「20代メンズってどこで服買えばいい?」
「20代のおすすめブランドって結局どこ?」
「20代らしい服が欲しいけど失敗したくない」
と悩むメンズのみなさんこんにちは。この記事ではスタイリスト監修のもと、おすすめの20代ブランド、さらには選び方やコーデまでたっぷり紹介していきます。

スタイリストも実践している!20代メンズのブランドの選び方
20代は社会人になり、学生の時よりも洋服に掛けられるお金が増えるという方も多いかと思います。
顔つきもどんどん大人びていくので、それに合わせて選ぶブランドも学生の時と変わってくる方も多いです。
しかし数多くのブランドがあるので、どのようにしてブランドを選んでいいのか分からないというのも無理はありません。
そこでここでは、スタイリストが実践している20代におすすめのブランドの選び方をご紹介します。

見ておきたいポイントとしては、
- 大人っぽさやシンプルさ
- 年相応かどうか
- 自分に合っているかどうか
この3つです。1つずつ簡単に見ていきましょう。
1.大人っぽさやシンプルさ

まず1つ目が「大人っぽさやシンプルさ」です。20代になると社会人になり、それと同時に責任なども背負うことが増えてきます。
服装はその人の第一印象を決める大切なポイントなので、「この人なら頼っても大丈夫そう」という印象を与える服装をするのが、20代の方にはおすすめです。
そのために大切なのが、大人っぽさやシンプルなデザインの服を着ることです。なのでブランドも大人っぽさやシンプルな服の取り扱いがあるところを選ぶのがおすすめですね。

2.年相応かどうか

続いて年相応かどうかです。大人っぽさとも似てくる部分ですが、自分の年齢に合っている服かどうか大切なポイントです。
厳密にいうと20代の中でも、前半と後半とでは印象が変わってきます。20代前半であればフレッシュさを意識して、後半になれば徐々に大人感を高めていくのがおすすめです。
3.自分に合っているかどうか

3つ目が自分に合っているかどうかです。同じ服でも人によって違いがでてきます。それは顔つきや体つき、肌の色などが関係してくるので、少し難しいです。
自分に合っていない服を着てしまうと、どれだけ素敵なブランドの服を着ていても、「ダサい」「似合っていない」と思われる可能性が高くなってしまいます。
そのため単純に服を選ぶということだけでなく、顔タイプ診断や、パーソナルカラー診断といったものを行って、自分に合う色や服は何なのかを知ることも大切です。

メンズ20代おすすめブランド16選|注目の人気ブランドはコレ!

選び方を知ったところで、次はこの記事メインの20代メンズにおすすめのブランドを見ていきましょう。
ここではスタイリストが選んだ、おすすめブランドを紹介していきます!スタイリスト個人の見解が含まれるので、参考までにご覧ください。
※ここでの内容は2022/5/10時点での情報です。各サイトにて内容が変動する場合があるのでご注意ください。
20代メンズにおすすめのブランド1
NANO universe(ナノユニバース)
全国に店舗を展開している「ナノユニバース」。ベーシックで使いやすいアイテムが豊富で、比較的値段が手ごろなのも嬉しいポイントです。
トレンドを押さえた服の展開も多いので、幅広い需要をカバーするでしょう。ゆったり系の服が好きな方にもおすすめですね。
こんな人におすすめ!
- ベーシックなアイテムが欲しい方
- 適度にトレンドも意識したい方
20代メンズにおすすめのブランド2
BEAMS(ビームス)
雑貨や衣料品を取り扱うセレクトショップ「BEAMS」。三大セレクトショップの1つで、カジュアルよりの服が多めの傾向です。
柄物の展開が多いので、無地よりも柄アイテムが好きな方には要注目なブランドです。適度にゆるさのあるコーデを作りやすいので、あまりカッチリとした服装が好きではないという方におすすめですね。
こんな人におすすめ!
- カジュアルコーデが好きな方
- カッチリとした服装が苦手な方
20代メンズにおすすめのブランド3
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)
1985年創業のアメリカブランドである「TOMMY HILFIGER」。アメリカを代表する有名ブランドで、世界各国で人気を得ています。価格は今回紹介する中では比較的高めになります。
クラシックなデザインで上品さがあり、航海用の旗をイメージしたロゴも特徴的です。ロゴがついているものであれば一発でTOMMY HILFIGERとわかるほどのブランドなので、自慢の1本としてもおすすめのブランドですね。
こんな人におすすめ!
- ハイブランドの服が欲しい方
- キレイめなコーデが好きな方
20代メンズにおすすめのブランド4
POLO RALPH RAULEN(ポロラルフローレン)
ポロシャツで有名な「ラルフローレン」。高級スーツなどの取り扱いもあり、世界中で名が通っている有名ブランドです。トレンドを意識したアイテムから定番アイテムまで豊富な種類が魅力で、ポニーのロゴが象徴的です。
「ポロシャツ」といえばで名を上げる人も多いブランドなので、ポロシャツを探している方には特におすすめです。他にもベーシックで使いやすいシャツやカットソーなども取り扱いがありますよ。
こんな人におすすめ!
- ポロシャツを探している方
- 大人っぽい服装をしたい方
20代メンズにおすすめのブランド5
GLOBAL WORK(グローバルワーク)
"着る、遊ぶ、暮らす。ここにあるのは、洋服だけじゃない。さあ、365日の360度に、あたらしいアイデアを。あなたらしさを、もっと色濃く、もっと立体的にしてくれる。そんな出会いを重ねて、あなたの今日に、幸せがふえますように。"をコンセプトに、20代~30代をターゲットに洋服の展開をしている「グローバルワーク」。
国内に200店舗以上を構え、実際に店舗に訪れて洋服をチェックしやすいというのも魅力です。
比較的リーズナブルながらも、シンプルで使いやすいアイテムの展開が多いので、手軽にオシャレを始めたいという方にもおすすめのブランドですね。
こんな人におすすめ!
- 手ごろな価格のブランドを探している方
- シンプルなアイテムを探している方
20代メンズにおすすめのブランド6
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
様々な都市をリサーチ(URBAN RESEARCH)し、カジュアルテイストをベースに世界中からデイリーウェアーやドレス、ライフスタイル雑貨までをセレクトしている「アーバンリサーチ」。
価格帯としては今回紹介する中では中価格帯になります。アーバンリサーチオリジナルブランドはゆったり系の服が多めなので、リラックスした着こなしが好きな方におすすめのブランドですね。
こんな人におすすめ!
- ゆったり系の服が好きな方
- カジュアルなコーデが好きな方
20代メンズにおすすめのブランド7
HARE(ハレ)
日常を華やかに晴れやかに。精彩でクールなモノトーンをベースに、日常における衣を雅やかにアップデートする。カルチャーやアートが融和した新感覚をシャープに表現するモードブランド「HARE
無彩色(白・黒・グレー)をベースにした商品の取り扱いが多いので、色合わせをしやすい服を手に入れやすいです。
ファッションにおいて色合わせは重要ですが、無彩色であればその悩みも解決しやすいです。HAREではビッグシルエット系のアイテムも多いので、トレンドを意識したコーディネートをしたい方にもおすすめのブランドですね。
こんな人におすすめ!
- コーデ組みで色合わせに悩む方
- トレンド感のあるコーデをしたい方
20代メンズにおすすめのブランド8
UNIQLO(ユニクロ)
海外にも進出している日本のアパレルブランドの「UNIQLO」。実店舗を全国に構え、実際に店舗で試着して、着用感を確認しやすいのもおすすめのポイントです。
今回紹介しているブランドの中では低価格帯に位置しますが、品質はその価格を感じさせないものになっています。
普段使いからオフィスカジュアルにも使えるようなフォーマルアイテムまで、幅広い商品の取り扱いがあるので、一度はチェックしたいブランドですね。
こんな人におすすめ!
- 低価格で服を手に入れたい方
- シンプルな服が欲しい方
20代メンズにおすすめのブランド9
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
「豊かさ・上質感」をキーワードに大人に向けたドレス軸のライフスタイルを提案している「ユナイテッドアローズ」。幅広い年代で人気のあるブランドで、大人っぽさやキレイめな服の取り扱いが豊富です。
シンプルで使いやすいアイテムもが多いので、1着で着まわしたいという方にもおすすめのブランドですね。同ブランドから展開されているgreen label relacing(グリーンレーベルリラクシング)も注目ですよ。
こんな人におすすめ!
- 大人っぽい服が欲しい方
- シンプルな服が好きな20代
20代メンズにおすすめのブランド10
YAECA(ヤエカ)
“必然的にシンプル”なデザインを形にしたブランドが「YAECA」。シンプルで長く着ていけるような日常着を作ることがコンセプトで、コンセプト通りのシンプルで使いやすい服が特徴的です。
シルエットはゆったりめのものが多めの印象で、近年のトレンドを意識した着こなしをしたい方にもおすすめなブランドですね。
こんな人におすすめ!
- ゆったり系の服が欲しい方
- 人とあまり被りたくない方
20代メンズにおすすめのブランド11
H&M(エイチアンドエム)
スウェーデンのアパレルメーカー「エイチアンドエム」。ファッション性のある衣料品を取り扱うファストファッションブランドの1つです。今回紹介するブランドの中でも比較的低価格帯の部類に入ります。
プリント系のアイテムも多いですが、20代なら無地でシンプルなものを選ぶのがおすすめですね。
こんな人におすすめ!
- 安く服を買いたい方
- トレンド感のある服が欲しい方
20代メンズにおすすめのブランド12
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
アウトドア用品や登山用具を扱う「THE NORTH FACE」。近年はアウトドアブームにより、アウトドアファッションが街着としてもよく使われるようになりました。
以前はアウトドア感満載なものも多かったですが、最近では街着に馴染むファッショナブルな服も増えてきました。THENORTHFACEもその1つで、街着からアウトドア用品まで幅広く取り扱いがあります。
シンプルなものからカジュアルなものまで豊富な品揃えなので、1度チェックして損はないですよ!
こんな人におすすめ!
- アウトドアが好きな方
- シンプル過ぎないコーデをしたい方
20代メンズにおすすめのブランド13
無印良品
文房具や雑貨、家具・食品など、生活に関する用品を幅広く取り扱う「無印良品」。雑貨に注目がいきがちかもしれませんが、ファッションも注目なブランドです。いたってシンプルなデザインで、ミニマムなスタイルを作るのに向いています。
手ごろな価格ながらも、着心地にこだわった商品が多い印象で、洗いざらしで着られるシャツなどは注目商品ですね。
こんな人におすすめ!
- シンプルな服が好きな方
- 使い勝手のいい服を探している方
20代メンズにおすすめのブランド14
ADAM ET ROPE'(アダムエロペ)
日本を代表する総合アパレルメーカーJUNが展開する「アダムエロペ」。1990年に設立されたセレクトショップで、様々なブランドをチェックすることができますし、オリジナルブランドの展開もされています。
各ブランドとのコラボレーションにも注目で、他とは被りにくいのがおすすめポイントですね。
こんな人におすすめ!
- 他とは被りたくない方
20代メンズにおすすめのブランド15
PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ)
都会的スタンダードを追求する「PUBLIC TOKYO」。デザイン性のあるものもありますが、ベースはスタンダードなものが多く、使いやすい商品が魅力的です。
どことなく若々しさを感じさせるブランドでもあるので、20代の中でも特に前半の方におすすめなブランドですね。
こんな人におすすめ!
- 20代前半の方
- ベーシックな服が欲しい方
20代メンズにおすすめのブランド15
Dcollection(ディーコレクション)

最後がわたしたち「Dcollection(ディーコレクション)」です。シンプルな洋服の展開がポイントで、服を売るだけでなく、着こなしやオシャレ相談などのサービスも行っています。
大人っぽさを意識しているので、20代の中でも特に後半の方におすすめのブランドですね。
こんな人におすすめ!
- 20代後半の方
- シンプルで大人っぽいコーデをしたい方
オシャレの悩みは「あなたのスタイリスト」で解決

ここまで20代におすすめのブランドを紹介してきました。しかしこの記事を読んでも、悩みが解決しない方や他にもオシャレの悩みを抱えている方がいると思います。
そんな方におすすめなのが「あなたのスタイリスト」です。
「あなたのスタイリスト」とはメンズファッション通販サイトDcollectionが運営しており、チャットを通して、コーデなどオシャレに関する相談を無料ですることができます。一例ですが相談を受けることで、このようにオシャレな格好をできるようになります。
20代メンズブランドに関する質問はもちろん、それ以外にも、
・デートに行くのにコーデはどうすればいい?
・色合わせがわからない
・服のサイズ感を知りたい
・婚活にいくのにおすすめコーデを教えて
・40代にあった着こなしを知りたい
などなんでも質問OKです。スタッフが全力で解決のお手伝いをさせていただきます。

※2021/4/1~11/31時点で3763件(同一者を含む)のご相談を受けました。
現在は主に女性スタッフが対応しているので、デートに関することなども、よりリアルな話を聞くことができますよ!ぜひ相談お待ちしています!