところで、ここからは選び方を紹介します。
女子ウケはもちろんですが、幅広いコーデに使いやすいバッグを選ぶためのポイントをまとめました。
POINT①シンプルなデザイン

バッグを選ぶときは、シンプルなデザインのものを選ぶのが鉄則!
ロゴが入っていたり、装飾が多いバッグは、ゴチャゴチャして見えたり、チャラい印象を与えてしまう可能性があります。
女性から大人っぽく頼れる印象を与えるためにも、シンプルなデザインのバッグを選び、スッキリとコーデをまとめるのがおすすめです。
POINT②色は落ち着いた「ベーシックカラー」
コーデの差し色として活躍してくれるバッグですが、使いやすさを意識するのであれば、赤や黄色など派手な色よりも「ベーシックカラー」を選ぶのがおすすめです。

主張が少なく落ち着いた印象を与えるベーシックカラー(黒・白・グレー・ネイビー・ベージュ・カーキ)なら、色合わせに悩まず、気軽に合わせることができます。
また落ち着いた大人の雰囲気を演出できるので、女性ウケもバッチリなのです!
POINT③シーンに合ったバッグの種類を選ぶ
TPOに応じてコーデを変えるのと同じように、バッグを選ぶことも大切なポイント。
シーンの雰囲気に合わせたバッグを選ぶことで、女性から「できる男」と好印象を持たれますよ。
【シーン別のおすすめバッグ】
- ビジネスシーン:トートバッグ、リュック
- お出かけシーン:トートバッグ、ショルダーバッグ、サコッシュ
- 旅行シーン:ショルダーバッグ、サコッシュ
女子目線でおすすめするメンズバッグ
選び方が分かったところで、ここからは実際におすすめなメンズバッグを紹介していきます!
おすすめバッグと共に、コーデも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
①トートバッグ

メンズバッグの定番といっても過言ではない「トートバッグ」。
荷物が入れやすく使い勝手も良いため、1つ持っているととても便利に使うことができます。
またシンプルなデザインだとシーンを選ばず、どこでもカッコよく見せることができるのが、トートバッグの良い点ですね。
【トートバッグがおすすめな人】
- 荷物の多い10代・20代の学生さん
- カジュアルバッグがほしい方
- ビジネスバッグがほしい20代・30代・40代の方
女子ウケするメンズトートバッグ
![]() レザートートバッグ 詳しく見る |
![]() トートバッグ 詳しく見る |
トートバッグを使った女子ウケメンズコーデ

ベーシックカラーをベースにすることで、落ち着いた大人っぽい雰囲気を演出。
小物はレザー素材で揃えることで、さらに品のあるキレイめなコーデを作ることができます。

パジャマのように開いた襟元がこなれ感のある印象を作ってくれる開襟シャツのコーデ。
カジュアルなキャンバス地のトートバッグを選ぶことで、カッチリとし過ぎず親しみやすい雰囲気を作ってくれます。
②ショルダーバッグ

ショルダーバッグは肩から下げて持つバッグの事を言い、いわゆる斜め掛けバッグになります。
最近は色々なデザインのものが出ていますが、両手が空いて使い勝手も良く、ちょっとしたお出かけにピッタリですね。
ショルダーバッグは、あまり大きなサイズだとバランスが悪く、バッグばかりが目立ってしまうため、小さめのサイズの方がおすすめです。
【ショルダーバッグがおすすめな人】
- ショッピングに行くのに便利なバッグが欲しい方
- 肩掛けできるバッグが欲しい方
女子ウケするメンズショルダーバッグ
![]() 撥水ショルダーバッグ 詳しく見る |
ショルダーバッグを使った女子ウケメンズコーデ

全体的にゆったりとしたシルエットが、ラフでリラックス感のある雰囲気を演出してくれるコーデ。
カジュアルなコーデはレザー素材のショルダーバッグで、キレイめな要素をプラスするのがポイントです。

モノトーンをベースにするときは、柔らかいベージュのアイテムをプラスして、親しみやすさを演出するのがおすすめ!
シンプルなアイテムでまとめたコーデは無難な印象になりがちですが、ショルダーバッグを合わせることで、コーデに変化をつけてくれます。
③サコッシュ/ボディバッグ

サコッシュバッグは、 もともと自転車のレースの際にドリンクや、補給食などをレーサーに渡すためのたすき掛けのバッグのこと。
シンプルな作りで、無駄のない機能性やデザイン性が注目され、アウトドアメーカーやファッションブランドから販売されています。
【サコッシュ/ボディバッグがおすすめな人】
- コンパクトなバッグが欲しい方
- 少ない荷物を収納できればいい方
- コーデに遊び心を取り入れたい方
女子ウケするメンズサコッシュ/ボディバッグ
![]() サコッシュ 詳しく見る |
![]() レザーサコッシュ 詳しく見る |
サコッシュ/ボディバッグを使った女子ウケメンズコーデ

カジュアルなアイテムでまとめることで、男らしいラフ感のあるコーデが完成!
子供っぽく見えないように、レザー素材のバッグを合わせたり、落ち着いた色味でまとめるのがポイントです。

白とネイビーを合わせることで、爽やかな印象に仕上がり清潔感のあるコーデに。
シンプルな着こなしなので、コーデのポイントとしてサコッシュを合わせることで、よりオシャレな着こなしに仕上がりますよ。
④リュック

荷物が多いときに使いたいのがリュックですよね。選ぶときに注意したいのがカラーです。
リュックは、蛍光カラーや鮮やかなカラーなど、いろんな色のものが多く展開されています。
しかし、カラフルなものや飾りが多いリュックだと、どうしても子供っぽく見えたりカジュアルな印象が強くなってしまう可能性が・・・。
差し色として取り入れるという方法もありますが、街中の使用が前提であれば、ベーシックなカラーのものを選ぶのがおすすめです!
【リュックがおすすめな人】
- 荷物が多い方
- 通勤にも休日にも使えるバッグが欲しい方
女子ウケばっちりなメンズリュック
![]() リュック 詳しく見る |
おすすめなリュックを使ったメンズコーデ

ピンクベージュのニットが、柔らかい雰囲気を演出してくれるコーデ。
バッグや靴など小物を黒でまとめることで、統一感のあるオシャレな着こなしになります。

淡いライトグレーのアイテムは、明るく柔らかい雰囲気を演出。
パンツや小物など、重厚感のある黒のアイテムとも相性がいいので、オシャレに仕上がります。
男性がバッグ選びに悩む理由

男性はバッグを持つ理由の1つとして、機能性があげられます。
ポケット数や中身の整理のしやすさなど、特に出張が多いビジネスマンは嬉しいポイントですよね。
しかし、持っているバッグの数は、ビジネス用とプライベート用の2種類のみという方も多いのではないでしょうか?
男性にとって、バッグは荷物を入れるものでしかないという認識を持つ方もいるため、いざコーディネートに合ったバッグを選ぶとなると困りますよね・・・。
何か手に持っておくのが煩わしい、無駄なものは持たないでおきたいという心理が潜在的に働いているのかもしれません。
手ぶらでも困らないから
男性が普段持ち歩くものといえば財布とケータイ、ハンカチぐらいだと思うので、これらが両ポケットに入れば手ぶらでも別に困ることはありません。
また常に解放された状態でいたいために、手ぶらが好きな男性も多くいます。
確かにバッグが荷物に感じることもあるため、そういった考えになる男性がいるのも分かりますね。
選ぶ基準がわからない
男性は「値段」や「容量」、「素材」、「使いやすさ」を基準にバッグを選ぶと思います。
しかし、バッグはの種類が多く、用途も変わるため「このバッグはどんな服に合うのか」「どのようなバッグが女子にウケるのか」など、コーデや女子ウケのことまで考える男性は少ないのかもしれませんね。
新しく買う必要性を感じない
仕事で使う以外はあまり持ちたくないし、日常で使う場面で困らなければ、新しく買う必要性がないという男性も多いのでは?
また、自分の用途に合ったバッグがなかなか見つからないという理由から、必要性を感じないという方もいると思います。
しかし持っているバッグによって、コーディネートの印象は大きく変わります。
女性にとってバッグはファッションの1部であるため、男性がどんなバッグを持っているのかも見られていることを意識しましょう!

個別で相談に乗ってほしい!そんな方はチャット相談がおすすめ

ここまで、女子ウケするメンズバッグの選び方やおすすめアイテムを紹介してきました。
しかし、「もっと詳しく知りたい!」「こんなことが本当は知りたかった!」という方もいると思います。
大丈夫です!Dcollectionのチャット相談のサービスなら、個別でスタッフがお悩み相談に乗ります!
どんな些細な質問でもOK!ラインでのやり取りなので、気軽にご相談いただけますよ。
※相談は無料で、平日:10:00~17:00のご対応となります。
女子ウケするメンズバッグで好印象を狙おう!

男性にとって、バッグはサブアイテムのような存在に見られがちですが、コーデにおいては重要な役割を担っています。
バッグを身に着けていることで、たとえシンプルな着こなしをしていても、変に飾ることなく自然にアクセントを加えることができます。
「バッグは不要だ」という方や、荷物を入れる道具として使っている男性も、これからはコーデとの組み合わせや、女子ウケのしやすさを考えながら、バッグを選ぶのも良いのではないでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。