アウターとボトムが決まっているから、
あとはインナーを選ぶだけでOK
カンタンで失敗がないから
どんどん挑戦できます。
特に難しいと思われがちな色合わせ。セットアップが全体のほとんどを占めているので、インナーは同系色でまとめてもOK、アクセントカラーを仕込んでもOK。
シルエットで着こなしの完成度が決まります。ジャケットとパンツで、自然とスタイリッシュなIラインが完成!シルエットを考える必要がありません。
「セットアップって
気取っているみたいで恥ずかしい」
「普段着として着るのはアリなの?」
いつもセットアップはビジネスシーンや冠婚葬祭をイメージさせるようなスーツとは違い、普段着で着られることにこだわって作っています。
一般的に身体のラインに沿う、細身のシルエットが多いスーツ。いつもセットアップはしっかりゆとりを持たせることでラフな雰囲気に。
スニーカーなど、普段スーツに合わせないようなアイテムでも違和感なく馴染みます。
いつもセットアップはスーツ特有の堅苦しさを解消する工夫が満載!
生地は軽くて伸びがよく、長時間の着用でも疲れないものを採用。細部のつくりはあえてカジュアルに。
洗濯機でまるごと洗えるからクリーニングに出す必要なし。
洗濯後は軽く伸ばして干すだけでシワになりにくく、お手入れが簡単。
服装は印象を大きく左右します。
きれいめなセットアップは、
清潔感/落ち着きがある/大人っぽい/オシャレなど
プラスの印象を受けやすい着こなしです。
彼女からも好評でした!
普段着るのはカジュアルな服ばかり。セットアップに興味はあったけど、自分には着こなせないだろうな…と躊躇していました。でもこれなら普段でも着れそうだし、キレイめな服装が好きな彼女からも好評で、これからも着てみたいと思いました。