「夏は薄着になるから年相応のオシャレが難しい」
「夏でも清潔感や大人っぽさを損ねない服装をしたい」
こんなお悩みをお持ちのあなたに向けて、この記事では50代男性におすすめの夏服やコーディネートをご紹介していきます。
この記事を読むと・・・
![]() |
![]() |
![]() |
こんな雰囲気の夏コーデをご自分で作ることができるようになりますよ。
他にも、オシャレの印象の作り方のコツや、50代という年齢に合った夏服の選び方などもご提案しています。
以下の目次の気になるところから読み進めてみてくださいね。
目次

Dcollectionとは?
Dcollectionは無料でスタイリストが付く
メンズファッション通販サイトです。

- 支持されて会員数25万人
- スタイリストに無料で相談できる
- 年齢や体型、シーンに合わせたコーデ
- 返品も交換も無料、試し買いOK
【厳選3つ】50代メンズのお手本夏コーデ
実際に完成したコーディネートを見ることで、イメージが付きやすくなると思います。
50代男性に似合うオシャレなコーデを3つ厳選しましたよ!
落ち着いたカラーのポロシャツで装う大人感

夏にマッチした明るさと落ち着いた印象のあるライトグレーのポロシャツがポイントのコーデ。
黒のパンツでスッキリと印象を引き締め、足元はローファーでこなれた印象に。
ソックスを靴の中におさまるフットカバーにすることで、涼しさとオシャレな抜け感を演出できますよ。
フットカバーカーキのオープンカラーシャツが夏らしい

開いた襟が特徴のオープンカラーシャツ。開襟シャツとも呼ばれます。
襟の存在で大人な雰囲気があり、ややゆったりとしたシルエットが羽織るだけでオシャレな雰囲気に。
他のアイテムを白と黒にまとめているのも、大人っぽく仕上がるポイントです。
清潔感あふれるブルーのシャツにデニム(ジーンズ)を合わせて

明るさと優しい印象を感じるブルーのシャツ。50代男性に似合うように設計された襟の形やシルエットが特徴です。
デニムパンツを穿くことでカジュアルさと爽やかさを追加。
腕まくりとパンツの裾のロールアップで涼しさと抜け感を出しましょう。
1分でわかる。オシャレな印象の「作り方」
オシャレな印象には、実はヒミツがあるのをご存じでしょうか?
特別なファッションセンスではなく、ちょっとしたことを知っているだけで、好印象の服装を作ることができるんです。

オシャレな印象を作るためには、特別なセンスは必要ありません。
それよりも大事にしたいのは、次の3つのポイントです。
- キレイめアイテム
- シルエット
- 色合わせ
1つずつ簡単にチェックしていきましょう!
コーデには、テーラードジャケットやシャツ、テーパードパンツといった、キレイめのアイテムを取り入れましょう。
大人っぽい印象を加えることで、オシャレさな雰囲気を作ることができます。
コーデのシルエットは、上の3つの中から選びましょう。
無彩色とは、白・黒・グレーのこと。
有彩色とは、白・黒・グレー以外の色を指します。
オシャレを始めるにはまずパンツから!
以上のポイントを実践するには、パンツから変えるのがおすすめ。
パンツはコーデの印象の5割を占めるアイテムなのです。
下の比較画像を見てみてください。
同じパーカーを着たコーデでも、青のジーンズから黒のテーパードパンツに替えただけで、ずいぶん印象が変わりますよね。
そんな重要アイテムであるパンツの中でも、特にオススメのものを2つご紹介します。
①テーパードパンツ
裾に向かうにつれて細くなるシルエットが特徴。穿き心地の良さと大人っぽい印象が魅力です。
②黒スキニーパンツ
脚にフィットしたシルエットが特徴。脚が細く長く見え、スタイリッシュな印象に。
この2本のパンツは、どちらもキレイめの印象になり、シルエットも自然に整います。
普段のトップスと合わせるだけでオシャレな雰囲気に仕上がりますよ。
あなたはどちらが気になりますか?

50代メンズに馴染む夏服の選び方ガイド
「買い物に行ってもどんな服を買えばいいか悩んでしまう」
そんな方に向けて、50代だからこそ意識したい夏服の選び方をご提案していきます。
ポイントは以下の3つです。
- キレイめのアイテムを持っておく
- 涼しさを得やすい服を選ぶ
- 体型に“ジャスト”または“ややゆったり”のサイズ感
1つずつご説明していきますね。
①キレイめのアイテムを持っておく

メンズのファッションアイテムには、「キレイめ」と「カジュアル」の2種類があります。
大人っぽく、きちんとした印象のキレイめアイテムは、大人の魅力を引き出すためにも、50代の男性には必須のアイテムです。
上品な質感のサマーニット、襟の付いたポロシャツやシャツ、センタープレスの入ったテーパードパンツなどが夏にも涼しさがありおすすめです。
②涼しさを得やすい服を選ぶ

夏服に大事な機能。それはやっぱり「涼しさ」ですよね。
- 半袖
- 薄手の生地
- 通気性が高い
これらの特徴の服を選んでみましょう。
トップスでのオススメはサマーニットです。さらりと触り心地の素材を使い、編み目があることで通気性も抜群。さらに大人らしい品の良さを演出することができますよ。
⇒サマーニットを詳しく見る。③体型に“ジャスト”または“ややゆったり”のサイズ感

ビッグシルエットやオーバーサイズが流行っている昨今。
気になる体型を隠せることもあり、ついつい大きめのサイズを選んでしまっていませんか?
オーバーサイズの着こなしは、カジュアルさが強くなり、子どもっぽい印象を与えてしまうリスクがあります。
基本的には、体型にジャストのサイズを選びましょう。これだけで、清潔感のある落ち着いた印象を作ることができます。
あるいは、もともとのデザインがややゆとりを持たせたシルエットになっているものもいいですね。
50代メンズの夏を充実させるおすすめ夏服
ここからは、より具体的に夏服をおすめの夏服をご紹介していきます。
ぜひお買い物の参考に役立ててみてください。
(※アイテムのクリックで詳しい情報やコーデ例をご覧になれます)
50代メンズにおすすめの夏トップス
![]() |
![]() |
![]() |
夏ニット

薄手のニット生地で作られた夏用のニットです。
「夏にニット?」と思う方もあるかもしれませんが、編み目があることで風通しもよく、快適なトップスなんです。
編み目は上品さも演出してくれるため、50代らしい大人の男性感を作ることもできますよ。
夏ニット ポロシャツ

襟があることでキレイめの印象があるポロシャツを、ニット生地にすることでより大人っぽい印象を強調したアイテムです。
鹿の子編みにすることで表面の質感があり、コーデにほどよいアクセントを添えてくれます。
ご自宅・オフィス・お出かけなど幅広いシーンで活躍してくれますよ。
レギュラーカラーシャツ

襟の印象がキチンと感のあるシャツは、デートやオフィスカジュアルなどにピッタリのトップスです。
ゆとりのあるビッグシルエットで、1枚で着てもこなれた着こなしに仕上がります。
防シワ加工が施され、お手入れの手間も少ないのも魅力です。
50代メンズにおすすめの夏アウター
![]() |
![]() |
![]() |
7分袖カーディガン

サラリとした薄手のニット生地のカーディガンです。
ゆとりのあるシルエットが大人の余裕を加えてくれます。
7分袖のため手首が見えることで、抜け感のある着こなしに仕上がるライトアウターです。
開襟シャツ(オープンカラーシャツ)

キレイめ見えする生地感が特徴のオープンカラーシャツ(開襟シャツ)です。
開いた襟が特徴的で、ゆとりを持たせたシルエットとともに、こなれた旬の着こなしになります。
洗濯をしてもシワが付きにくく、手軽で清潔感を保ちやすいシャツなのが嬉しいポイント。
テーラードジャケット

スーツの上着のようなテーラードジャケットは、キレイめのポイントである大人っぽい、好印象、清潔感の3つを持ち合わせたアウターです。
50代男性の魅力を引き出すにはうってつけのアウター。ビジネスシーンでも使えるのも魅力です。
軽くてストレッチ性の高い生地を使うことで、スーツのようなカッチリ感は少なく、普段着のオシャレにも使いやすくなっています。
50代メンズにおすすめの夏パンツ
![]() |
![]() |
![]() |
テーパードパンツ

太ももまわりには余裕があり、裾に向かって細くなっていくシルエットが特徴のパンツです。
楽な穿き心地でありながら、スッキリと美脚な印象に仕上げてくれます。
センタープレス(折り目)が付いていることできちんと感も強調され、いつものトップスに合わせるだけでオシャレな印象に仕上がりますよ。
アクティブパンツ

サラリとした軽い生地が夏に嬉しいパンツです。
ストレッチ機能も豊富で動きやすく、夏のアクティブなシーンにも活躍。
ほどよく細身のシルエットがスタイリッシュな印象にキマる、機能性とカッコよさを兼ね備えたパンツです。
デニムパンツ

裾まで真っすぐにストンと落ちたシルエットのデニムパンツ。
この野暮ったさのないほどよくゆるいシルエットが、旬の雰囲気に仕上げてくれます。
濃いめのインディゴカラーにより、カジュアルパンツながら大人っぽい印象です。
50代メンズにおすすめの夏シューズ
![]() |
![]() |
![]() |
ローファー

ミニマルなデザインが特徴のこちらのローファー。
合成皮革を素材に使った靴ですが、キメすぎた感じにならないのが魅力です。
キレイめのコーデと相性が良く、こなれた足元を作ることができますよ。
シンプルスニーカー

余計な装飾がなく、カラーも落ち着きのある、まさしくシンプルなスニーカーです。
このシンプルなデザインにより、50代の方にも履きやすく、コーデの邪魔もしません。
軽やかでカジュアルな印象を作りたいとき、アクティブな予定に出かけるときにピッタリの1足です。
スポーツサンダル

かかとをしっかりとベルトで覆うデザインで、歩きやすさ抜群のサンダルです。
素足を出すことで、涼しさとこなれた着こなしが演出できるのが魅力。
シンプルなデザインとブラックカラーで、アクティブなシーンにはもちろん、普段のお出かけにも涼しさを得られるアイテムですよ。
【シーン別】50代メンズのオシャレな夏コーデ集
最後に、シーン別のコーデを見ていきましょう。
以下のシーンに分けて、おすすめのオシャレなコーデをご紹介していきます。
- 普段のお出かけ
- デート(女性とのお出かけ)
- ビジネスシーン
普段のお出かけにおすすめの50代メンズ夏コーデ
夏ニットで普段着にも大人の上品さを

ネイビーの夏ニットが大人の上品さを醸すコーデ。Tシャツと同じ感覚で着られるので、使い勝手もいいですよ。
チャコールのパンツを合わせ、清潔感のあるスタイルに仕上げています。
ポロシャツと黒スキニーパンツのシンプルコーデ

ライドグレーのポロシャツが明るい印象を作ってくれるこちらのコーデ。
パンツは黒スキニーパンツでキリっと仕上げています。Iラインシルエットで万人ウケしやすいコーデです。
カーディガンを羽織って男の余裕を生み出す

淡いベージュ系のカラーでまとめた優しさを感じるコーデです。
Tシャツの上に7分袖カーディガンを羽織ることで、ゆったりとした大人の余裕を感じるスタイルに。
サンダルの足元も涼しげですね。
デート(女性とのお出かけ)におすすめの50代メンズ夏コーデ
清潔感を意識しつつ、親しみやすい雰囲気も大事

チャコールのテーパードパンツがきちんと感と清潔感のあるコーデ。
女性とのデートにおいて大事なポイントを押さえていますね。
さらに、Tシャツとカーディガンでキメすぎない印象も。親しみやすさを感じてもらいやすいはず!
白シャツとデニムで爽やかなIラインシルエット

万人からの好印象を作りやすいIラインシルエットを、白シャツとデニムパンツで作っています。
清潔感とほどよいカジュアルさがあり、シンプルながらも女性ウケのいいコーデです。
手首と足首で抜け感を作って夏らしく

淡いブルーのシャツとネイビーのテーパードパンツのコーデ。
足元はスニーカーでカジュアルに。手首と足首を見せることで、オシャレさのある抜け感を作ることができますよ。
ビジネスシーンにおすすめの50代メンズ夏コーデ
セットアップなら上手なオフィスカジュアルが叶う

同色・同素材のテーラードジャケットとテーパードパンツで作ったセットアップスタイル。
ストライプシャツをインナー(トップス)に選ぶことで、きちんと感がありつつ柄でアクセント加えています。
クールビズのお手本!ポロシャツと薄手のテーパードパンツ

ネイビーのポロシャツとグレーのテーパードパンツ。オフィスカジュアルにも映えるクールビズスタイルです。
足首を見せる着こなしも、さりげないオシャレを演出できますよ。
ほどよいカチッと感のビジネスカジュアルコーデ

ノーネクタイでもカッコよく仕上がるカッタウェイシャツと、パリッと感のあるトラウザーパンツのコーデ。
シャツをインすることで、きちんと感が増します。
ビジカジ初心者の方にも真似しやすい雰囲気ではないでしょうか。
年代、季節のファッションの悩みもご相談ください
ここまで、50代メンズの夏ファッションについて、オシャレのコツを踏まえてアイテムやコーデを見てきました。
しかし、あなたの好みや体型、今度出かける場所に合ったコーデなど、個別なお悩みにはお答えできていないかもしれません。
そんなときは、プロのスタイリストが直接あなたのお悩み相談に乗ります!
どんな些細な質問でも大丈夫です!LINEでのやり取りですので、ぜひお気軽にお声かけください。
※相談は無料です。平日:10:00~17:00のご対応となります。
メンズファッションの情報発信しています!
【Dコレアプリ】
メンズファッションについて「他にもいろんなコンテンツを見てみたい!」という方には、 Dコレアプリがおすすめです。
スタイリストがオシャレに役立つ記事やコーディネート例を毎日発信しています!
【YouTube動画】
YouTubeで動画での発信も行っています。
スタイリストが着こなし術やコーデの作り方のポイントをわかりやすく紹介しているので、覗いてみてくださいね。
※ ※ ※
薄着になり、コーデの幅も狭まりがちな夏。
しかし、この記事でご紹介したアイテム選びを実践いただくことで、大人の魅力を存分に引き出した夏のオシャレが楽しめるのではないかと思います。
周囲からの好印象も得やすいコーデを作れば、今年の夏を充実させることにもつながりますよ!
この記事がお役に立つと幸いです…!

プライベートでも個人ブログを10年運営する生粋のブログライター。
標準体型で顔タイプはフレッシュタイプ。
20代のころ童顔をカバーするためキレイめコーデに凝った経験で大人っぽい服装を作るのが得意。