「オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツを使ったお洒落なコーデを知りたい」
「オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツを買ったけどイマイチ着こなしがわからない」
「おすすめのオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツを知りたい」
と悩んでいませんか?オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツにも様々な種類があり、どれを選んでいいかわからない、着こなしも難しいと悩むのは無理もありません。
この記事ではスタイリスト・バイヤー監修のもと、おすすめコーデや着こなし方法、オーバーサイズTシャツと一緒に持っておきたいアイテムを紹介していきます。。
目次


30代、40代男性のファッションの
悩みを解決する通販サイトです。

メンズファッション通販サイトDcollectionでバイヤー歴10年以上。他にもスタイリスト・モデルと幅広く活動する。
著書「正解の服、教えてもらいました。」を監修
女性ウケもイイ!スタイリストおすすめのオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツメンズコーデ3選
ここでは女子ウケがいいTシャツコーデをご紹介します。女子ウケコーデは、オシャレに大切な、
- 「清潔感」
- 「大人っぽさ」
- 「シンプルさ」
といったものが詰まっています。なので「女子ウケを狙うのはなんか気が引ける」と思わずに、積極的に意識するのがおすすめです。そうすることで、万人受けしやすいお洒落コーデを作ることができますよ。


ネイビー系で統一するビッグシルエットTシャツ

ネイビーのTシャツとテーパードパンツを合わせたメンズコーデ。ネイビー系は知的さや誠実さを与える色なので好印象を狙いやすいカラーです。暗めの配色になるので、白のレイヤードを取り入れて上下にメリハリを出すことがポイントです。

柄物を使ったシンプルコーデ

ボーダー柄のビッグサイズTシャツを使ったメンズコーデ。黒スキニーパンツを合わせて、シルエットにメリハリをつけています。柄物はカジュアルな印象が強くなりますが、モノトーンで配色することでシンプルに仕上げることができます。
また細めのピッチを使うことでも、カジュアルさを押させることができるので、大人っぽいコーデをしたい方は、ピッチの太さも意識するようにしましょう。

適度なゆるさでイマドキコーデをつくる

ビッグシルエットTシャツに、適度にゆとりのあるテーパーパンツを合わせて、全体的にゆったりとしたシルエットに仕上げたメンズコーデ。
ゆったりシルエットは近年トレンドなので、イマドキなコーデをしたい方にもおすすめです。カジュアルになりすぎないように、落ち着いた色を使うのがおすすめですね。

合わせて読みたい
季節別で見るオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツメンズコーデ
お洒落なコーデを作るには、季節感も大切なポイントです。春夏なら爽やかなイメージを、秋冬なら落ち着きのある雰囲気を、といったように季節に合ったコーディネートを意識していきましょう。
春夏におすすめのオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツメンズコーデ
夏は春よりも爽やかさをより意識したいところです。肌の露出が増えるシーズンなので、カジュアルなコーデになりやすい季節でもあります。
大人感のあるアイテムや、キレイめな腕時計などを合わせて、カジュアルになりすぎないようにすることもポイントですね。
グリーン系で季節感を演出

春夏感をイメージさせるグリーンカラー。存在感のある色なので、黒パンツを合わせて色のバランスを整えています。
組み合わせ自体はシンプルなので、トートバッグや腕時計でアクセントをつけるのがおすすめです。
ニットベストでこなれ感をのあるビッグシルエットTシャツコーデ

白のビッグシルエットTシャツとニットベストが組み合わさったコーデ。ビッグシルエットTシャツは春夏だと1枚で着こなす方も多いかもしれませんが、ニットベストを合わせることで、他とは被りにくくこなれ感も出すことができます。
上半身のインパクトが強いので、ボトムスはシンプルなパンツは黒の革靴を合わせてバランスを取ることがポイントですよ。
▼合わせて読みたい
▼合わせて読みたい
秋冬におすすめのオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツメンズコーデ
秋は気温や景色もどんどん落ち着いてくる季節。コーディネートもそれに合わせて落ち着いた雰囲気に仕上げると、秋らしいコーディネートを作ることができます。
モノトーンコーデに遊び心をプラス

白の無地Tシャツを使ったメンズコーデ。全体的をモノトーンでまとめてシンプルに仕上げていますが、ベージュシャツをレイヤードして遊び心をプラスしています。
シンプルながらも変化をつけることで、シンプルすぎないこなれ感のあるコーデを作ることができますよ。
落ち着きのあるグレーTシャツコーデ

グレーのTシャツを使ったメンズコーデ。ストライプシャツをレイヤードして変化をつけています。上半身がややカジュアルめになるので、黒の細身パンツや革靴で大人っぽさをプラスすることがオシャレ見えのポイントです。
年代別で見るオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツメンズコーデ
オシャレな着こなしには年相応かどうかも大切なポイントです。10代なら10代なりの、30代なら30代なりの着こなしが存在します。もちろん人によって顔つきが違うので、30代なのに20代のコーデが似合ったり、20代なのに30代のコーデが似合うといったこともあります。
ここでは年代別におすすめのオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツコーディネートを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
10代・20代におすすめのオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツメンズコーデ
20代は社会人になる年代で、服装も10代の頃に比べて大人っぽいものにしていくのがおすすめです。まだまだ若さのある年代でもあるので、適度なフレッシュさも意識していきましょう。
シンプルなビッグシルエットTシャツコーデ

無地Tシャツとテーパードパンツを合わせたメンズコーデ。無駄をできるだけなくすことで、スッキリとしたシンプルコーデに仕上がっています。
物足りなさはバッグや腕時計を合わせることでカバー。大人っぽいコーデをしたい方におすすめですね。
グレーパンツで魅せる大人感のあるビッグシルエットTシャツコーデ

白のビッグシルエットTシャツを使ったメンズコーデ。上品な印象をあたえるグレーパンツを合わせることで、大人感のある仕上がりになっています。
白のビッグシルエットTシャツはカジュアルな印象が強まりやすいので、大人感のあるパンツを合わせるとキレイめとカジュアルのバランスがとりやすいですよ。
30代におすすめのオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツメンズコーデ
30代は社会人として中堅にあたる年代で、20代のころに比べて責任感のある立場に置かれる方も多いと思います。服装は頼りがいのある大人の格好を意識するのがおすすめです。
テーラードジャケットや細身のテーパードパンツといった、30代らしいコーデを作りやすいアイテムは、確実に手に入れておきたいですね。
セットアップで大人感を強調

ダークキャメルのTシャツにテーラードジャケットを合わせたメンズコーデ。30代らしい大人っぽさを演出するには、ビッグシルエットTシャツに羽織りをあわせるのがおすすめです。
黒であればクールに仕上げることができますよ。
爽やかさ漂う30代コーデ

ネイビーシャツと白のオーバーサイズTシャツを合わせたメンズコーデ。ネイビーと白の組み合わせは、爽やかさと大人っぽさを演出することができるので、30代にはとてもおすすめな配色です。
通年を通して使えるカラーなので、組み合わせのバリエーションを持っておくと便利ですよ。
40代・50代におすすめのオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツメンズコーデ
40代・50代は顔つきも渋くなっていく年代で、服装はシックな雰囲気にしていくのがおすすめです。有彩色(白・黒・グレー以外)としては、ネイビーやブラウン、ワインカラーなど深みのあるカラーが、よく似合ってくる年代ですね。
ダークトーンでまとめるTシャツコーデ

黒Tシャツを使ったメンズコーデ。ネイビーのパンツを合わせて、全体的にダークトーンでまとめています。暗くなりすぎないように白をレイヤードすることがポイントです。
黒やネイビーは40代・50代らしい大人の雰囲気を演出することができますよ。
大人の余裕感漂うセットアップコーデ

黒のセットアップを使ったメンズコーデ。適度にゆとりのあるサマージャケットを合わせることで、余裕感のあるコーディネートに仕上がっています。インナーには白Tシャツを合わせて、モノトーンで統一することで大人っぽく仕上げることができますよ。
オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツのお洒落な着こなし方
オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツをオシャレに着こなすには、
- シルエットにメリハリをつける
- 大人感を取り入れる
- タックインで着こなす
この3つです。

シルエットにメリハリをつける
オーバーサイズ・ビッグシルエットTシャツは、必然的に上半身のボリュームが大きくなります。そのためシルエットが野暮ったくなる場合があります。なので適度に細身のパンツを合わせて、上下のメリハリを出すのがおすすめの着こなしです。
大人感を取り入れる
ビッグシルエットTシャツは、基本的にカジュアルな印象が強くなります。そのため大人感を取り入れて、キレイめとカジュアルのバランスを取ることがポイントです。

タックインで着こなす
3つ目がタックインです。ビッグシルエットTシャツは丈感が長く、脚が短く見えたりダラしない印象を与える場合もあります。そこでおすすめなのがTシャツをパンツにしまい込んで着こなす「タックイン」です。
脚長効果も狙えるので、スマートなコーディネートを作りやすいです。着こなしのポイントとしては、Tシャツの裾をちょっとだけたわませることです。しっかりとしまい込んでしまうと、ビジネス感がでたりしてしまい、普段着らしくなくなるので注意しましょう。
オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツに合う服一覧|トップス・パンツ・靴
どんなにオシャレなオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツを手に入れても、合わせるアイテム次第では微妙なコーデになってしまいます。
そこでここでは、オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツと相性が良いおすすめのアイテムをご紹介します。合わせるアイテムに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツに合うアウター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
オーバーサイズTシャツに合わせるアウターはサイズ感がポイントです。Tシャツの方が大きくなってしまうと、服がかさばったり、裾からはみ出してダラしない印象が出る場合があります。
適度にゆとりがあるシャツやサマージャケットが特におすすめですね。
オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツに合うパンツ(ズボン)一覧
![]() テーパードパンツ 詳しく見る |
![]() デニムパンツ 詳しく見る |
ビッグシルエットTシャツを使ったコーデを作るうえではパンツ選びはかなり重要です。ポイントは細身すぎるパンツは使わないようにすることです。着こなしのところでも説明したように、メリハリが効きすぎるので注意しましょう。
適度にゆとりのあるテーパードパンツや、ストレートデニムパンツがおすすめです。Tシャツ1枚のコーデはシンプルすぎるという場合があるので、コーデに変化をつけられるデニムパンツはとても優秀ですよ。
オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツに合う靴一覧
![]() |
![]() |
![]() |
オーバーサイズ・ビッグシルエットのTシャツを使う時は、基本的にシンプルな黒靴がおすすめ。上半身に目が行きやすくなるので、足元を目立たせるよりも主張の少ないものにした方が、全体のバランスがとりやすいです。
黒系の靴であればコーディネートに馴染ませやすく、オーバーサイズTシャツを引き立たせたコーデを作ることができますよ。
靴の合わせ方については下記の記事がおすすめです。
オシャレの悩みは「あなたのスタイリスト」で解決

ここまでオーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツについていろいろ紹介してきました。しかしこの記事を読んでも、悩みが解決しない方や他にもオシャレの悩みを抱えている方がいると思います。
そんな方におすすめなのが「あなたのスタイリスト」です。

「あなたのスタイリスト」とはメンズファッション通販サイトDcollectionが運営しており、チャットを通して、コーデなどオシャレに関する相談を無料ですることができます。一例ですが相談を受けることで、このようにオシャレな格好をできるようになります。

オーバーサイズTシャツ・ビッグシルエットTシャツに関する質問はもちろん、それ以外にも、
・デートに行くのにコーデはどうすればいい?
・色合わせがわからない
・服のサイズ感を知りたい
・婚活にいくのにおすすめコーデを教えて
・40代にあった着こなしを知りたい
などなんでも質問OKです。スタッフが全力で解決のお手伝いをさせていただきます。

※2021/4/1~11/31時点で3763件(同一者を含む)のご相談を受けました。
現在は主に女性スタッフが対応しているので、デートに関することなども、よりリアルな話を聞くことができますよ!ぜひ相談お待ちしています!